ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

27日の散歩 ( 淨福寺、立本寺、天神さんの紅葉など )

2013-11-27 15:36:31 | sanpo
 今週は散歩に出れば嫌でも紅葉に出会う京都です。
家を出た時には日差しもあり、「良い具合だ」と思っていたら、歩きだして間なしに曇り。
予報通りですが、予報での降り出しは夕方になってからでしたので歩いてきました。

 で、曇り空の中の嫌では無い紅葉の最初は淨福寺から。

前にも載せた本堂脇の楓。
きょうが一番の見ごろ日差しに輝いていないのがちょっと残念。

 同じ木を移動して違う角度からみたら、

木全体が良い色になっています。
昨年よりかなり鮮やかな気がします。

 淨福寺は「区民の誇りの木」のケヤキが主目的でしたが、曇り空でだめ。
木そのものは黄色く色づいているのが遠くからでも見えています。

 淨福寺の後は立本寺へ回って、桜から。

桜の木ははさすがに裸になって来ています。
枝先よりも、地面の方が葉が多い。掃除が大変でしょうが、全部散ってからでしょうね。

 立本寺にもあるのが「区民の誇りの木」のケヤキ。

立本寺の場合は一本ではなくて三本の大木です。 ( 他に中木もある。 )
右手の方にトラックが写り込んでいるのは、立本寺が駐車場経営をされているから。
つまり、ケヤキの木の下も駐車スペースになっています。

 老婆心ながらこのトラック、荷台に積もる落ち葉も量がすごいでしょうね!!

 立本寺から平野神社へ回りましたが、途中の道は天神さんの御土居から紙屋川を渡るコース。

御土居から橋を渡る所に咲いていた山茶花です。後ろの黄色は楓の黄葉。

 この橋の上には目隠し?の柵があります。
柵の向こうは天神さんがこの時期に有料で公開している「もみじ苑」。

柵の上からカメラを出して覗いてみました。
一番手前はまだ緑も残っていますが、奥の方はきれいに色づいています。

 紙屋川を西に渡り、少し上がれば平野神社。

平野さんの寒桜も花数が増えています。
レンズの絞りを開き気味にして撮ったら花だけが宙に浮いている様な感じになりました。
( どっちゃでも良いことですが )

 平野さんからは再び天神さんに北門から戻って、

東門の手水舎近くの楓。
先日は梯子が写り込みましたが、きょうは植木屋さんが居ないので梯子は無し。
その代り、光がなくて、どこかのカメラ愛好家のグループが写り込みました。
これもまたご愛嬌と云う事で!!

 写真は有りませんが、天神さんの大銀杏も黄金色になっています。
どこを歩いても紅葉の見られる京都ですが、どこに行っても人だらけの京都でもありますね。


 きょうのおやつは、三平の栗大福とよもぎ大福。いただきます!!!
ちなみに栗羊羹がお勧めですが、きょうは作って無かったようです。

 デパートやホテル、高級料亭など食品偽装の種が尽きないですね。
昨日は京都吉兆が食品法に違反する様な物を客に食べさせていたニュースが流れていました。

 でもここは ( 三平は ) 安心ですよ。偽装してまで金儲けしそうには無いお店です。

 以上、27日の紅葉散歩でした。

カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6

7160
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする