京都は先日、初霜の便りもあったので、季節は初冬で間違いないのでしょうが、きょうは晩秋の紅葉探しの散歩です。
きょうは、浄福寺通りから中立売通りと歩いて、中立売御門から御所へ入りました。
何時もは南へ下がる事が多いのですが、きょうは北へ上がって乾御門から更に北へ。
京都御所の北西角の近くまで上がっての紅葉探し。
例年遅い紅葉が見られる所ですが、今年はもう少し早く来ても良かったかも知れません。
とは言え、まだまだ見ごろかと。
ちなみに中央の大木はイチョウで、黄色く見える落ち葉はすべてこの木が落としたものです。
人が居ないのが何よりの所です。
御所の紅葉を見てしまえば、今日の散歩は終わりみたいなものですが、それでは愛想がないかも?
と言う事で、今出川御門から御所を出て、相国寺へ廻ってお茶の花。
相国寺も何時もは上立売から烏丸通りへ出るのですが、きょうは北門から出ました。
お茶も、上立売りの参道沿いの物ではなくて、北へ抜ける途中のものです。
30㎝ほどの高さにまで刈り込まれているので、かなり低い所で咲いている花です。
参道を北へ歩いて塔頭長得院の紅葉も。
門の中へは入れないので、外から一枚。
ここもまだ葉を残している所を見ると、晩生の紅葉ですね。
相国寺を北へ抜け、鴨沂高校の臨時校舎 ( 御所の東で建替え中 ) の所から更に北へ上がって、きょうは久しぶりに上御霊神社覗きました。
おそらく、たぶんですが、5月にイチハツの花を見に来て以来じゃないかと????
上御霊からは取り敢えず手水の水を。
後ろの黄色は藤棚の黄葉。
この後、反対側からも一枚と思って場所を変えると水が止ってしまいました。
以前も同じような事が有りましたが、節水?節電?
境内の稲荷社の所は紅葉がまだ見ごろ。
ちょっと足を伸ばした甲斐があった様です。
上御霊からは散り紅葉も一枚。
切り株に落ちたモミジで、中央部は朽ちて穴が空いています。
木は松だったようで、そこそこの大木です。マツクイムシ?ですかね??
以上、9日の散歩は御所往復での晩秋便り?でした。
カメラ DSC-HX400V
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
10472
きょうは、浄福寺通りから中立売通りと歩いて、中立売御門から御所へ入りました。
何時もは南へ下がる事が多いのですが、きょうは北へ上がって乾御門から更に北へ。
京都御所の北西角の近くまで上がっての紅葉探し。
例年遅い紅葉が見られる所ですが、今年はもう少し早く来ても良かったかも知れません。
とは言え、まだまだ見ごろかと。
ちなみに中央の大木はイチョウで、黄色く見える落ち葉はすべてこの木が落としたものです。
人が居ないのが何よりの所です。
御所の紅葉を見てしまえば、今日の散歩は終わりみたいなものですが、それでは愛想がないかも?
と言う事で、今出川御門から御所を出て、相国寺へ廻ってお茶の花。
相国寺も何時もは上立売から烏丸通りへ出るのですが、きょうは北門から出ました。
お茶も、上立売りの参道沿いの物ではなくて、北へ抜ける途中のものです。
30㎝ほどの高さにまで刈り込まれているので、かなり低い所で咲いている花です。
参道を北へ歩いて塔頭長得院の紅葉も。
門の中へは入れないので、外から一枚。
ここもまだ葉を残している所を見ると、晩生の紅葉ですね。
相国寺を北へ抜け、鴨沂高校の臨時校舎 ( 御所の東で建替え中 ) の所から更に北へ上がって、きょうは久しぶりに上御霊神社覗きました。
おそらく、たぶんですが、5月にイチハツの花を見に来て以来じゃないかと????
上御霊からは取り敢えず手水の水を。
後ろの黄色は藤棚の黄葉。
この後、反対側からも一枚と思って場所を変えると水が止ってしまいました。
以前も同じような事が有りましたが、節水?節電?
境内の稲荷社の所は紅葉がまだ見ごろ。
ちょっと足を伸ばした甲斐があった様です。
上御霊からは散り紅葉も一枚。
切り株に落ちたモミジで、中央部は朽ちて穴が空いています。
木は松だったようで、そこそこの大木です。マツクイムシ?ですかね??
以上、9日の散歩は御所往復での晩秋便り?でした。
カメラ DSC-HX400V
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
10472