goo blog サービス終了のお知らせ 

本・森絵都 「つきのふね」

2015-04-09 20:40:56 | 図書館本 読書備忘録 
 読書備忘録 

つきのふね (角川文庫)

 内容紹介
自分だけがひとりだと思うなよ!
死ぬことと生きることについて考えてた。どっちがいいか、どっちがらくか、どっちが正解か。今までずっとそういうこと、考えてきた気がする。
あたしはちゃんとした高校生になれるのかな。
ちゃんとした大人になれるのかな。
ちゃんと生きていけるのかな。


               

道を外しかけた女の子2人とそれを尾行する男の子1人、その3人の中学生と、ちょっと心の病気にかかっている青年の話

大切な友だちにいえなかった「会いたい」

最後、読ませた。すごいなー・・・と解説読んだら、最後にかけてはすごい迫力と書いてあった。

そして、心の病気にかかった青年の大切な友だち つゆ木くんえ とある小学校の時に書いた手紙が・・・

ノストラダムスの大予言・・・そんなこともあったっけ。
そんなの嘘だよ!と全く信じなかったのは私!振り回されていた人がいたのも事実。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

釧路 鶴見台のタンチョウ

2015-04-09 07:21:39 | 2015 北海道 帯広・釧路の旅




いたいた・・・お食事中?



タンチョウの手前の雪の塊のようなものは・・・白鳥

普段、白鳥を見ると、ワーイ、白鳥っ!と喜ぶのだけれど・・・



近隣のお国の方がわんさかいらしたけれど・・・まだまだ・・・。


2015 北海道 帯広・釧路の旅 2/27~3/2

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ