goo blog サービス終了のお知らせ 

本・眉村卓 「自殺卵」

2013-12-20 06:03:05 | 図書館本 読書備忘録 
                読書備忘録 

        自殺卵

 内容(「BOOK」データベースより)
年金生活者で独り暮らしの主人公の自宅に、「われわれの贈り物で、死んで下さい」と書かれた異様な手紙が届けられた。世界中で、差出人不明の卵型の自殺器と手紙がばらまかれる。キャップを外すと中に針があり、それを自分の体に刺すと、一瞬にして死ぬことが出来る。徐々に人口が減り始め、“死”が日常になる…終末SFの傑作「自殺卵」ほか書き下ろし「退院前」、「とりこ」の2作を収録した全8編!

 あとがきを読んだら、どうやらご高齢のご自身に迫り来る死を覚悟するかのような作品に思われた。

「ペケ投げ」「佐藤一郎と時間」「退院後」「とりこ」にいたっては、そうね、もう!だからね。感が・・・

豪邸の住人
夢か妄想か・・・面白い。

アシュラ
アシュラというサプリメントのお話。なぁんだ、飲んでたの?
電車の中刷りを見ていて、ニヤリとすることもあり。それを見ているのに、なんか自分こと見てる?なんて見られている気になったこともあり。なんてことを思い出した。
ちょっとアシュラは怖いわね。

月光よ
落そうって、落ちようでは?月は不思議。物語がたくさん生まれるのがわかる気がする。

自殺卵
表題の作品・・・面白いっ!
あったら・・・・・・・・・・痛いのやだもんっ!


映画「僕と妻の1778の物語」の原作「妻に捧げた1778話」の作家さんだったんですね。知らないで読んでいました。

表紙の絵は北見隆さん・・・素敵


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事についてブログを書く
« 小樽散策の途中・・・六花亭... | トップ | 余市 雪のニッカを散策 »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事