ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

1日の散歩 ( 円町往復で、平野さんのアヤメなど )

2016-05-01 15:58:33 | Weblog
 4月30日の京都府立植物園から、今週の十枚は今朝09:10分に「どじ小舎」 で更新完了しています。
エナガの幼鳥とミヤマカラスアゲハは是非見ていただきたい所ですが?

 きょうは日曜日ですが、ゴールデンウィーク中と言う事もあり陶芸教室は休みになっています。
なので、昼から歩きに出て来ました。

 きょうはガンガンに晴れると思っていましたが、思いのほか雲が多く、散歩向きの天気になっています。
散歩は円町往復ですが、きょうは修理ではなくて買い出し。

 散歩は千本釈迦堂を素通りで、七本松 ( ひちほんまつ ) を下がって立本寺へ。

花は無いのですが、枝垂桜の根方でカタバミが咲き始めていました。
立本寺公園の方では、日曜日とあってか?珍しく幼児の遊ぶ声が聞こえています。

 立本寺を仁和寺街道へ抜けて西進し、天神道を南下して法輪寺 ( 達磨寺 ) の前を通りかかると門内に花が見えました。

咲いていたのは芍薬。せっかくですので一枚撮ってきました。

 法輪寺 ( 達磨寺 ) から円町は直ぐ近くで、買い物を済ませた後は春日通を上がって、嵐電沿いに白梅町へ。
白梅町から西大路通りを上がれば平野神社。

すっかり葉桜になったソメイヨシノの下で、花見茶屋の解体はほぼ終わりで材料が積んである状態でした。
花見の時期を終われば参拝者は激減です。

 参道を歩いて奥の桜園へ入ると樹下の草むらでジャーマンアイリスが咲いています。

あちこちに、色とりどりに咲いていて遠目ですが見ごろ?
 
ジャーマンアイリスだけでなく、イチハツもまだ健在。

きょうは少しアップで一枚。

 ジャーマンアイリスは黄色だけでなく、こんな色の花も。

ロープの中、少し遠目で咲いているので花には近づけません。
桜の木の下、草丈の伸びた草むらで咲いているが分かる写真になりました。

 近づけるジャーマンアイリスはこの色の花が。

この色だとジャーマンアイリスがイチハツの品種改良で出来たというのが肯けます。

 桜園から稲荷社の方を見ると、参道に張り出してコデマリが咲いている。

近づけば茶色くなった花も見えるので、遠目で一枚。

 平野さんではジャーマンアイリスや鳶尾と言ったアヤメ科の花が見られますが、

社務所の脇で、アヤメ科の本家本元、アヤメが一輪咲いていました。

 アヤメは花菖蒲や杜若より見かける機会が少ない花かと思います。
その意味ではちょうどタイミング良く平野さんへ出かけた事になります。

 以上、曇り空の下を歩いた1日の散歩は円町往復で、平野さんのアヤメ科便り?でした。
きょうはゴールデンウィークの中の日曜日だと言うのに、制服姿の明らかに通学スタイルの高校生をよく見かけました。
クラブ活動なのか?高校生もそれなりに忙しい職種の様ですね。


カメラ DSC-HX400V
カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO


7990
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする