
阿寒・国際ツルセンターに向かいます。



タンチョウもたくさんいたけれど、人もどっさり・・・この日は半分ほど大陸からいらした方達。
あのレンズ100万って・・・え?レンズがですか?じゃ、カメラは別?えーーーお金持ち。
お金持ちしか来ないからね。へぇー~・・・。

隙間を見つけて、ちょっとだけいいですか?ずるっと入った。
は?それで撮るの?てな感じで、やさしく入れてくれた。すぐどいたよっ!

オジロワシ
きれいに撮れていてびっくらこいた。
激しいバトルが始まった。
写真なんか撮っている場合じゃない。って私のカメラでは撮れないから、負け惜しみってことでよろしいです。
迫力満点!
大鷲も来た。なんでわかるか?っていうと、みんなが騒ぐから・・・くちばしが黄色い。
タンチョウの美しい求愛ダンスも見られた。
すばらしいっ!
割りと簡単に飽きちゃう人だけれど・・・海を一日中見ていても飽きない。
海だけかと思ったら、タンチョウも飽きなかった。そういえば動物園も飽きないんだったわ。
我が家のウサギのネコちゃんともネコちゃんが拒絶反応を示すまでいじる。
ねぇねぇまた来る?
おぅ、来ような!
とりあえず明日も来るからね・・・そっだね!

2日目・・・
お魚タイム

白鳥もいっぱい


曇り・・・



これ・・・1日目の白鳥
白鳥がとてもきれいなの。
タンチョウの飛来が撮れないもんだから、白鳥さんを・・・


阿寒・国際ツルセンターでタンチョウを見るのには入場料が必要です。大人400円。
1日目は気がつかなかったけれど、割引券を持っている人がたくさんいたから、2日目はホテルでみつけた割引券を利用した。
3日目も飛行機が夜なので来る予定でいたのだけれど・・・
2015 北海道 帯広・釧路の旅 2/27~3/2
