ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き・+・気になった日本語のメモ

「~しようか/~であろうか」

2009-08-19 | ピックアップ表現
-(으)랴? : ①~しようか
          ※話者がどのようにしてあげようかと、聞き手の意思を聞く。
           動作動詞に付けて用い、主語は一人称。
         ②~であろうか  ・・・反語的疑問
          ※別の人の心情を推し量る。
           動作動詞や状態動詞に付けて用い、主語は二人称や三人称。

 ex. 내가 좀 도와주랴?
     (私がちょっと手伝おうか。)

    하루종일 강의를 했는데 얼마나 피곤하시랴?
     (一日中講義をして、さぞ疲れただろう。)

「(どうして)~なのか」

2009-08-18 | ピックアップ表現
-ㄴ/는담 : (どうして)~するのか  ・・・動詞につく
-담 : (どうして)~なのか  ・・・形容詞につく
-람 : ~だというのか  ・・・指定詞につく
※軽くなじったり、独り言で疑問・簡単などを表す。

 ex. 무엇이 좋다고 저리 웃는담?
     (なにが良くてあんなに笑うのか。)

    무슨 음식이 이렇게 맵담.
     (どうしてこんなに辛いんだろう。)

    이래도 네 책임이 아니람?
     (これでもお前の責任でないというのか。)

繰り返しの表現

2009-08-17 | まとめノート

「韓国語文法辞典」から、同じ語尾を繰り返して使う表現を拾ってみました。

-거나 -거나 : ~(し)ようと~(し)ようと
-건 -건 (縮約形)
  
※二つ以上の行動、状態、存在を羅列する意味を表す。
 後節は「羅列されたことを選り分けないでする」という意味を表す。
  ex. 싸거나 비싸거나 필요하니까 사왔다.
      (安かろうと高かろうと、必要だから買ってきた。)

-(으)니 -(으)니 하다 : ~とか~とか言う
※動作や状態を羅列し、「このように言いもし、あのように言いもする」を表す。
  ex. 싸니 삐싸니 해도 다들 사 갔어요.
      (安いの高いのって言いながらも、みんな買って行きましたよ。)

-(으)네 -(으)네 하다 : ~だの~だの言う  
※前の動詞のように言うかと思ったら、後ろの動詞のようにも言うなど、あれこれ不平不満が多いことを表す。
  ex. 미우네 고우네 해도 마누라밖에 없더라.
      (憎いだの可愛いだの言っても、女房しかいない。)

連体形+둥 連体形+둥 : ~とか~とか
※前節のようでもあり、後節のようでもありはっきと言うことができないことを表す。
  ex. 남편은 내 말은 듣는 둥 마는 둥 하고 나가 버렸어요.
      (夫は私の言葉は聞くや聞かずで、出て行ってしまいました。)

-(으)나 -(으)나 : ~(し)ても~(し)ても 
※二つの行為が起こり、状況が変わっても関係なくいつも同じであることを表す。
  ex. 우리는 비가 오나 눈이 오나 작업을 했다.
      (私たちは雨が降ろうが雪が降ろうが、作業をした。)

-든지 -든지 : ~でも~でも、~しようが~しようが
※互いに対立する動作や状態を表し、そのうちどれを選択しても良いことを表す。
  ex. 나가든지 조용히 있든지 해라.
      (外に出るか、静かにいるかしろ。)

-기도 하고 -기도 하다 : ~したり~したりする
※前節と後節の動作、状態が一度に起こることを表す。
  ex. 주말에는 책을 읽기도 하고 낮잠을 자기도 한다.
      (週末には本を読んだり昼寝をしたりする。)

-(었)다가 -(었)다가 하다 : ~たり~たりする
※意味上互いに関わりがあるか、相反する二つの動作が反復して起こることを表す。
  ex. 오늘은 종일 비가 오다가 진눈깨비가 오다가 한다.
      (今日は終日、雨が降ったりみぞれが降ったりする。)
     할아버지는 안경을 썼다가 벗었다가 하신다.
      (お爺さんは眼鏡をかけたり外したりなさる。)

-(으)락 -(으)락 하다 : ~たり~たりする
※互いに関わりがあるか、相反する二つの動作が交代して反復することを表す。
  ex. 비가 오락 가락 하다.
      (雨が降ったり止んだりする。)

-거니 -거니 : ~たり~たり   
※相反する事柄が交互に行われることを表す。
  ex. 그들은 서로 앞서거니 뒤서거니 하면서 걸었어요.
      (彼らはお互いに抜きつ抜かれつして、歩いて行きました。)

-(는)다 -(는)다 하다 : ~しよう~しようと思う/言う
  ex. 선생님을 한번 찾아 뵙는다 뵙는다 하고 못 찾아 뵈웠습니다.
      (先生を一度おたずねしようお訪ねしようと思いながら、できませんでした。)

-(으)ㄹ 듯 -(으)ㄹ 듯하다 : ~しそうだったが~しなかった
※そのような行為を何度もしそうに見えても、結局しないで終わってしまう場合に使う。
  ex. 손님이 물건을 살 듯 살 듯 하더니 안 사고 가 버렸어요.
      (客が商品を何度も買いそうだったが、買わないで行ってしまいました。)

-(으)랴 -(으)랴 : ~したり~したり
※二つ以上の行為をしようと奔走すること、または奔走して大変であることを表す。
 後節には忙しいという意味を表す言葉だけが来る。
  ex. 김 양은 손님 질문에 대답하랴 전화 받으랴 여간 바쁘지 않아요.
      (キム嬢は客の質問に答えたり、電話を受けたり、すごく忙しいです。)


「~した場合には」

2009-08-12 | ピックアップ表現
動詞語幹+는 날에는/날이면 : ~した場合には、~の際には、~しようものなら

 ex. 성사되는 날에는 한 턱 내지.
    성사되다:事が成る、うまくいく
     (成功の暁には、1杯おごるよ。)

    이번 입학시험에 떨어지는 날이면 곧바로 군대를 가야 한다.
     (今回の入学試験に落ちようものなら、
                        ただちに軍隊に行かなければならない。)

「~(する)より劣る」

2009-08-11 | ピックアップ表現
-느니만  : ~(する)より
※{‘있다’, ‘없다’, ‘계시다’의 어간, 동사 어간 또는 어미 ‘-으시-’ 뒤에 붙어}
 {‘-느니만 못하다 구성으로 쓰여} 비교되는 행동을 나타내는 연결 어미.
       ⇒参考

 ex. 안 가느니만 못하다.
     (行かないほうがいい。)

    노예의 삶은 차라리 죽느니만 못하다.
     (奴隷として生きるより、いっそ死んだほうがいい。)

「~(するはず)だから」

2009-08-10 | ピックアップ表現
-(으)ㄹ지니 : ~(する)べきであるから、~(するはず)だから
※(예스러운 표현으로) ‘마땅히 그렇게 할 것이니’, ‘마땅히 그러할 것이니’
  예스럽다:古風だ
 의 뜻을 나타내는 연결 어미.
 동작이나 상태가 가능한 것이거나 당위적인 것임을 말하면서,
 그것이 뒤 절 내용의 근거가 됨을 나타낸다.

 ex. 학생은 학업에 전념해야 할지니 다시 부업 이야기를 꺼내지 마라.
     (学生は学業に専念すべきだから、二度と副業の話を持ち出さないで。)

    그가 저녁이면 올지니 함께 식사나 하세.
     (彼が夕方になったら来るはずだから、一緒に食事でもしよう。)

延世大テキストから(49)

2009-08-09 | 延世大テキスト

* 文法 *
-다가도 : ~(し)ていても
※선행문의 동작이 중단되고 선행문에서 예상하지 못한 동작이나 상태가
 후행문에서 갑작스럽게 나타날 때 쓴다.

 ex. 그는 잠을 자다가도 가끔 깜짝깜짝 놀라요.
     (彼は寝ていても、時々ぴくぴく動きます。)
    올라가다가도 내려오고 내려가다가도 올라가는 게 주식값이니까,
                                 너무 걱정하지 마세요.
     (上がっては下がり、下がっては上がるのが株価だから
                              あまり心配しないでください。)

* ことば *
・발등을 찍히다 : 背かれる  (발등:足の甲  찍히다:刺される)
・백중지세【伯仲之勢】 : (両者とも優れていて)優劣の差がつけにくい形勢
・명실상부【名實相符】 : 名実が伴うこと
・엎지른 물 : こぼした水(覆水盆に返らず)


「~しようと思うと」

2009-08-08 | ピックアップ表現
-자니 : ~(し)ようと思うと
-자고 하니の縮約形。  動詞・存在詞の語幹に付く。
※主語が前節のような意図を持っているが、実際には後節のように、
 その実現が難しいことを表す。
 「-(으)려고 하니」と言い換えることができる。

 ex. 전화를 하자니 시간이 너무 늦었어요.
     (電話をしようと思ったけれど、時間が遅すぎます。)

    버리자니 아깝고, 가지고 가자니 짐이 되고.
     (捨てようと思うと惜しいし、持って行こうと思うと荷物になるし。)

「~次第だ」

2009-08-07 | ピックアップ表現
-(기) 나름이다 : ~次第だ
※同じ意味で「-(으)ㄹ 나름이다」を使用することもある。

 ex. 가전 제품의 수명은 사용하기 나름이다.
     (家電製品の寿命は、使い方次第だ。)

    일할 나름에 따라 수입도 달라진다.
     (働き次第で、収入も違ってくる。)

※‘나름’ は人称代名詞や普通の代名詞に付けて使用することもある。

 ex. 이번 일은 나 나름으로 신경을 썼다.
     (今回のことは、私なりに気を使った。)

「~するとも、~であるとも」

2009-08-05 | ピックアップ表現
-(으)ㄹ망정 : ~するとも、~であるとも、~といえども
※前節の事実を認めるが、それに縛られずに後節の事実も認めることを表す。
 よく副詞‘비록’と共に用いる。

 ex. 우리 학교는 작은 학교일망정 역사는 오래다.
     (私の学校は小さい学校だけれども、歴史は古い。)

    시험에 떨어질망정 남의 것을 베끼지는 않겠다.
                       베끼다:書き写す
     (試験に落ちようとも、カンニングはしない。)

    가난할망정 줄겁게 산다.
     (貧しくてはあっても楽しく生きる。)