書道家Syuunの忘れ物

趣味のパソコンやカメラの実機レビュー、書道展の情報発信、CyberLink MVPなのでYouTube配信をしています。

テロ特措法の絡む・密約辞任・弘兼憲史の見解

2007-09-18 11:26:26 | 読み解けば‥‥
テロ特措法の絡む・密約辞任・弘兼憲史の見解

漫画家・弘兼憲史氏が安倍前総理の辞任に絡み、「テロ特措法」の洋上給油に関して、民主党との密約があった可能性を示唆した。
安倍総理が民主党小沢氏との会談を拒否されたので、辞任したと報道され、又一方で小沢氏はそんなことを聞いていないという。
これは、実は国会対策委員会で民主党側と協議して、「安倍辞任」なら国際公約である「テロ特措法」延長を認めるというものだったのだろうとしていた。
反安倍派のマスコミは、「意志の弱い馬鹿な」安倍総理と罵倒しているが、「安倍辞任なら」延長成立という政治上の駆け引きが成立しているなら、安倍辞任は唐突ではない。
誰でも体調が悪い場合は、気が弱くなるものだ。
小泉元総理の時も俳優の小泉孝太郎氏が現役時代、「死ぬのではないか」と思ったと語っていた。
一方、首相官邸の様子を、日経ネットplus「竹中平蔵教授のオフィスアワー」で竹中平蔵氏が「小池百合子防衛相と守屋武昌防衛事務次官の間での防衛省の人事構想を巡る対立」にかこつけて書いている。
それは、「首相官邸は基本的に官僚の集団」であって世間一般に考えられている政治家、米国の大統領府の様な感じではないと言うことだ。
だから、閣僚選びで「身体検査」として閣僚の不祥事を調べたのは、首相官邸の官僚集団でその事務方の長が官房副長官。そして、閣僚決定後も「ボロボロ」と閣僚不祥事やら不都合な些細なことが出たのはその官僚達の責任だと言うことになる。
一方、竹中氏の安倍氏辞任の原因は、「健康問題」と第二次安倍内閣のレイムダック状態と言うが、この辺は編集委員の批判されている。
日経編集委員氏は、「テロ特別措置法の成立」を重点課題に挙げており、これによって安倍氏が辞任したとの見解が強い。
そうだとすれば、やはり弘兼憲史氏の見解は多分正解だろう。
そうでなければ、辞任には納得できない。
そして、「テロ特別措置法」延長の支持率が、じわじわと過半に迫り50%を超えるのは時間の問題になっている。
何やら色々と考えさせる事態だ。過半を超えたとき、民主党は安倍氏との約束を果たさなければならない時期が来るのではないか。

さて、年金問題への国民ヒステリーが治まった来たこの頃、マスコミは安倍氏への個人攻撃で「安倍政権下の成果」全てを葬り去ろうとしている。
丁度、「悪夢」を忘れ去ろうと新たな物事を掘り出しているようなものだ。

麻生を無視する世論誘導のマスコミの闇

2007-09-18 00:15:07 | 読み解けば‥‥

北朝鮮による拉致問題について「私の手で解決したい。私を信頼し、応援してほしい」と福田康夫・元官房長官は、街頭演説を行ったらしい。
福田氏の「
私の手で解決したい。」というのは、「拉致問題」はもう無かったことにして終わりにしたいと言うのに等しい事は、官房長官時代の態度だった。
福田氏の拉致問題解決について言動を覚えている人は、決して信ずる事はないだろう。
しかし、今「麻生氏」の国民人気というものを全面否定して、街頭演説での反応も無視しているのが産経以外のマスコミだ。
よく見てみれば、読売からして「麻生人気」は報道されていない。毎日新聞報道でもWeb版を見る限り「自民総裁選:「福田氏に3票」群馬県連が決定」と福田優利の報道しかなされていない。
これは、党員党友に「福田」優位説を植え付け、勝ち馬ら乗せる作戦だろう。
最も、ここで少数派閥の麻生氏が万が一総裁に当選しても、先が見えている感じがする。所詮、自民党は役目を終えた集団と言うことだろう。
読売、朝日世論調査で、圧倒的優位と福田氏を持ち上げたから、結局総裁選は福田氏に流れるのか色々と見物だ。
いずれにせよ、国民とは全く無縁なところで総理が決まってくるというのは、やはり時代遅れかも知れない。
議院内閣制や、参議院衆議院のあり方などやはり憲法を変える必要が益々多々あるような気がする事になるのは実に不思議なことだ。