ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

釧路 ホテル前をちょっとお散歩

2015-04-06 07:21:25 | 2015 北海道 帯広・釧路の旅


幣舞橋のランカンには春・夏・秋・冬 の「四季の像」がある。





幣舞橋

現在の橋は5代目で、1976年(昭和51年)に建設されたと書いてあった。

札幌の豊平橋、旭川の旭橋と共に北海道の三大名橋と呼ばれているそうです。





ガラス張りの緑地 EGG(エッグ)

入ってみました。







釧路フィッシャーマンズワーフ MOO(ムー)

お店がたくさん入っていた。

せっかくだからと、滑らないように気をつけて少しだけ歩いてみた。
雪のない時にきたら、たくさん歩いてゆっくりみられるんだけれど・・・


2015 北海道 帯広・釧路の旅 2/27~3/2

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事についてブログを書く
« ゴントラン シェリエ フロマ... | トップ | 本・森博嗣 「少し変わった... »
最新の画像もっと見る

2015 北海道 帯広・釧路の旅」カテゴリの最新記事