10日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 で更新予定です。
きょうは日中も気温が上がらないと言う予報だったので、この冬初めてパッチを着込んで出かけました。
暑く感じなかったので、着込んで出かけたのは正解だった様です。でも、手は冷たい!
写真は植物園ではなくて、鴨川の風景から。
河原は冬枯れていますが、北山の方の雲がいかにも時雨れていそうな雲で、京都の冬らしいと言えそうです。
時おり虹も見られましたが、薄い虹だったので写真は無し。
鴨川からもう一枚で、鷺の群れ。
ダイサギ、コサギが群れていますが、時おり場所争い?をして追いかけ合いが見られます。
きょうはカワウも多く見られ賑やかな鴨川でしたが、珍しくカワアイサが来ていました。
カワアイサは「どじ小舎」に掲載です。他にもジョウビタキとエナガを掲載予定しています。
園内に入って、秋明菊が蕾を着けていましたので一枚。
もうとっくに開花の時期は終わっていますが、今頃になって蕾を着けて咲ききれるのか?
興味がある所です。
今朝の京都新聞で紹介されていた花で「雲南蝋梅」。
先週でも咲いていたのかも知れませんが、気づきませんでした。
暑いの寒いの言ってもこの花は季節になってちゃんと咲き出しています。
最後は遅めに咲き出していたツワブキ。
もう花が終わって種を飛ばしているものも多く見られますが、咲き始めたばかりの物も見られます。
これは遅めに咲き出す品種なんでしょうか???
以上、京都府立植物園からの初冬だよりでした。
寒くなって、蝶が見られなくなりました。
季節が移って蝶から野鳥に被写体が変わりますね。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ SONY DSC-HX400V
15449
きょうは日中も気温が上がらないと言う予報だったので、この冬初めてパッチを着込んで出かけました。
暑く感じなかったので、着込んで出かけたのは正解だった様です。でも、手は冷たい!
写真は植物園ではなくて、鴨川の風景から。
河原は冬枯れていますが、北山の方の雲がいかにも時雨れていそうな雲で、京都の冬らしいと言えそうです。
時おり虹も見られましたが、薄い虹だったので写真は無し。
鴨川からもう一枚で、鷺の群れ。
ダイサギ、コサギが群れていますが、時おり場所争い?をして追いかけ合いが見られます。
きょうはカワウも多く見られ賑やかな鴨川でしたが、珍しくカワアイサが来ていました。
カワアイサは「どじ小舎」に掲載です。他にもジョウビタキとエナガを掲載予定しています。
園内に入って、秋明菊が蕾を着けていましたので一枚。
もうとっくに開花の時期は終わっていますが、今頃になって蕾を着けて咲ききれるのか?
興味がある所です。
今朝の京都新聞で紹介されていた花で「雲南蝋梅」。
先週でも咲いていたのかも知れませんが、気づきませんでした。
暑いの寒いの言ってもこの花は季節になってちゃんと咲き出しています。
最後は遅めに咲き出していたツワブキ。
もう花が終わって種を飛ばしているものも多く見られますが、咲き始めたばかりの物も見られます。
これは遅めに咲き出す品種なんでしょうか???
以上、京都府立植物園からの初冬だよりでした。
寒くなって、蝶が見られなくなりました。
季節が移って蝶から野鳥に被写体が変わりますね。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ SONY DSC-HX400V
15449