ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

7日の散歩 (仁和寺)

2011-02-07 16:43:19 | sanpo
晴れの予報でしたが散歩の昼ごろには曇り空。
きょうの予定は天神さんから仁和寺。

最初はグー、でなく天神さんへ梅を見に出かけました。
メジロが一羽、梅の枝先で遊んでいたので一枚。



ここから仁和寺までどこを通ってもいいのですが、排気ガスを避けるため大通りはパス。
かといっていかにも住宅街を歩くのも歩きにくいので観光道路みたいな所を歩くことになります。

で、等持院の前辺りまで来ると時雨。顔に少し雨の雫があたります。
空も暗くなり風が冷たくなってきました。
ザックの中には折りたたみも入っているので雨に降られても大丈夫ではありますが、予定外(予報外)です。

結局、傘なしで歩ける程度の時雨ですみました。

その後嵐電の踏切を渡って妙心寺北門へ向かいます。
この踏切を渡るときに西側を見ると龍安寺の駅が見えます。
ここに珍しく紫の車両が二台並んでいました。


鉄道マニアではありませんがちょっと珍しいかな?と思ってシャッターを切りました。
この路線は嵐電白梅町線で単線です。したがって車両の擦れ違いは各駅構内で行う事になります。
毎日、この時間の車両擦れ違いは龍安寺駅でやっているのですね。

このあと妙心寺の北門へ出るとずっと先に仁和寺の交差点が見えています。
きょうは南の正面から三門をくぐって仁和寺へ。
この大きな三門には両脇に仁王像があります。阿吽の像ですね。
写真は仁王像でなく狛犬。


  


三門の仁王像の裏に山内を向いて安置してありました。
埃をかぶっていますが木彫りの狛犬で、吽の狛犬には角があります。
一本角ですので西洋ならユニコーンですね。
阿吽どちらもちょっと凄みのある顔です。
格子の中にあり見えにくい所に有るので誰にも見られていない様でしたので撮って来ました。

この後仁和寺御殿に入ってきました。
建物が大きく白書院・宸殿・黒書院など見ごたえがあります。


上の写真は宸殿の一部です。



次は仁和寺(旧御室御所)に咲いていた山茶花。



旧御室御所と言えば有難味がでる?なんてこともないですが種を明かせば旧御室御所の中のトイレ脇で咲いていました。
ちなみにこの仁和寺は世界遺産です。念のため。

帰りには再び天神さんを抜けましたので、天神さんの梅も一枚。


11日から梅苑公開のお知らせが出ていました。
という事は御土居を抜けての近道が通れなくなるという事です。

今は境内の梅で十分楽しめます。

7日の散歩でした。

カメラ SONY   α550
レンズ TAMRON zoon18-200 f3.5-6.3
     TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

13060
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする