京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

【覚弥サラダ】

2014-05-31 | Weblog
昨日の週間T&Tの連載は「覚弥サラダ」。

覚弥とは、古漬けにした漬けもんを気だし(水に晒して塩気を抜くこと)して、刻んで醤油をかけたもんのことで、江戸初期に岩下覚弥が始めたという説や高野山の隔夜堂の老僧のために作った(隔夜の字をあてる)という説があります。

覚弥サラダは道楽伝承の和えもんで、香の物として時折お出ししております。
せん切りにした沢庵に胡瓜・セロリ・茗荷・青紫蘇の葉なんかを刻んで混ぜ合わせただけの実にシンプルな料理で、沢庵の塩分のみで他の調味料は一切用いませんけど、味をみて淡い場合は、ちょこっとお醤油を垂らしていただきましょう。