goo blog サービス終了のお知らせ 

日本聖公会 中部教区 長野聖救主教会

2009-11-25 19:49:18 | ときどき森へ・・・
     善光寺から高速道路に向かう途中・・・確かこの辺りにと言っていたら発見!

      日本聖公会の教会です。夕暮れ近し・・・外観だけ撮らせて頂きました。

          



    

1892(明治25)年長野で宣教を始めたカナダ人宣教師ジョン・ゲージ・ウォーラー(J.G.Waller)師により創立されました。長野県内唯一最古のレンガ造りの聖堂は1898(明治31)年、ウォーラー師を中心として建設され聖別されました。と、書いてありました。


ブログランキング・にほんブログ村へ 

この記事についてブログを書く
« 旧山一林組製糸事務所(岡谷... | トップ | 川越 大澤家住宅 »
最新の画像もっと見る

ときどき森へ・・・」カテゴリの最新記事