* 「コンビは解散?辞めないで!毒舌上司は私が守る」 *
♪僕は~手を~のば~す♪という歌詞にあわせて 唐川(野間口徹)が手をのばすクライマックスシーンに
ネタなの? 視聴者に突っ込ませるためにワザとあのような演出っ? などと 突っ込みたくなった最終回。
最後の最後まで この主題歌の雰囲気と この歌を使って盛り上げていく演出がどうも好きになれなかったのだけど
このエモーショナルな主題歌にふさわしい人情味だとか優しさといったものを
最後の最後まで 鈴宮(井上真央)が見せてくれたことは このドラマらしくって良かったなぁ。
詠子(堀内敬子)の心境については 分かるような分からないような・・ やっぱりイマイチ理解できないような・・・
歌詞にあわせた見事なパフォーマンスを披露した唐川の心情も 理解出来るような出来ないような・・・
そんなフワフワっとした落ち着かない感覚にさせられるエピソードではあったものの
鏡(北村有起哉)が言うように これは夫婦の問題なのだし
この夫婦が納得したのだったら それはそれでいいか~ ってな感じ。
“体裁”を憎み “国家の体裁”が自身の敵なのだと豪語する吹雪(及川光博)が かなり魅力的だったコト
そんな吹雪に 最後にガツンとブチかます鈴宮の様子からは 彼女の成長がユーモラスに見て取れたコト
など 満足できる点もいくつかあったし もういいや~。
コミカルな雰囲気で 上手いコトまとめたラストシーンも印象的で良かったし♪
主題歌の雰囲気に合わせた人情劇場で展開させるのではなく
ラストシーンに感じられる軽快でコミカルな雰囲気を もっともっと前面に押し出したストーリーでも良かったのに・・なぁ・・・。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
トッカン 特別国税徴収官 第1話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第2話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第3話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第4話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第5話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第6話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第7話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第8話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第9話 *感想*
♪僕は~手を~のば~す♪という歌詞にあわせて 唐川(野間口徹)が手をのばすクライマックスシーンに
ネタなの? 視聴者に突っ込ませるためにワザとあのような演出っ? などと 突っ込みたくなった最終回。
最後の最後まで この主題歌の雰囲気と この歌を使って盛り上げていく演出がどうも好きになれなかったのだけど
このエモーショナルな主題歌にふさわしい人情味だとか優しさといったものを
最後の最後まで 鈴宮(井上真央)が見せてくれたことは このドラマらしくって良かったなぁ。
詠子(堀内敬子)の心境については 分かるような分からないような・・ やっぱりイマイチ理解できないような・・・
歌詞にあわせた見事なパフォーマンスを披露した唐川の心情も 理解出来るような出来ないような・・・
そんなフワフワっとした落ち着かない感覚にさせられるエピソードではあったものの
鏡(北村有起哉)が言うように これは夫婦の問題なのだし
この夫婦が納得したのだったら それはそれでいいか~ ってな感じ。
“体裁”を憎み “国家の体裁”が自身の敵なのだと豪語する吹雪(及川光博)が かなり魅力的だったコト
そんな吹雪に 最後にガツンとブチかます鈴宮の様子からは 彼女の成長がユーモラスに見て取れたコト
など 満足できる点もいくつかあったし もういいや~。
コミカルな雰囲気で 上手いコトまとめたラストシーンも印象的で良かったし♪
主題歌の雰囲気に合わせた人情劇場で展開させるのではなく
ラストシーンに感じられる軽快でコミカルな雰囲気を もっともっと前面に押し出したストーリーでも良かったのに・・なぁ・・・。


ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

トッカン 特別国税徴収官 第1話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第2話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第3話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第4話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第5話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第6話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第7話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第8話 *感想*
トッカン 特別国税徴収官 第9話 *感想*