12月24日(月)
シュノーケルツアーで行ったアネコ島
この日はビーチピクニックツアーで。
朝の散歩時にパチリ
ホテル近くに咲いていました。




船で島へ渡る最終日。明日帰ります。







アネコ島到着。

船からいったん乗り移り上陸。

シュノーケルツアーで来た時は危険で行けなかったところが
すごかった。
海から出るのがもったいないくらい。
最後にこんなご機嫌になっちゃったら、帰るのどーよ!って事に。
カヌーもヨットにも乗れて楽しかった。
お魚の写真
UPできるか・・・


帰りますよっ
帰ればいいんでしょ?
シャワーをあびてぶらぶらと。

クリスマスソングが・・・
これって、夕方ホテルのお向かいから聞こえてきていたのと違う?

ちょっと失礼して、立ち入り
バンドの演奏を聴いていました。

ナショナル・バンドだったのですね。
狭いバスの中でも演奏していました。どこ行くの?

ペイレス・スーパーマーケットでチーズバーガーとアイスクリームを。
アイスクリームのスプーンの作りが雑で、がっついた私は・・・
バニラアイスがストロベリー???
もう明日帰るのね?グアムやハワイと違って何もないから、すぐ飽きちゃうと思っていたけど、ぜーんぜん。こっちのがいいや。のんびり出来て。でもココずっといたらあほーに磨きがかかっちゃうと自覚した私は、予定通り帰ります。
シュノーケルツアーで行ったアネコ島

この日はビーチピクニックツアーで。
朝の散歩時にパチリ





船で島へ渡る最終日。明日帰ります。








アネコ島到着。

船からいったん乗り移り上陸。

シュノーケルツアーで来た時は危険で行けなかったところが

海から出るのがもったいないくらい。
最後にこんなご機嫌になっちゃったら、帰るのどーよ!って事に。
カヌーもヨットにも乗れて楽しかった。

お魚の写真



帰りますよっ

シャワーをあびてぶらぶらと。

クリスマスソングが・・・
これって、夕方ホテルのお向かいから聞こえてきていたのと違う?

ちょっと失礼して、立ち入り

バンドの演奏を聴いていました。

ナショナル・バンドだったのですね。
狭いバスの中でも演奏していました。どこ行くの?

ペイレス・スーパーマーケットでチーズバーガーとアイスクリームを。
アイスクリームのスプーンの作りが雑で、がっついた私は・・・
バニラアイスがストロベリー???

もう明日帰るのね?グアムやハワイと違って何もないから、すぐ飽きちゃうと思っていたけど、ぜーんぜん。こっちのがいいや。のんびり出来て。でもココずっといたらあほーに磨きがかかっちゃうと自覚した私は、予定通り帰ります。


12月23日(日)
アネモネ島ビーチツアー
本来は午前:ラグーン遊覧ツアーでした。

朝からどんより。

だ。

やんだ。

虹が出た。

た。

った。
船着場から今日もまた船に乗って、
島へgo 
アネモネ島の珊瑚礁はすごかった。お魚もたーくさん。
楽しい島でした。


ノニだ。
あっちにも、こっちにも沢山。

アネモネ島の豚。一頭だけではないのです。BBQが始まったらものすごいことに
。
わんさか、わんさか。ブヒブヒ言って、集まってきちゃった。ついでに、鶏も。
人間がいてもおかまいなしに食料めがけて突進。
が降って来たので、人間もテントの中に集まって、ぎゅうぎゅう。
人間は濡れてもいいのです。とっくに濡れているから。
お食事とお荷物
は濡れちゃいやなのです。だ・か・ら。
お食事終わった人は海へドボン。




今日のマジュロはお天気だけお忙し
帰りの船がまたすごかった。
ポツリポツリときたと思ったら、おーい!いきなりかい
豪雨だ、風も、これは嵐か
雨でびしょびしょ!
南の島なのに寒いじゃない?って船の部屋に避難。満員。
ぐわんぐわん揺れるから、しっかり掴っていないとあぶな~い。
入りきれないでデッキにいる勇気ある若者はがたがた震えて、耐えています。エライ
泊まっているホテルの船着場ではなく、ラグーンの反対側のRREホテルで小さい船に乗りかえて、再び出航。
こういうのも旅の思い出。色々あると楽しーい。
















本日の夕食 ホテルの”エンラ・レストラン”で




もちろんサラダも
久しぶりの葉っぱ。
ビールでかんぱーい



どこのホテルかわからないくらいライトアップされちゃって。
マーシャル・アイランズ・リゾートです。
テレビでアニマルプラネットをみていたら、知らない間に
していた。

本来は午前:ラグーン遊覧ツアーでした。

朝からどんより。



やんだ。


虹が出た。





船着場から今日もまた船に乗って、


アネモネ島の珊瑚礁はすごかった。お魚もたーくさん。
楽しい島でした。



ノニだ。


アネモネ島の豚。一頭だけではないのです。BBQが始まったらものすごいことに

わんさか、わんさか。ブヒブヒ言って、集まってきちゃった。ついでに、鶏も。
人間がいてもおかまいなしに食料めがけて突進。

人間は濡れてもいいのです。とっくに濡れているから。
お食事とお荷物


お食事終わった人は海へドボン。





今日のマジュロはお天気だけお忙し

帰りの船がまたすごかった。
ポツリポツリときたと思ったら、おーい!いきなりかい

豪雨だ、風も、これは嵐か

南の島なのに寒いじゃない?って船の部屋に避難。満員。
ぐわんぐわん揺れるから、しっかり掴っていないとあぶな~い。
入りきれないでデッキにいる勇気ある若者はがたがた震えて、耐えています。エライ

泊まっているホテルの船着場ではなく、ラグーンの反対側のRREホテルで小さい船に乗りかえて、再び出航。
こういうのも旅の思い出。色々あると楽しーい。

















本日の夕食 ホテルの”エンラ・レストラン”で





もちろんサラダも

ビールでかんぱーい




どこのホテルかわからないくらいライトアップされちゃって。

テレビでアニマルプラネットをみていたら、知らない間に

