goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★反日教育をする外国人教職員

2014年11月15日 | 文科省・教育改正

  第162話の「ここまでやるか日韓教組」で朝鮮の教育界への工作に驚かされましたが、どうやら、そんな生易しいものではないようです。特に、大阪の汚染が酷いようです。先生自体があちらの人が大勢いるようです。

  ここでも、次世代の党の田村氏が鋭く暴いてくれています。次世代の党は若手に元気な人が多いようで、益々期待が持てます。何とか党勢を拡大させてもらいたいものです。
 
  保守速報  2014年11月07日

  【動画】次世代・田沼隆志氏「大阪八尾市では教組の副委員長・書記長が在日で民族教育・反日教育をしている」

    (大阪八尾市では)外国籍の教員の方が組合の幹部になっている
   非常に民族教育、反日教育をしている
    実際八尾の教育委員会におられました

   八尾教祖のですね副委員長に外国籍の方がいますね書記長もそうですけども
   副委員長のチョウさんは二年前に委員長ですね

    学校現場の教職員は管理職には外国籍の方はなれないですけども
    組合はなれちゃうんですよ

    しかも反日教育をしている
    非常に違和感を感じるんですがこのままでいいんでしょうか?…以下略

 
  これを聞いていると、日本の国の劣化は酷過ぎますね。戦後の政治が如何に教育を真剣に考えてこなかったかが良く分かります。これも、生活保護と同じような軟弱対応が感じられます。
  兎に角、朝・韓による日本乗っ取り作戦は隅々まで及んでいると見るべきですね。一つ一つの案件を潰していくのじゃもう間に合わないでしょう。
  やはり、余命3年作戦で朝鮮人と左翼の一掃を実施するしかないでしょう。その後は、当然、国交断絶です。

  何時ものcoffeeさんが詳しく書いてくれています。
 
  正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現

  在日教員が急増!反日教育を激化!大阪府は8年前に100人突破!子供に嘘を教えるな!デモin銀座

  …略

  >文科省小松初等中等教育局長
  >「国籍別の分布についてはデータを把握していません」

  ふざけんな!文科省!

  外国人の公務員採用自体が本来憲法違反であり非常に警戒すべき問題なのに、国籍別の人数を把握していないとか、すっ呆けるのもいい加減にしろ!…以下略

  これはどこかで聞いたことのあるセリフですね。そうです、第209回の「三宅議員NHK解体追求」の同じ次世代の党の三宅博さんがNHKの外国人職員の人数を質問した時と同じです。くしくも、三宅さんは八尾の選挙区です。もしかしたら、これは三宅さんが仕掛けた質問化かも。

  動画の33分頃に答えています。待った同じ体質ですね。これも知っていて答えないのか本当に知らないのか分かりません。どちらにしても、ふざけていることには違いがありません。


鉄火巻

2014年11月15日 | 無知

  子 供の頃は、寿しと言えば、祭りの時などハレの日に母が作ってくれた五目寿し・巻き寿し(所謂太巻き)・押し寿しだと 思ってました。
  その当時、我が家の寿しに握りずしなんてものは存在しませんでした。ですから握りずしなんてのを初めて知ったの は成人になってからじゃないかと思います。

  その中でも、巻きずしの細いやつ(細巻きなる名前も知りません でした)で、鉄火とか河童とか言うのを 知って、何でだろうと思ったものです。かろうじて河童はキュウリが河童の好物だからとは想像がつきましたが、鉄 火は全く分かりませんでした。と言うか、何 時ものごとく、分からないまま調べることもなく今まで来てしまいました。

  ところが、ネット巡回で、あれは、賭場での食事をしやすくする ために考案されたと書かれたのを読んで、成程そんな訳があったのかと、急いで検索してみました。

   ウィキペディアより

  鉄 火巻

  …略

  鉄火巻の名前の由来は各説ある。

  マグロの赤身の色が熱せられて赤くなった鉄に似ているからとい う説

  当時マグロを生で食べる習慣がなく、それをネタに使うことがと んでもないこと(まるで熱した鉄に触るようなもの)から「鉄火」と呼ばれるようになったという説

  昔、鉄火場(賭博場)で博打をしながら食べられる手軽な食事 だったから(サンドイッチの語源と似ているのでより好まれる説)…以下略

  本当に、そんな由来があるんですね。面白いものです。何 となく、第 5525回の 「教 育を取り戻す」 の地名の由来などにも通じそう な日本語の面白さを感じます。   

  賭場説だけではないようですが、それにしても、サ ンドイッチサ ンドイッチ伯爵が賭博をしながら食べたとの語源と同じような成り立ちとは洋の東西、博打打は同じよ うな発想をしているということでしょうか。
  と言うか、日本人ならおにぎりで十分じゃないでしょうか。どうもサンドイッチの語源説を知る人が後付けで考 えたような胡散臭さを感じるのは私だけでしょうか、

 どっちでもいいか!


★変なお辞儀・コンスの蔓延

2014年11月15日 | 変なお辞儀・コンス

  第 409回の「変なお辞儀・蔓延の真相」などで取り上げて来た気持ちの悪い韓国式お辞儀のコンスもネットで大 分拡散されて来たので少しは減るかなと期待していました。
  ところが、やはり、向うの方が上手のようです。何と、マネキンにまで登場してきたようです。京都の高島屋だ そうです。流石あちらの勢力が強い京都だけのことはあるようです。
  それにしても、日本の客を舐めていますね。売り上げが一気に落ちそうな気がしますが、それとも、まだまだ知らない人 が多いのでしょうか。 

  リンク元に画像があります。

    ば韓国いい加減にしろ速報よ り  2014/11/08

  【twitter の反応】2014高島屋カシミヤコレクションが完全に朝鮮コンスコレクションになってキタ━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━ !!高島屋の店内がコンスだらけでくっそわろたw

  
    406: 可愛い奥様@\(^o^)/  2014/11/08(土) 11:13:56.74 ID:RKEHNd5c0.net

   ち くわ ‏@ahpcnprs

   なんやこれ。
   京都の高島屋入口のディスプレイ。
  思わずUターンして出て行きかけたわ。
   気持ち悪過ぎます。

  …以下略

  これって、高島屋自体がこのコンスを知らないのでしょうか。それとも知っていてわざとやっているのでしょうか。
  客商売としては情弱過ぎますね。とは言いながらも、JALやANAでも採用されていると言う話もあるようですから、 まだまだ知らない人が多いのかもしれません。
  それにしても、日本を代表するような企業がどんどん侵略されているのですから情弱振りには驚くばかりです。企業の責 任感なんてのはないのでしょうね。

  やはり、皆が知って不買運動につなげるべきでしょうね。まずは、この高島屋の売り上げが激減なんてことになると面白 いのですが。京都の人が気が付いてくれるかな。