早朝の釣りが長い間出来ず、歩くことが極端に少なくなっていたので、今朝はJA湘南北口店まで歩いた。
と云っても10分足らずなんだが、歩かないよりはいい、しかも帰りには勝負前公園で運動もしたしね。
茄子、胡瓜、白茄子、玉蜀黍、ピーマン、椎茸を買った。
散歩がてらの買い物に出る前から「はい、泳げません」を観ていたが、長谷川博己は色々な映画に良く出てるね、綾瀬はるかも良く観る。
綾瀬はるかは、男っぽくて色っぽくないから、女剣士のような役柄が多かったように思ってるが、女性にも人気があるので露出頻度が多いんだろう。
大学教授で金槌の長谷川は、川で流された息子を救えなったことがトラウマとなっていて、水を怖がっていたが、それを水泳コーチの綾瀬が支えて泳げるようにする物語。
だが綾瀬も交通事故で車を病的に怖がっている変な人だ。
長谷川の子連れの恋人の阿部純子がやけに綺麗だったが、この人「ととネエチャン」に出ていたらしいが、もしかして女学校時代の親友だったのか。
物語としては、ありきたりの出来過ぎの展開だったが、好きな小林薫も出て来たし、まあ面白かった。
昼までにほとんど観終わって、妻に昼飯が出来たと呼ばれた。
匂いからタイ系統の料理であることが分かったが、果たしてガパオライスだった。
これも月に二度くらい喰わされるので、不味くはないが、飽きていて余り美味いと感じない。
食後に茹でておいた玉蜀黍を食べた。
妻に拠れば明日一泊で長男がやって来るとのことだ。
きっと月曜朝に釣りに行こうとの算段だと思う。
しかし、海が穏やかになると思っていたら、再び荒れるようだ。
妻の情報では新たな台風が発生しているらしい。
そういや30年前も、絵にかいたような釣り日和と云うのは、数えるほどしかなかった。