goo blog サービス終了のお知らせ 

本・貴志祐介 「雀蜂」

2014-03-03 06:23:47 | 図書館本 読書備忘録 
                 読書備忘録 

        雀蜂 (角川ホラー文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
11月下旬の八ヶ岳。山荘で目醒めた小説家の安斎が見たものは、次々と襲ってくるスズメバチの大群だった。昔ハチに刺された安斎は、もう一度刺されると命の保証はない。逃げようにも外は吹雪。通信機器も使えず、一緒にいた妻は忽然と姿を消していた。これは妻が自分を殺すために仕組んだ罠なのか。安斎とハチとの壮絶な死闘が始まった―。最後明らかになる驚愕の真実。ラスト25ページのどんでん返しは、まさに予測不能!

 スズメバチは怖い。実際初めてカチカチと、外なのに時計の音が聞こえるね?なんて呑気にしてたらスズメバチがこれ以上近付いたら刺すよっ!ってことだったわけで・・・
そんなんでどんな展開になるのか、怖~~~・・・本当にこんなことするわけ?ハチが・・・なんて読んでいた。

で、ラスト25ページのどんでん返しは、まさに予測不能! と書いてあったからどうなる?

え?そういうことなの?どんでん返しっちゃぁどんでん返しだけれど、でんぐり返ししちゃいそうだった。

ハチとの戦いはすごかった。ぐいぐい引き込まれた・・・なのに・・・まさかの、なんだこりゃ!
テレビドラマだったら、おーそうかぁー!ってなったのかな?



にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事についてブログを書く
« 雪の高原の家・・・ | トップ | 倉敷 大原美術館へ »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事