知り人に「日野の暇人」さんと称される方がおられます。
色々お世話になりっぱなしの方です。
小舎主もこの所すっかり「どじの暇人」あるいは「柏野の暇人」となっています。
晴耕雨読ならぬ「晴歩雨読」状態なので暇が余ってる筈なのに、きょうは野暮用出来。
せっかく久しぶりのお日さんなのに、散歩時間が多く取れない事になりました。
仕方なく?きょうも近場の天神さんでお茶濁しです。
きのうは天候のせいで人出が少なかった天神さんですが、きょうはきのうの三倍くらいの人出。
修学旅行生を多く見かけました。
最近の修学旅行なので生徒はタクシーで回り、運転手さんが観光案内。
だけで無く、観光マナーだとか観光地の説明だとかまでやっています。
天神さんでは参拝する前の手の洗い方を指導していました。
修学旅行生も素直に運転手の言う事を聞いています。これは先生が楽やね!!!
閑話休題。
きょうの観梅も紅梅から。
これは東門を入った所の、北野名物「長五郎餅」売り場の近くの梅。
少しづつ花数が増えて来ている木です。
昨日と同じに蝋梅も。
木は昨日と同じ木です。花だけ違う。
北野の観梅、最後はきょうも白梅。
これも昨日と同じ木で、花が違う。
天神さん、きょうはカメラを持った人も多く見かけました。
小舎主はこの後、南に下がらずに北門から出て平野神社へ足を向けたので梅苑の咲き具合、人の入り具合等は見ていません。入苑者、昨日は見かけなかった様な?
足を向けた平野さんは桜の名所なので、当然ながら梅は無し。
それでも素芯蝋梅が三本植わっていましたので写真を一枚。
桜園にも入りましたが、以前に見かけた踊子草は、きょうは見られませんでした。
平野さんから西大路に出て南下、一条通を東に向かって帰って来ましたが、七本松で見かけた立札。
一条通七本松付近が「歌舞伎発祥の地」だそうです。
何度も歩いている道と場所ですが「ちっとも知らんかった!」
歩けば汗ばむ日になっていますが、明日明後日とまた冷え込むそうです。
みんな体調を崩さない様に!!
カメラ PENTAX K20D
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO
SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
7412
色々お世話になりっぱなしの方です。
小舎主もこの所すっかり「どじの暇人」あるいは「柏野の暇人」となっています。
晴耕雨読ならぬ「晴歩雨読」状態なので暇が余ってる筈なのに、きょうは野暮用出来。
せっかく久しぶりのお日さんなのに、散歩時間が多く取れない事になりました。
仕方なく?きょうも近場の天神さんでお茶濁しです。
きのうは天候のせいで人出が少なかった天神さんですが、きょうはきのうの三倍くらいの人出。
修学旅行生を多く見かけました。
最近の修学旅行なので生徒はタクシーで回り、運転手さんが観光案内。
だけで無く、観光マナーだとか観光地の説明だとかまでやっています。
天神さんでは参拝する前の手の洗い方を指導していました。
修学旅行生も素直に運転手の言う事を聞いています。これは先生が楽やね!!!
閑話休題。
きょうの観梅も紅梅から。
これは東門を入った所の、北野名物「長五郎餅」売り場の近くの梅。
少しづつ花数が増えて来ている木です。
昨日と同じに蝋梅も。
木は昨日と同じ木です。花だけ違う。
北野の観梅、最後はきょうも白梅。
これも昨日と同じ木で、花が違う。
天神さん、きょうはカメラを持った人も多く見かけました。
小舎主はこの後、南に下がらずに北門から出て平野神社へ足を向けたので梅苑の咲き具合、人の入り具合等は見ていません。入苑者、昨日は見かけなかった様な?
足を向けた平野さんは桜の名所なので、当然ながら梅は無し。
それでも素芯蝋梅が三本植わっていましたので写真を一枚。
桜園にも入りましたが、以前に見かけた踊子草は、きょうは見られませんでした。
平野さんから西大路に出て南下、一条通を東に向かって帰って来ましたが、七本松で見かけた立札。
一条通七本松付近が「歌舞伎発祥の地」だそうです。
何度も歩いている道と場所ですが「ちっとも知らんかった!」
歩けば汗ばむ日になっていますが、明日明後日とまた冷え込むそうです。
みんな体調を崩さない様に!!
カメラ PENTAX K20D
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO
SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
7412