ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

24日、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩で冬だより

2021-12-24 15:06:50 | sanpo
 昨日は野暮用出来で散歩は休みましたので、ブログ更新も休みました。
きょうは雲が広がった中に青空が見えている天気。
雨の心配は無い様なので、歩きに出ましたが遠出は無しの散歩です。

 散歩の最初は十二坊蓮臺寺からで、何時もの様にスミレ。

枝垂れ桜の根方で咲くスミレは見頃が続いています。

 歓喜天の鳥居をくぐった所からビワの花。


大量の花と、少し花をアップで撮ったものと。
これだけ咲いている花のうちで、実になるのは幾つくらいなのか?

 十二坊を出て千本通りを上がり、佛教大学の所から東へ歩いて弧蓬庵坂。
弧蓬庵坂を下って今宮神社参道を北へ上がって今宮神社へ。

絵馬と破魔矢と門松が飾られて準備万端の様ですが、絵馬には絵が描いてありません。
楼門をくぐって絵馬の裏側を覗くと・・・・・

正月になったら、この面が表に出るのか?
何も書いてなった面にこれから誰かが絵を描くのか?
ちょっとした判じ物の絵馬でした。

 今宮さんは、正月明け、まだ絵馬が出ている内に一度覗く必要がある様です。

 今宮神社を出て大徳寺へ廻り、高桐院へ。

きょうは植木屋さんが入って庭木の手入れの真っ最中でした。
石畳と苔庭の仕切りの孟宗竹がさらになっています。

門内の苔庭の散り紅葉はまだ残っていました。
これも今日までで、明日にはきれいに掃除されてしまうと思います。

 高桐院から芳春院の通路へ歩いたのですが、きょうは外人さんの御夫婦が歩いておられたので、
入るのは遠慮しました。 外人さんと言っても、今は観光では入国出来ないでしょうから、国内在住の方でしょうね。

 芳春院の通路へ入るのは諦めて、大仙院へ曲がる所にあるクチナシを。

花の無い季節に、この赤い実は目を引きます。

 大徳寺を出て、建勲神社の階段登りを歩いて、ソメイヨシノ。

狂い咲きがまだたくさん花を見せてくれています。

 階段を登り、本殿へは歩かずに船岡山公園へ廻ってモチツツジ。

15日に載せた物とは別物で場所も違う場所です。

 船岡山ではサザンカもよく見られますが、あまりきれいな花に出会っていませんでした。

きょうは咲き始めの一輪が見られたので掲載。

 15日に載せたモチツツジは花が終わっていましたが、その隣で蕾が膨らんでいました。

蕾もですが、バックでボケているツツジの紅葉も良い色合いです。

 以上、24日の散歩は、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺、船岡山への散歩で冬だよりでした。

 きょうは朝から上空をヘリコプターが飛んでいます。
何かと言うと、毎年の事ながらNHKの高校駅伝中継のヘリです。
毎年の事ながら、うるさく迷惑極まりないヘリコプターです。
毎年中継しているくせに、四日も五日もヘリを飛ばさないと中継できないのか?
スタッフは阿保ばかりか?と思ってしまいますね。
あまりにうるさいので愚痴ってみました。

 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8103
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする