ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

25日の散歩 ( 千本釈迦堂と御所からの春だより、桜だより )

2019-03-25 15:46:39 | Weblog
 「午後からは曇り」の予報通り、少し厚めの雲が広がっています。
それでも、降らないと言うご託宣なので、きょうは少し足を伸ばして御所まで。

 行きの駄賃は何時もと少し違って、きょうは千本釈迦堂。
昨日も陶芸教室へ行く際に覗いて見ましたが、桜は22日とあまり変わらない状態でした。
きょうも西門から入って見た本堂前の「阿亀桜」は、少し開花が進んで花数が増えて来ています。

 「阿亀桜」の写真は割愛で、南門を出た所のソメイヨシノ。

昨日は全く花が無かったので、今日になっての咲き出しですね。
見えている三輪と、花の裏側、蕾の陰に一輪の合計四輪が咲き出していました。

 開花宣言の有った和歌山県紀三井寺が五輪なら、一輪違いです。
もっとも、京都の標本木は二条城の中にあるので、釈迦堂のソメイヨシノが五輪咲いても開花宣言にはなりません。
いずれにしろ、京都で早く咲き出してくるのがここのソメイヨシノかと・・・・・

 千本釈迦堂から上京区内を南東方向へ歩き、きょうは出水の出入り口から御所へ。
春休みになっている関係か?「出水の小川」沿いは子供連れで一杯。
「出水の小川」を終点まで下がり、下立売御門の広小路沿いのユキヤナギ。

冬場に野良猫がいた繁みは若葉がきれいで、花も咲き揃ってきています。

 今がきれいな時なので、少しアップでも一枚。

御所は多くの人出が見られるのですが、この後に載せる桜が人気で、ユキヤナギには外人さんが二人居ただけ。

 「出水の小川」終点の東向かいにある枝垂れ桜。

5.6年前には誰も居なくて、我が庭の木状態でしたが、ここ数年はこうして人だらけになってしまいました。
きょうは、少しくらい日差しが欲しい所ですが、満開の桜を見られただけで良しとしましょう。

 桜の後は梅林を抜けて、桃林へ入り花桃を。

ここも人出が多く、各樹に一人ないし一グループと言った感じでカメラマンが群れています。

 桃林を抜けて、駐車場東の遊歩道を上がり、ウワミズザクラを。

22日から三日しか経っていませんが、確実に蕾も葉っぱも伸びている様です。

 遊歩道を上がり、中立売休憩所近くからニシキモクレン。

ウワミズザクラの隣にハクモクレンが咲いているのですが、花が高くて撮れませんでした。
ニシキモクレンは垂れ下がった枝先の花が見られます。

 遊歩道を更に上がって、乾御門北側の児童公園へ入り、辛夷を。

辛夷も、前回は咲き始めで高い枝先しか花が無かったのですが、きょうは垂れ下がった枝先の花が見られました。

 児童公園から近衛邸址の枝垂桜を見に。

先日は、まだ見物人も少なめでしたが、きょうはご覧の状態。

 上の写真、竹垣の向こうは池になっています。

その池に張り出した枝垂れ。
垣根の向こうは池なんですが、きょうもまだ空池のまま。
先日、掃除をしていましたが、まだ水を張っていないとなると?底が抜けた??
池に水が有る方が、桜も映えると思うのですが???
何よりも、花が散り始めると水が有ると無いとでは大違いです。

 以上、25日の散歩は、千本釈迦堂と御所からの春だより、桜だより散歩でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0

10880
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする