ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日散歩(仁和寺)

2011-01-20 17:06:40 | sanpo
きょう大寒の日の散歩は「きぬかけの道」を通って仁和寺まで。
「きぬかけの道」は金閣寺から龍安寺を通って仁和寺までと世界遺産を巡る道なのですが、
きょうはダンプ街道でした。



30分ちょっと歩いて仁和寺ですが、きょうは表から入らずに東側から塀沿いに北側へ(裏へ)回りました。
北側は道路を挟んで府立の聾学校があります。
その道を歩いて西側へ回ると仁和寺の裏門?です。
普通は表の三門から入って一番北側の国宝金堂へと境内を歩いて同じ所を引き返すのですが、きょうは北から入って南へ抜ける一方通行です。
ここで、きょうもルリビタキのメスに出会いました。きょうも写真はなし!

国宝の金堂が下の写真。



続いて五重塔が重文です。


こうして見ると京都は国宝・重文がゴロゴロしていますね。
世界遺産が京都市内に15ヶ所もあるらしいですが、納得?できそうです。

次の写真。奥に見えるのは観音堂です。手前の背の低い木、これがかの有名な御室桜(おむろざくら)です。
丈が伸びないのが特徴で、根元から枝が伸びている遅咲きの八重桜です。


京都の花見は染井吉野だけでなく枝垂れもありこの御室の八重桜もありです。
ここの花見は境内に縁台がでて賑やかな花見になりますが、ブルーシートを敷いて場所取りなどという事はできません。

仁和寺は山裾に建っている関係で奥へ行くほど地面が高くなっています。
奥の高い所からは大きな三門が目の下に見えます。
この屋根も土曜日の雪が溶け残っています。



最後に三門の仁王さんを一枚。


きょうはここまでで散歩はまだ1/3くらいでしょうか?
このあと妙心寺の南門(正面)へまわり、妙心寺境内を抜けて一条通りから帰ってきました。

ホームセンターによって千本釈迦堂の境内に入ると節分の準備でゴタゴタしていました。
あちこちのコンビニも巻き寿司(恵方巻き)の予約受付の看板が出ています。
正月がすんだらひたすら節分!次はひたすら雛祭り?かな。
節分までは寒さが厳しいと予報がでています。
インフルエンザも流行っている昨今体調管理にお互い気を付けましょう!!!

20日の散歩でした。

使った
カメラ  SONY   α550
レンズ TAMRON zoon18-200 f3.5-6.3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする