連日の暑さですが、体が暑さに慣れて来たような気もしています。
連日歩きに出て、絞るほどの汗をかいているのが消夏法になっているのかもしれません。
という事で、きょうも歩きに出ました。
最初は今宮神社からでムクゲ。
閑散とした境内は何もなくて、大徳寺へ向かい掛けると、石の格子塀から槿が覗いていました。
大徳寺も何もなくて、拝観者も少なく閑散としています。
考えたらきょうは祇園祭 ( 後祭 ) ですね。大徳寺あたりに来ている外人さんは少なくて当たり前、という事ですね。
大徳寺を北大路通りへ抜けて雲林院を覗きましたが、ムクゲは高くて写真が撮れない。
建勲神社も何も無しで、階段登りでヒーコラ言った後、船岡山から北大路。
花は諦めて帰りかけると十二坊で蓮が目に入りました。
八重咲きなので、午後になっても花を閉じれずに残っています。
写真が無いので、蓮をもう一枚。
名札が見えないので、名前は不詳。
ここまでで散歩は終わりで帰って来ました。
花は我が家で咲いているカリガネソウ。
植物園ではもう咲き出していましたが、我が家ではきょう咲き始めた所です。
カリガネソウの横にあった蕾は我が家の槿。
まだ咲き出していなくて、これが一番最初に咲き出す蕾。
蕾の内から蟻が来ています。もうこの状態で蜜を作り、匂いを出しているのでしょうかね?
明日か?、明後日か?、咲いたら掲載しようと思っています。
以上、消夏法を兼ねた?きょうの散歩でした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
7936
連日歩きに出て、絞るほどの汗をかいているのが消夏法になっているのかもしれません。
という事で、きょうも歩きに出ました。
最初は今宮神社からでムクゲ。
閑散とした境内は何もなくて、大徳寺へ向かい掛けると、石の格子塀から槿が覗いていました。
大徳寺も何もなくて、拝観者も少なく閑散としています。
考えたらきょうは祇園祭 ( 後祭 ) ですね。大徳寺あたりに来ている外人さんは少なくて当たり前、という事ですね。
大徳寺を北大路通りへ抜けて雲林院を覗きましたが、ムクゲは高くて写真が撮れない。
建勲神社も何も無しで、階段登りでヒーコラ言った後、船岡山から北大路。
花は諦めて帰りかけると十二坊で蓮が目に入りました。
八重咲きなので、午後になっても花を閉じれずに残っています。
写真が無いので、蓮をもう一枚。
名札が見えないので、名前は不詳。
ここまでで散歩は終わりで帰って来ました。
花は我が家で咲いているカリガネソウ。
植物園ではもう咲き出していましたが、我が家ではきょう咲き始めた所です。
カリガネソウの横にあった蕾は我が家の槿。
まだ咲き出していなくて、これが一番最初に咲き出す蕾。
蕾の内から蟻が来ています。もうこの状態で蜜を作り、匂いを出しているのでしょうかね?
明日か?、明後日か?、咲いたら掲載しようと思っています。
以上、消夏法を兼ねた?きょうの散歩でした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
7936