goo blog サービス終了のお知らせ 

近江へ

2012-05-07 06:35:04 | まとめて 国内の旅
 

       途中まで中央道を使って近江へ 2度目の休憩はお昼

     

 王将みつけた・・・お昼ご飯です。が、あわてて王将で食べることは無かった、このあと王将はあちこちに現れましたね。

 

        大津に到着 ホテルに車を入れて散策 商店街は・・・ 

     

 1泊目は 大津 泊まり  お宿は 東横イン お値段のわりにとてもきれい 

     

                  2日目は 近江八幡 



              ウィリアム・メレル・ヴォーリズさん 

 

              2泊目のお宿は ホテル ニューオウミ 



                    お部屋からの景色 

     

     

     

 ウェルカム フルーツ ・・・ これが付いているお部屋しかとれなかったのね 

 

 町なかでアウトレットのバスが走っていたからホテルで案内をもらって行ってみた。
夜は建物の見学はできないから、かる~い気持ちで行ったのに、いいもんみつけて買ってもらった。  と言うか、勝手に買った。

 

近江八幡の駅のすぐそばのホテル 朝のお散歩に 近江八幡に来ました! と パチリ

で、たねやさん 発見。 クラブハリエとたねやさんには見学中にちょいとだけ寄った。旅のついでに ときどき信州 するのでお持ち帰りは諦めた。
どうしても欲しいとき私は、日本橋三越に行って手に入れるって方法もあるから  我慢したってこと・・・

 今回も、一日中一緒に居るから、ひとりドンパチやりました。団体旅行だとやらないのにね。車だとね~  ・・・

私たち変?むしろ私!と、ずっと思っていたけれど・・・

先日の旅で、派手にドンパチやったけれど聞こえなかった?ってお隣の部屋の人に聞いているのを聞いた。
下町育ちだから言わなきゃ気がすまない、もうばんばん言っちゃう、もうね、ギャーギャー!両方威勢が良いから!聞いてたらびっくりしちゃったと思ってさぁ。一日中一緒に居たら必ずやる。って言っていた。私よりお年は上。

だから あ~そうなんだ~育ちか~と、育ちのせいにした。言われたほうは・・・負けていません。変ね!下町育ちではないのにね。
他人様にはやりません。だって他人だから ・・・ 

と、まぁ 私たち夫婦 車の旅に  は つ・き・も・の  
もうすぐ30年 頑張りました~  
これからもどうぞよろしく と、言ってみたりする。


連休前半


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 本・近藤史恵 「ダークルーム」 | トップ | 本・小川洋子 「妖精が舞い... »
最新の画像もっと見る

まとめて 国内の旅」カテゴリの最新記事