











到着したのが夕暮れ近くになっていたので、どこかに車を置いて遊歩道を歩き倒す!というのはちと無理となり、そこここにある車をおけるところにとめて、そこから水辺に下りていくということを繰り返し子ノ口まで・・・
夕方が幸いし車もさほど多くなく、止められなくてもちょっと待てば前の車が出て行くから順番でそこに止めて・・・
とても美しいところだった。
紅葉の頃はさらにきれいになることでしょう。
奥入瀬も十和田湖も高校の修学旅行で来たはずだけれど・・・と、まるで初めて来たみたいなことを・・・記憶にないから・・・
記憶にあるのは寝台列車に乗ったことと、誰かがどこかの水場に落ちたことだけ。
短大時代、羽田の国際線ロビーの売店でアルバイトをしていたときにミッション系私立の高校生がぞろぞろと制服姿で通った。修学旅行にハワイ!と聞いて、いいなぁ~と眺めていた。
その2年後、OLの私はハワイに行った。そしてハマッタ。以降独身時代はハワイハワイ!
そして今、日本の四季に魅せられている。
10/3 の景色
