goo blog サービス終了のお知らせ 

本・黒川伊保子 「妻のトリセツ」

2019-04-18 07:13:39 | 図書館本 読書備忘録 
妻のトリセツ (講談社+α新書)

 内容紹介
理不尽な妻との上手な付き合い方とは。
女性脳の仕組みを知って戦略を立てよう!
妻が怖いという夫が増えている。ひとこと言えば10倍返し。ついでに10年前のことまで蒸し返す。いつも不機嫌で、理由もなく突然怒り出す。人格を否定するような言葉をぶつけてくる。夫は怒りの弾丸に撃たれつづけ、抗う気さえ失ってしまう。
夫からすれば甚だ危険で、理不尽な妻の怒りだが、実はこれ、夫とのきずなを求める気持ちの強さゆえなのである(俄には信じ難いが)。本書は、脳科学の立場から女性脳の仕組みを前提に妻の不機嫌や怒りの理由を解説し、夫側からの対策をまとめた、妻の取扱説明書である。
「妻が怖い」「妻の顔色ばかりうかがってしまう」「妻から逃げたい」という世の夫たちが、家庭に平穏を取り戻すために必読の一冊でもある。

               

 読書備忘録 

わー!おっもしろーい!そうだそうだ!そうなのですよ。

妻をなめたらいかんぜよ!
どんだけ前の記憶なんだ?ってところからずるずると引っ張り出す。というより勝手に出てくる。
脳なのだ!なるほどね。
そこんとこ理解しないとね。

この本読んで、ではさっそく!と付け焼刃でやったところで女脳は見破っちゃう。

お互いに理解するにはいいですわ。

そしてやはり夫婦で仲良く暮らしたいのですよ。
だ・か・ら・・・ってことね。

四の五の言わずに抱きしめちゃえっ!

★★★★★


この記事についてブログを書く
« 伊勢・志摩の旅 🚘 一泊目の... | トップ | 奈良・京都 桜旅 奈良での夕... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事