THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

Scoop! Z4キャンペーンに当選!!Z4に試乗してきました。

2005-09-30 22:00:00 | BMW
 当たっちゃいました、「Scoop! Z4 Driving fun, Driving safeキャンペーン」 !!
いや、忘れたころに当選の電話が。Z4には一度試乗してみたかったのでこれは嬉しいニュースです。雨の代官山をZ4を探して徘徊した甲斐があったというもの。。。
 さて今回当選したドライバー・トレーニング「BMW Drive & Joyコース」は、ドライバートレーニング・インストラクターがドライブに同行し、安全に愉しくドライビングするためのポイントをアドバイスしてくれるというもの。ワクワクしながら集合場所の新東京プリンスホテルに朝から出かけました。
z41

 当日の参加者は私を含め4名。2名キャンセルが出たそうです(もったいない。。)。まずはカフェで簡単なオリエンテーションを実施。当日のインストラクターは自動車評論家の萩原秀輝さん!これは色々面白い話が聞けそうです。本日の予定は、新東京プリンスホテルを出て、レインボーブリッジ経由で湾岸へ。下道を通って羽田空港まで。一旦、羽田空港のカフェで休憩後、今度は首都高で戻ってくるというドライブコース。参加者は一人一人Z4に乗り込み、インストラクターやスタッフが先導するX3に着いて行きます。各社にはトランシーバーが装着されており、道すがら基本的なレクチャーを聞く、といった内容です。
 10分程度の説明の後は、早速試乗開始!嬉しいことに今回はZ4の2.5L(17インチと16インチ)と2.2L、X3の4種類が用意されてました!私はZ4の2.5(17インチ)と2.2に試乗しました。まずは2.5のインプレから。

z42

●動力性能
 さすがはBMWの直6ユニット、低速から気持ちのいいトルク感と吹けあがり!ノーマルモードではジェントルなパワーの出方なので優雅に走行できます。そしてATセレクター横の”パワーモード”スイッチをONにすると一転、スポーツカーに変身!アクセルに対するツキが明白に変わります。加速もなかなか速い!

●ハンドリング
 BMWらしい接地感の高い安定感。プレミアムスポーツらしい、重厚感が感じられます。ハンドリングは素直。FRならではの気持ちのいい身のこなしが体感できます。タイトコーナー以外、直6の重さを感じることもないでしょう。高速安定性もピカイチです。

●オープンエアの爽快感
 これが予想に反して(?)Goodでした!当日はあいにく小雨がぱらつく曇り空でしたが、ちょっとした晴れ間をぬってオープンにしてみました。フロントウインドウの傾斜はキツめなのですが、全長が短いので想像以上にヘッド周りが広く感じられます。しかも、昨今のオープンには珍しくウエストラインが低いので、開放感満点。しかも開閉は全自動で、手動でフックを開閉する手間も不要。ライバルであるS2000やボクスターと比べても、オープンエアの楽しさは一枚上手といえます。

 さて、次回はカフェでの休憩模様とZ4 2.2のインプレ&動画を記載します。これが意外なことに、2.5と2.2では結構大きな違いが。。。


BMW 3シリーズ―セダン クーペ カブリオレ ツーリング コンパクト M3 Z3/Z4 X3 1シリーズ CG選集
価格: ¥2,940 (税込)
オススメ度:★★★★



cgbmw3

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





BMW 3シリーズ CG選集

2005-09-29 22:00:00 | BMW

BMW 3シリーズ―セダン クーペ カブリオレ ツーリング コンパクト M3 Z3/Z4 X3 1シリーズ CG選集
価格: ¥2,940 (税込)
オススメ度:★★★★



 初めて見ました、CG選集シリーズ。まるで旺文社の参考書のような厚さと重さ。そして内容も見た目に負けない超ボリューム!1993~2005年のE36/E46/から、最新のE90型まで、セダン/クーペ/カブリオレ/ツーリング/コンパクト/M3/Z3/Z4/X3/1シリーズをもれなく収録。
歴代CGで特集されたBMW3シリーズの特集記事やライバルとの比較試乗がぎっしりつまっています。これはいい!オーナーの方や中古でBMWを探している方、必読です。体裁もしっかりしているので、保存版としての価値も高いです。残念なのは、カラーページが意外と少ないこと。折角全ページに高品質な紙を使っているので、もうちょっとカラーが多いと嬉しいのですが。。。

cgbmw3

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





NEWミニ―R50&51

2005-09-28 22:00:00 | MINI
 ニューMINIチューニング派にはかかせない一冊。車種別のチューニングマニュアルの老舗、ハイパーレブシリーズの1冊です。他の本と比べても全方位にカバーされていてまとまりが良いのが特徴ですね。

NEWミニ―R50&51 News mook―ハイパーレブインポート-型式別・輸入車徹底ガイド-
オススメ度:★★★★
価格: ¥3,150 (税込)

minihyperrev

amazonbutton

blogranking


ニューミニのホイール比較、15インチvs16インチ(動画付)

2005-09-25 21:00:00 | MINI
 ニューミニ(クーパー、CVT)のホイールを16インチから15インチにインチダウンしました!
前回このブログに書いたように、どうもランフラットタイヤを装着した純正16インチアルミが重く感じていました。そこで、Carviewの掲示板で色々と相談したところ、純正15インチと交換してくださる方が現れました!先日、めでたく交換。結果から書くと、狙いどおり、MINIらしい軽快なハンドリングがバッチリ戻ってきました!!
 以下、純正15inchと16inchの比較インプレを記載します。

mini15inch
mini16inch

●ルックス
 デザイン的な好みによる部分が大きいですが、15インチはクラシカルな雰囲気、16インチはスポーティなイメージです。15インチの8本スポークデザインは比較的ホイールが大きく見えるデザインなので写真で比べるとあまり差が感じられないかもしれませんが、実際はやはり16インチの方がスポーティです。特に後ろから見たときは、15インチは細くてちょっと頼りない印象は否めません。

●街乗り(低速域)
 ハッキリとキャラクターが別れる部分です。15インチがオリジナルMINIのようなキビキビしたハンドリングや加速なのに対し、16インチはBMWっぽい安定志向。ハンドルの重さも15インチが”ちょっと重めかな?”程度であるのと比べ、16インチは明確に”お、重い・・”。1本当たり5kgの重量増の影響は少なくありません。加速についても、キビキビ走ろうと思ったら16インチでは積極的にCVTのMTモードを使っていましたが、15インチは断然出足が軽やか。ちょっとアクセルを踏み込めば充分な加速が得られます。乗り心地も15インチの方がソフト。好みもありますが、私は断然15インチです

●高速
 逆に高速道路では16インチの安定感が光ります。まるでBMWの3シリーズのような、路面をトレースするがごとくビタッっと安定。高速コーナーでもサイドウォールの剛性がよい方向に作用し、不安感を感じさせません。とはいっても、別に15インチでも不安感がある訳ではありません。ボディがしっかりしているので、コンパクトクラスではピカイチの高速安定性を誇ります。でも、比較すると16インチの勝ちでしょうか。ただし、路面の継ぎ目の衝撃はややダイレクトに響きます。

●ワインディング
 残念ながら15インチでまだワインディングを走っていませんので想像上の比較しかできません。街乗りでは重かったハンドリングも箱根を元気に振り回すレベルになってくると逆に頼もしく感じました。ただし加速はやはりキツく、挙動も安定志向であることには変わりません。恐らく、15インチの方が楽に振り回せるでしょう。楽しさの15インチ、限界の高さでは16インチ、といったとこなんでしょうね。

●まとめ
 まぁ一言で言うと、軽快感の15インチ、安定感の16インチ、ということですね。クラシックミニの再来のような、交差点を曲がるだけで思わずニヤけてしまうようなクイック感を楽しみたいなら15インチで決まり。クラスを超えた安定感、安心感を堪能したければ16インチもアリです。
個人的には15インチのキビキビ感と16インチの軽快感を両立して欲しいところです。おそらく、16インチの社外軽量ホイール あたりがベストのような予感がします。私はお金がないので、インチダウンで大満足です。

 最後に、参考までに15インチと16インチの高速走行の動画をアップします。体感的には16インチの方がロードノイズが多めに感じるのですが、ムービーでは分かり難いですね。。。

movie
高速走行(15インチ)(2.8MB、MPEG形式)


movie
高速走行(16インチ)(1.1MB、ASF形式)



ニューミニメンテナンス&チューニングファイル Gakken Mook AUTO jumble
オートジャンブル編集部 (編さん)
価格: ¥2,800 (税込)

★純正15インチから社外18インチまで、Miniのホイールインプレ比較が載ってます。


newminimente

amazonbutton




応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★






ニューミニで箱根をせめる(動画)

2005-09-23 22:15:00 | MINI

 ニューミニ(クーパー)で箱根の芦ノ湖スカイラインまでドライブに行ってきました!その感想をまとめます(ちなみにクルマはドノーマルです。)



●エンジン
 市街地では充分なエンジンパワーも、流石にアップダウンのあるワインディングでは正直パワー不足。いっしょに行った友人のS2000には全く追い着きません。ただし、セミMT昨日をそなえるCVTが思いのほかデキがいい!高回転までひっぱったり、エンブレを効かせたりと、積極的な操作により気持ちよくワインディングを駆け抜けることができます。

●ボディ剛性
 さすがはBMW製、どんだけ振り回してもボディはミシリとも言いません。完全にエンジンよりシャーシの方が勝っているため、安心して攻められます。

●足回り
 まずはDSC(ダイナミックスタビリティコントロール:横滑り防止装置)オンでスタート。ハンドリングは弱アンダーですが、挙動は安定しており、安心して走りを楽しめます。そして今度はDSCをオフにしてコーナーに突っ込むと・・・すげー楽しい!!コーナーの入り口からブレーキングを使って積極的に姿勢を変えられます!コーナリング中もアクセルオフによりタックインが発生、イン側にノーズが切り込んで行きます。基本的に純正16インチホイールはスタビリティ重視で路面にペタッと吸い付くように走りますが、DSCをオフにすれば、まるでオリジナルMINIのようなアグレッシブな走りが楽しめました!

●まとめ
 予想通り、ニューMINIクーパーはワインディングでもピカイチの楽しさをみせてくれました。ハンドリングは文句なしなので、もうちょっとエンジンパワーがあるといいですね。参考まで、動画をアップします。

movie
箱根を攻めるミニの動画(7.3MB、ASF形式)



MINI+81 学研ムック
オートジャンブル編集部編 (編集)
価格: ¥1,500 (税込)
オススメ度:★★★★
 ワインディング派必読!各種サスペンションチューンが掲載されてます。
mini81

amazonbutton




応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★






世界の一流工具購入ガイド―吉村誠也のTOOLBOX

2005-09-21 22:00:00 | 本と雑誌

世界の一流工具購入ガイド―吉村誠也のTOOLBOX
価格: ¥2,625 (税込)
オススメ度:★★★★



 すいません、自分はあまり工具とか使うことはないんですが、どうも工具って「男のロマン」をくすぐるところありませんか(笑)?めったに使わないんですが、せっかく使うんであれば便利なほうがいい。しかも、安物工具って、ほんとにダメダメですぐボルトやねじを舐めるんですよ。。。一生物なら、多少高くてもコダワリの良いものが欲しい!!と物欲に火がついてしまいます。そんなときはこの本。あの吉村氏が世界の一流工具を紹介。しかも写真入りなのがいい!種類ごとに簡単に見比べられます。工具はビジュアルも大事ですよね。あぁ、クニペックスのコブラが欲しくなってきた!

sekainokougu

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★






整備士は見た!―あなたの車のウラ事情

2005-09-20 09:34:43 | 本と雑誌

整備士は見た!―あなたの車のウラ事情。
原 正彦 (著)
価格: ¥1,500 (税込)
オススメ度:★★★★



 これは面白い!タイトル通り、車の整備士の暴露本なのだが、
「整備士がガソリンスタンドでもてる」「フロアをめくったら拳銃が」といったオモシロ話から、
「その車、本当に新車?」「車検代って妥当なの?」といった自分の車に関する気になる真実まで盛りだくさん。
 クルマ好きはもちろん、クルマを所有する方なら一度読んでおいた方がいいかも。情報社会の現代、「知っている」ことと「知らない」ことの差は大きいですよ。

seibishi

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





ベストモータリング 2005年10月号スバルSTIはBMW Mになれるか!? 

2005-09-12 22:00:00 | DVD:ベストモータリング等

ベストモータリング 2005年10月号[DVD] (2005)
スバルSTIはBMW Mになれるか!?
価格: ¥2,100 (税込)



 今回はフェラーリF430がワインディングで全開アタック!!・・もいいんだけど、はやく筑波バトルやってくれー!
他には、新スバルインプレッサSTIの動力チェック、ドリキンによる新ロードスター全開アタックなどなど。

BM200510

dmovie

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





新型ロードスターのすべて モーターファン別冊 ニューモデル速報

2005-09-09 22:00:00 | マツダ

新型ロードスターのすべて モーターファン別冊 ニューモデル速報
価格: ¥480 (税込)
オススメ度★★★★



 新車情報といえば、モーターファン別冊 ニューモデル速報シリーズですよね!発売も早いし、なんといっても安い!ただ、すぐ廃刊になるので、興味のある方は早めにどうぞ。特に気になるのがS2000との比較記事。S2000も中古だと200万円を切るものもありますので、結構悩みますね。個人的には、日常域や街中ではロードスター、絶対的速さやスペシャル感はS2000、といったところですかね。

roadstarnosubete

amazonbutton



「コンテンツ」

文句なしの楽しさ!
人馬一体、極まる

特別企画
変わるロードスター/変わらないロードスター
スポーツカー大好き!3人の言いたい放題/最新のロードスターが最良のロードスターなり/歴代主査に聞く、受け継がれる“人馬一体”コンセプト/歴代ロードスター 徹底比較!/カタログで振り返る歴代ロードスター

ドライビング・インプレッション
ロードスターであるために

ライバル車・インプレッション
オープンスポーツを味わい尽くす!

開発ストーリー
数字ではない。感性が造るクルマ。

デザイン・インタヴュー
「らしさ」の創造的進化

使い勝手徹底チェック
風とクルマと一体になれるコクピット

メカニズム詳密解説
運動性能と乗りやすさの磨き込み

アクセサリー&ドレスアップパーツガイド
グローバルテイストの「表現する歓び」

バイヤーズ・ガイド
基本装備の充実に注目



アルファロメオの動画@横浜赤レンガ

2005-09-07 22:00:00 | アルファロメオ
 9月4日に横浜・赤レンガ倉庫で開催されたイベント「Arrivederci Museo Alfa Romeo Meeting 5(アルヴェデルチ・ムゼオ・アルファロメオ・ミーティング5)」の続きです。今回は動画を3つほどアップします。

 ちなみに下の写真は、「ウルトラマン・シリーズ」最新作「ウルトラマンマックス」で使用されている「ダッシュ アルファ」(アルファ ロメオのアルファGTがベース車両)だそうです。確かにアルファロメオの顔って、ウルトラマンっぽいですよね。。。
alfamtg4

movie
クラシックアルファ、スタートダッシュの動画(469KB、ASF形式)


movie
GTV CUPカーの動画(2.25MB、ASF形式)


movie
ダッシュアルファの動画(1.7MB、ASF形式)



アルファ・ロメオ147&156メンテナンス&チューニングファイル Gakken mook―オートジャンブル
オートジャンブル編集部 (編さん)
価格: ¥2,800 (税込)
alfa147156mainte

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





アルファロメオミーティング@横浜赤レンガ倉庫を見に行く

2005-09-05 22:00:00 | アルファロメオ
 フィアット オート ジャパン主催のイベント「Arrivederci Museo Alfa Romeo Meeting 5(アルヴェデルチ・ムゼオ・アルファロメオ・ミーティング5)」に行ってきました。このイベントは、新旧さまざまなアルファ ロメオ車約80台が一堂に集い、横浜・赤レンガ倉庫を出発地とし、箱根までをツーリングする、というものです。

alfamtg1

 半数ぐらいがあまりみたことのないクラシックアルファ。かっこいい!

alfamtg2

 さすがラテンブラッドのアルフェスタの方々がこれだけ集結すると、赤レンガ倉庫一帯がまるでカリフォルニアのような陽気でした。

alfamtg3


アルファロメオファイルエボ
価格: ¥4,200 (税込)



alfafileevo

amazonbutton




応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





新型ロードスターに試乗!

2005-09-02 22:00:00 | マツダ
 いよいよ正式発表されましたね、マツダ ロードスター!!一回りサイズアップさせながらも、より初代を意識したスタイリングでコンパクトに見えるところはGood。車重増加も10kgに押さえたところも素晴らしい。早速、マツダ ディーラーでRSに試乗してきました。試乗したのは、走りのグレードRS。6MTです。

roadstar

○エクステリア:初代とのサイズの差は歴然ですが、車高が低いせいか、肥大化する昨今の車の中ではコンパクトに見えます。愛嬌のあるルックスも賛否両論ですが、個人的にはアリですね。

○インテリア:先代と比べると、明らかに品質アップ!が嬉しいところ。デザインもスポーティかつシンプル&モダン。操作系もカッチリ。着座位置も低め。うーん、流石マツダはスポーツカーってもんが良く分かってる!と思わず頷いてしまします。

○動力性能:新ロードスターの1番の改良点!2Lエンジンはまさに必要充分!低速からのトルクの出方、高回転の吹けあがり、そして乾いたサウンド、これこそロードスター!これぞライトウエイトスポーツ!正直、1.6、1.8時代はちょっと物足りませんでしたが、これなら不満なし。ただし、VTECのような吹けあがりやキレを期待してはいけません。

○ハンドリング:”これだよ、これ!”と思わず膝を打ちたくなるような軽快なハンドリング!交差点を曲がるだけで、”あぁ、重量物(エンジン)が中央寄りにマウントされているってのはこういうことか!”と瞬時に理解できます。S2000よりオーバーハングが短い分、さらにフロントミドシップの軽快感が味わえます。また、コーナー出口でのアクセル加減に対する反応も気持ちいいの一言。FFでは絶対味わえません。

 最近、アストンマーティンDB9や911カレラ2、インプレッサWRX等、中~重量級スポーツカーの試乗が相次いでいたため忘れていました、ライトウエイトの楽しさ。素直に欲しいと思える楽しさです。衝突安全やアメリカ市場狙い等、数々の条件をクリアしつつ、ロードスターはライトウエイトとしての本質を見失うことなく、正常進化させることに成功させました。
 ただ、スポーツカーのもう1つの重要な要素が残念ながら今回も足りません。それは、”絶対欲しい!他のどの車も眼中にない!”と思わせる”魅力、所有欲”。どこか1点、過剰なところ、突き抜けてるところが足りません。やはり、ロータリーエンジン搭載しかないでしょう!



ロード&スター No.43 NEWS mook
価格: ¥1,500 (税込)



roadstar43

amazonbutton




ロード&スター No.42 NEWS mook
価格: ¥1,500 (税込)



roadstar42

amazonbutton




新型ロードスターのすべて モーターファン別冊 ニューモデル速報
価格: ¥480 (税込)



roadstarnosubete

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★