goo blog サービス終了のお知らせ 

本・土肥裕司 「東京周辺建築でめぐるひとり美術館」

2017-11-11 20:05:19 | 図書館本 読書備忘録 
東京周辺 建築でめぐるひとり美術館

 内容紹介
ひとりの芸術家のみの為に建てられた美術館(ひとり美術館)が東京周辺には実に数多くあります。 その所蔵品も見る価値アリですが、その館(やかた)そのものも非常に個性的で、 建築的に見る価値が高いものがとても多いのです。 本書はそのような独創的なひとり美術館ばかりを集め、ガイド書として作りました。 建築を巡り、美術を語り、芸術家を知るという贅沢なガイド書です。 オールカラーで地図付。カフェやミュージアムショップなどの情報も充実しています。 美術(館)好き、建築好き、そして街歩きや旅好きな方へ向けた好適書です。


               

 読書備忘録 

気になる美術館がわんさか!

とりあえずクレマチスの丘には行ってみよう 

清春芸術村、中村キース・ヘリング美術館、久保田一竹美術館も行ってみたい。

奥村土牛記念美術館の前は何度か通っているのに、まだ入ったことはないのよね。

そういうことで、ちょっと楽しみ!

★★★★★



この記事についてブログを書く
« ヘルシンキの旅 成田空港ラ... | トップ | ヘルシンキの旅 機内食とか... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事