函館市とどほっけ村

法華宗の日持上人にまつわる伝説のムラ・椴法華。
目の前の太平洋からのメッセージです。

人生いろいろ

2013年11月14日 11時02分02秒 | えいこう語る
島倉千代子さんが亡くなった。
私には「東京だよお姉さん」というような感じの存在だった。
田舎から上京した若い人たちをやさしく迎えてくれる、そんな心のあったかさを感じる人だった。
真面目な人柄が、歌声ににじみ出ていた歌手だった。
美空ひばりの「川の流れのように」そして島倉千代子の「人生いろいろ」。昭和歌謡界の女王たちの“遺言歌”だろう。
※函館市の地形の成り立ちが一目でわかる、隣町にある河口の風景だ。
函館市はこの砂州左側に函館山があって、砂が堆積して山とつながって出来た街だ。


さて、この頃の世の中の“いろいろ”だ。
原発事故の垂れ流し状態のまま、海外に原発を売り込む首相。
帰郷希望者には線量計を与え、自己責任を強いる。
オリンピックを行うためには、なんとしても福島の安全を世界にアピールするため、福島はコントロールされているとのカモフラジュー戦略にみえる。
オリンピックの開催で貧民街を一掃する、人種差別に似ていないだろうか。
次々、明るみになる食品偽装表示。
世の中全体で行っていれば、個々の責任は問われず、たんなる規制強化で収束してしまいそうな流れだ。
「みんなで渡れば怖くない」そんなモラルの低下が,偽装表示に見える。
でも、モラルの低下などと、これっぽっちも思っていなそうにも見えてならない。
TPP・特定秘密保護法・NSC・憲法改正・原発・消費税・JR北海道・・・他、いろいろ。
「曖昧な日本」といわれたが、行く先がまったく見えなくなった「五里霧中の日本」だ。
そんな中、再デビューしたのが、鼻歌の上手な「いろいろ男」純ちゃんだ。
先日、日本記者クラブで「脱原発いろいろ節」を、大声で歌った。
世の中のいろいろをまとめ、世論の流れを一気に変えようとするのが、純ちゃん得意技だ。
思い出すことがある。
「テキサスの荒馬」ブッシュの口車に乗って、真っ先に「テロとの戦い」に、周辺事態の城壁を崩し、海外派兵への道筋を作ったのだ。
これって、国防軍創設への第一歩だったのではないだろうか。
純ちゃんが叫ぶ「脱原発」。
なんて心地よいフレーズだろうか。
純ちゃん先頭に「脱原発ええじゃないか運動」が起こるかもしれない。
この流れ、ブラックホールに国民を誘導しはしないだろうか。
作詞中山大三郎・作曲浜口庫之助♪「人生いろいろ」。
私には、いろいろの色を見極めなさいと言われているように思えてならない。
純ちゃん行くところ、多くの国民が集まり「純ちゃ~ん」の黄色い声があがる。
純ちゃん満面の笑みが、突然、進次郎くんに変わったところで、夢から覚めた。
アベちゃんといい純ちゃんといい、我が国の総理は夢を見せるのが得意なようだが、目覚めの悪い夢が多いのには閉口する。