どう考えても「特定秘密保護法案」なるものは解せない。
国家側が一方的に乱用する悪法に見えてならないからだ。
政治の透明さがなくなれば、国民は政府の言いなりになってしまう。
例えば国策である原発、事故があっても施設内部の状況は秘密になるかもしれない。
真実が伝わらなければ、国民の生命が危険にさらされる状況は、ますます大きくなる。
倫理観あふれる公務員が、その事実を漏らせば、10年以下の懲役、取得の共謀、教唆、扇動は懲役5年以下とくれば、戦前の治安維持法(大正14年)と同様ではないか。
一番心配するのは、倫理観のない公務員が増えてくるということだ。
これでは日本が崩壊する。
※漁村の紅葉のライトアップ!。でも防災工事でした。

この法案がめざす最大目的はどこにあるのだろうか。
原子力発電から探ってみたい。
原子力エネルギー政策の目的の側面には、核爆弾の保有があるのは、世界の軍事国家の常識だ。
国防軍の創設、九条の改正となれば、治安維持法が必要だからだ。
これはごく身近な歴史が、証明している。
閣僚会議の場面が浮かぶ。
全員が軍服を着て、ちょび髭を生やしている。もちろん女性閣僚もだ。
躁理大臣が入場すると、全員が規律し「ハイル!アベちゃん」と叫ぶ。なんだか笑えないジョークだ。
そこで場面は一転し、国会中継だ。
野党連合が「特定秘密開示法案」を、国会に提出した。
私が今夜見る夢はそこまでで、目覚める。
私のこの頃の悪夢には、必ずと言っていいほど、アベちゃんが出てくる。
多分シンゾウちゃんは、子供の頃は、近所でも評判のいいお坊ちゃまだったに違いない。総理というポジションが、いい子を悪い子にしているに違いない。
私はアベちゃんが嫌いなわけではない。
亡くなった私の母は「うちの息子は子供のころあんなに素直な子だったのに、どうしてこうなってしまったのだろう」と、妻に嘆いていたという。
人は、自分がどの役が適役かを、自ら判断しなければならない。
アベ内閣は、全員がミス、キャスティングだ。
2013年9月末現在。国の借金は「1011兆1785億円」だ。
秘密保護法が施行されると、こんな数字も発表されなくなるに違いない。
国家側が一方的に乱用する悪法に見えてならないからだ。
政治の透明さがなくなれば、国民は政府の言いなりになってしまう。
例えば国策である原発、事故があっても施設内部の状況は秘密になるかもしれない。
真実が伝わらなければ、国民の生命が危険にさらされる状況は、ますます大きくなる。
倫理観あふれる公務員が、その事実を漏らせば、10年以下の懲役、取得の共謀、教唆、扇動は懲役5年以下とくれば、戦前の治安維持法(大正14年)と同様ではないか。
一番心配するのは、倫理観のない公務員が増えてくるということだ。
これでは日本が崩壊する。
※漁村の紅葉のライトアップ!。でも防災工事でした。

この法案がめざす最大目的はどこにあるのだろうか。
原子力発電から探ってみたい。
原子力エネルギー政策の目的の側面には、核爆弾の保有があるのは、世界の軍事国家の常識だ。
国防軍の創設、九条の改正となれば、治安維持法が必要だからだ。
これはごく身近な歴史が、証明している。
閣僚会議の場面が浮かぶ。
全員が軍服を着て、ちょび髭を生やしている。もちろん女性閣僚もだ。
躁理大臣が入場すると、全員が規律し「ハイル!アベちゃん」と叫ぶ。なんだか笑えないジョークだ。
そこで場面は一転し、国会中継だ。
野党連合が「特定秘密開示法案」を、国会に提出した。
私が今夜見る夢はそこまでで、目覚める。
私のこの頃の悪夢には、必ずと言っていいほど、アベちゃんが出てくる。
多分シンゾウちゃんは、子供の頃は、近所でも評判のいいお坊ちゃまだったに違いない。総理というポジションが、いい子を悪い子にしているに違いない。
私はアベちゃんが嫌いなわけではない。
亡くなった私の母は「うちの息子は子供のころあんなに素直な子だったのに、どうしてこうなってしまったのだろう」と、妻に嘆いていたという。
人は、自分がどの役が適役かを、自ら判断しなければならない。
アベ内閣は、全員がミス、キャスティングだ。
2013年9月末現在。国の借金は「1011兆1785億円」だ。
秘密保護法が施行されると、こんな数字も発表されなくなるに違いない。