THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

輸入車市@赤レンガ倉庫でエンツォ・フェラーリを見る

2005-10-31 22:00:00 | フェラーリ
 10月23日、横浜赤レンガ倉庫で開催された「輸入車市」に行って来ました。

yunyuusyaichi

 横浜周辺の輸入車ディーラー&中古車のKEIYUが協力、赤レンガ倉庫一杯にメルセデス、BMW、クライスラー等々の輸入車が展示・即売されていました。中にはハマーH2、H3といった中々普段は見れない車も。個人的には298万円のポルシェ・ボクスターと200万円のアルファロメオ156が気になりました。

 さて、もう一つの目玉がネコ・パブリッシングが展示していたエンツォ・フェラーリ!!実物を見たのは2年前のモーターショウ以来ですね。

enzo1

スゴイところにナンバープレートがついてますね。。。しかし1億円か、とうてい買えません。。。

enzo2

こちらの写真では後光が差してます(笑)。ありがたや。


最新国産&輸入車全モデル購入ガイド (’05-’06)
JAF出版情報版―JAF user handbook
価格: ¥1,575 (税込)


saisinkandy

amazonbutton





高速?大容量?トヨタ ラクティスに試乗!

2005-10-28 22:00:00 | トヨタ

 ファンカーゴの後継車種、トヨタ ラクティスに試乗してきました!
メーカーはまったくの新車種だと言っていますが、どうみてもファンカーゴの後継車種。コンパクトだけど居住性が高い、というコンセプトはまったく同じですから。一番気になる点、メーカーもうたい文句にしている、”高速”つまりホントに走りが楽しいのか?と”大容量”ホントに広いの?の2点を中心に見てきました。では早速インプレッションを。



●エクステリア ★★★
 ファンカーゴのファニーなルックスから一転、すっきりとしたクール系のデザインテイストに生まれ変わりました。よりワンモーション感が高くなり、確かに洗練されたイメージですが、個人的にはファンカーゴのいかにも居住スペース命!みたいなデザインの方が好きです。

ちなみに写真で見るよりデカく感じるので、興味のある方は現車確認をオススメします。



●インテリア ★★★
 最近のトヨタのコンパクト風。ヴィッツに非常によく似ていますし、部品も色々共有されてます。ドイツ車風で、よくいえばシンプル。悪く言えばそっけない。個人的にはインテリアに関しては日産の方が1枚も2枚も上手だと思います。

前席の居住空間はそこそこ広め。フロントウインドウは傾斜していますが、やや前方に位置しているし、ヘッドルームも高いので、狭苦しさは感じません。

驚くほど座面が高い!イプサム並だそうです。お蔭で見晴らしは良好。死角も少なめ。後席については、前後スペースは余裕。ヘッドスペースも余裕。でも座面が前席より低いせいか、開放感はありません。パノラマルーフがついていれば、多少は慰めになるでしょう。ラゲージモードにした時の空間はかなりデカく、とくに室内高は特筆モノ。

●動力性能 ★★★
 試乗したモデルは1.5L。7速CVT、パドル付き!まず通常のATモードで運転。トルクも街中では充分。ATの変速もGoodで、なるべく低い回転を選んでくれるので静か。アイドリングも本当に静かで音も振動も感じさせません。さて、マニュアルモードにシフトしてみると・・・・なかなかいいじゃんこれ!流石に7速と細かくギアを切ってあるお蔭で、かなりエンジンを引っ張れます。しかもパドル変速のスピードも速い。感触もいい。トヨタ車には珍しく、積極的にサウンドを聞かせるタイプのエンジンらしく、なかなか勇ましいエンジン音です。はっきり言って、ポルテとは段違い。あっちはバスみたいでしたが、こちらはスポーティと言ってもOKでしょう。ヴィッツRSよりぜんぜんスポーティです。

●ハンドリング ★★★
 残念ながら混雑した都心での試乗なので、あまり試せませんでしたが、交差点を曲がった感じでは悪くありませんでした。車高の割りにはロールは少なめ。ハンドリングはニュートラル。小回りもきくので、商店街もラクラクでした。乗り心地は、多少固めですが、充分許容範囲。

 ということで、”高速・大容量”はホントでした。特に7速CVTのデキはすばらしい。ヴィッツRSよりも断然イイ車でした。ただ、後部座席にはあまり乗りたくないですね。4人乗りの快適さを求めるなら、ティーダがいいと思います。又、車好きの方が”どれどれそんなに楽しいのか!?”と思って乗るとイマイチかもしれません。あくまで通常のユーザーが乗って”なかなかスポーティ”と感じるレベルなので、MINIやアルファのような濃厚なキャラがある訳ではありません。でも、街中や旅先で活発に走りたい、2人で使うことがおおいけどいっぱい荷物も載せたい、という方には、かなりオススメですよ、これ。




TOYOTAラクティスのすべて ニューモデル速報 (第364弾)
価格: ¥450 (税込)
オススメ度:★★★


ractisnosubete

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





トヨタ ラクティスのすべて

2005-10-26 22:00:00 | トヨタ

TOYOTAラクティスのすべて ニューモデル速報 (第364弾)
価格: ¥450 (税込)
オススメ度:★★★



 ファンカーゴの後継車種、ラクティスがついにデビュー!ファンカーゴはかなりファニーなルックスでしたが、ラクティスはとちらかというと精悍なイメージになりました。キャッチコピーは”高速・大容量”。果たして走りの実力は?気になる試乗インプレは次回お届けします!



ractisnosubete

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





CG選集アルファ・ロメオ

2005-10-24 22:00:00 | アルファロメオ
CG選集アルファ・ロメオ
別冊CG編集部
定価 2940円
オススメ度:★★★★



 こちらはアルファロメオ3部作のPart1、といっても10年以上前に発売されたもので、内容もSZ、RZ、155や164、クラシックアルファ等、歴史を感じさせる1冊。ほぼ絶版状態でしたが、今回のPart2、3の発売に合わせ、復活!
cgalfaromeo1

応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





アルファロメオ147 1.6に試乗!

2005-10-21 22:00:00 | アルファロメオ
試乗してきました、アルファロメオ147、1.6!

 どうにも気になるアルファロメオ。でも、以前試乗した147の2.0セレスピードや156ワゴンのQシステムは正直、ピンときませんでした。もしかしたら、変速機の問題!?やはりマニュアルじゃないと、しっくりこないのかもしれません。思い立ったが吉日、147のMTモデルの試乗をしてきました。なぜ1.6にしたかというと、排気量が小さい分、エンジンを回す楽しみが味わえるのでは、と思ったからです。それでは、アルファロメオ麻布十番で試乗させていただいたインプレを。

1471

○エクステリア:
 賛否両論のニューフェイス。実物は、写真で見るより意外とマッチしていて違和感ありません。最初からこういう顔だった、と思えば平気かも。ただ、個人的には断然、マイナーチェンジ前が好きです。特にGTAは西洋の甲冑みたいで精悍ですね。

○インテリア:
 日本市場でのアルファロメオはプレミアムスポーツを目指しているようで、インテリアもそれなりに高級風。オートエアコンも左右独立で温度設定ができます。デザインセンスもドイツ車とは異なる、有機的なイメージ。ただ、質感は高級車とはいいがたいところです。もっとも、デビューしたての頃よりは大分クオリティは上がっているようです。室内も想像より静か。

○動力性能:
 さぁ、今回試乗した目的である動力性能はいかに!?1.6ながら、低速域からなかなかトルクフル。そして高回転までスムーズな吹けあがり。なにより、アルファロメオ独特のムッチリ感が感じられるところが嬉しい!角の丸い、なんとなくねっとりしたエンジンフィールはこの1.6 4気筒版でも健在でした。又、想像通り、MTの方がATやセレスピードよりも断然ダイレクト感があり好印象でした。

○ハンドリング:
 試乗時間が短く、市街地コースだったので、あまりハンドリングは試せませんでしたが、そこそこクイックだった印象があります。ただ、ライトウエイトというかんじはありませんでした。あと、乗り心地が良いのが印象的でした。

 ということで、MTモデルが自分にあってる、という仮説は立証されました。ATよりも断然楽しいですね。ただ、147 1.6自体は雑誌で絶賛されている程の魅力は感じませんでした。刺激が少ないというか、キビキビ感がないというか。。。個人的にはMINIの方が合っているようです。ただ、ムッチリした全体的なフィーリング、ロロロロ・・と心地よいサウンドのエンジン、そして柔らかい乗り心地等、アルファロメオ独特のフィーリングを求める方にとっては費用対効果は最高なのは間違いありません。うーむ、ますます悩ましい。。。一番興味があるのは156のV6、MTなのですが、果たして私との相性はいかに。

1472


アルファ・ロメオ147&156メンテナンス&チューニングファイル
Gakken mook―オートジャンブル
価格: ¥2,800 (税込)


alfa147156mainte

amazonbutton





CG選集アルファ・ロメオ 3 アルファGT、GTV他

2005-10-19 22:00:00 | アルファロメオ

CG選集アルファ・ロメオ 3
別冊CG編集部
定価 1890円
オススメ度:★★★★



 こちらはアルファロメオ3部作の最終版、Part3。アルファGTやGTV、スパイダー、166となかなか渋いラインアップ。巻末にはブレラまで。個人的にはアルファGTのV6モデルは今一番セクシーかつHOTなクルマだと思います。デビュー時に一度、試乗したことがありますが、147、156をミックスさせたような流麗なデザイン、むっちりと回るV6ユニット、意外に使えるリアシートとかなり魅力的でした。赤もカッコイイのですが、メタリックカラーも超Cool。これでFRだったら、借金してでも買ってしまうかも。。。FFのポルシェと言われるGTVも気になりますね。そうそう、ブレラといえば、最近のAUTOCAR誌にインプレが載ってましたが、まるでフェラーリ12気筒のようなサウンドとか。これも期待大ですね!

cgalfaromeo3

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★




CG選集アルファ・ロメオ 2

2005-10-17 22:00:00 | アルファロメオ

CG選集アルファ・ロメオ 2
別冊CG編集部
定価 2730円
オススメ度:★★★★★



 最近気になるクルマNo.1、アルファロメオ156。特にV6,MTモデル。中古ならかなりリーズナブルな価格です。はたして、どんなクルマなんだろう・・・?そんな時に頼りになるのが、このCG選集シリーズ!CGのインプレ特集をバッチリ、ギッチリ詰め込んであります。これでもう古本屋でCGのバックナンバーを探す必要なし。ちなみにこのPart2では156、147、そして155の3種類が12年分、400ページに渡って収納されています。インプレを探している方への決定版!

cgalfaromeo2

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





BMW (初代) MINIクーパーSコンバーチブルに試乗!

2005-10-14 22:00:00 | MINI

試乗してきました、ニューミニのクーパーSコンバーチブル!

もともと4人乗りのオープンカーが好きなんですよ。そういえば最初に買った車はファミリア・カブリオレだったなぁ。
母のMINIクーパーを借りているうちに、どうしてもマニュアルモデルに乗ってみたくなり、近場のディーラーに飛び込んだところ、”ミニクーパーのMTはありません。MINIクーパーSコンバーチブルならありますけど”と願っても無い展開に!”ぜひそれでお願いします!!”と速攻で試乗をお願いしました。MTでオープンでスーパーチャージャー付き、と今まで乗ったことの無い条件をすべて満たすこの最上級モデル、そのインプレは・・・

minic1

○エクステリア★
うーん、かわいい!限られたディメンションの中、デザイナーはすばらしい仕事をしてます。見るからに開口部が広くって開放感ありまくり!見ているだけで楽しくなるエクステリアです。

○インテリア:
インテリアは当然、共通。特筆すべきはなんといってもその開放感!フロントウインドウが短めでしかも立ち気味なので、ヘッド周りの空間はたっぷり。ニュービートルと並ぶ爽快さ。

○動力性能:
 さすがはスーパーチャージャー、街中で多用する低速域の力強いこと!グイグイ加速していきます。MTのフィーリングも良好。これなら箱根のワインディングでもあまり不満はないでしょう。クーパーでは15インチにしようか、16インチにしようか散々悩みましたが、Sなら17インチでも不満なく履きこなしてます。

○ハンドリング:
 これだけトルクがあると、多少の重量増加はほとんど気になりません。トルクフルなエンジン、小気味のいいMT、そしてオープンエアでまさにカートフィーリング!!ボディ剛性も気にならないレベルです。

 ということで、超魅力的なマシンでした。オープン、スーパーチャージャー、MTとまさに最上級、これでもか!と言わんばかりの楽しいアイテムてんこもり。しかし、万人にとって最高?と聞かれると、そうとも限らないのがMINIの面白いところ。クローズドボディのルックスの方に魅力を感じる方もいるでしょうし、ONEのトルクフルなNAエンジンで充分な方もいるでしょう。個人的にはNA、MTのコンパーチブルがベストかも。

minic2


ニューミニメンテナンス&チューニングファイル Gakken Mook AUTO jumble
オートジャンブル編集部 (編さん)
価格: ¥2,800 (税込)

newminimente


Hot Wheel 1/18 ミニクーパー カブリオレ (レッド) MT6048B
マテル
参考価格: ¥4,725 (税込)
価格: ¥3,900 (税込)

minicmatel

amazonbutton




新・ハンドツールバイブル―ハンドツールのすべてがわかる!!

2005-10-10 22:00:00 | 本と雑誌

新・ハンドツールバイブル―ハンドツールのすべてがわかる!! Sankaido motor books
広田 民郎 (著)
価格: ¥1,995 (税込)
オススメ度:★★★★



 またまた前回に続いて工具の本です。こちらの本は他と比べてカラー写真は少なめ。その代わり、各メーカーの歴史や特徴、さらにはハンドツールの比較(特にラチェット)が詳細に記載されているのが特徴です。やはりラチェットならファコムか・・・などと、対して使う予定もないのに(笑)夢に浸ってしまう一冊。

handtoolbible

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





世界の一流道具大図鑑―完全版

2005-10-07 22:00:00 | 本と雑誌

世界の一流道具大図鑑―完全版
東京書籍出版編集部
価格: ¥13,650 (税込)
オススメ度:★★★★



 記録更新!なんと13,650円!みためも値段に負けずに豪華ハードカバー!しかもデカイ!
内容はもちろん盛りだくさん。ドライバーのようなベーシックなハンドツールから電動工具まで、ありとあらゆる工具が写真付で掲載されてます。まさに大人の夢の図鑑といえるデキ。

sekainoichiryudougu

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★






アルファ・ロメオ スポーツカーの系譜

2005-10-05 22:00:00 | アルファロメオ

アルファ・ロメオ スポーツカーの系譜―パッション・オート CG BOOKS
価格: ¥3,150 (税込)
オススメ度:★★★★



 前回はポルシェでしたが、今回はアルファロメオ版のご紹介です。ポルシェの時ほどエキサイティングな写真は掲載されていませんが、歴代アルファのカタログ写真が掲載されていて、見た目にも楽しいのがこのシリーズの特徴です。それにしても、個人的に最近気になるクルマNo.1がアルファロメオ。試乗してみようかな。

alfaromeosportscar


amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★





「BMW Drive & Joyコース」でZ4に試乗(動画付)

2005-10-03 22:00:00 | BMW
 前回に続き、「Scoop! Z4 Driving fun, Driving safeキャンペーン」で当選したドライバー・トレーニング「BMW Drive & Joyコース」について書きます。

z43

 羽田のエクセルホテルのカフェで小休止。モータージャーナリストの萩原秀輝さんとの質疑タイムです。ここでは色々と興味深いお話が聞けました。例えば、
 ランフラットタイヤは扁平率が大きいほうが軽い。これは扁平率の大きいタイヤの方がサイドウォールが短い為、強化に必要な肉厚が少なくすむからだそうです。なるほど。
 Z4のパワーモードはパワーカーブを変えている訳ではない。ノーマルモードでは、アクセル低開度の時にはバルブ操作ではなく吸気量で微調整しているが、パワーモードではその部分を省いている。だからアクセルのツキが良くなるし、パワフルに感じるそうです。
 その他、M社の話やM5の話等、色々と面白いお話が聞けました。ちなみに道中でのドライビングレッスンは、ドライビングポジション等、非常にベーシックかつ簡潔な内容。おかげさまで試乗に集中できました(笑)。
 それではZ4 2.2L試乗のインプレです。

z44

●動力性能
 絶対的なパワー感は2.5Lには及びませんが、街中では充分。回転のスムーズさはむしろ2.2Lの方が上。吹けあがりも軽く、あっというまにレッドゾーンへ。手軽にスポーティさを体感したい方は、こちらの方がエンジンを回せるので楽しいと思います。特に、レッドゾーン手前での金属的なサウンドは刺激的です。ただし、2.5にあったパワーモードはありません。

●ハンドリング
 パワステが軽い!!2.5Lと比べると、明らかに低速でのハンドルの重さが軽いです。軽快なエンジンと相まって、断然2.2の方がライトウエイトスポーツカー感覚です。ロードスターの兄弟分といった趣き。

 プレミアスポーツカーっぽい重厚さやパワー感を求めるなら2.5、キビキビした軽快感を重視するなら2.2、といったところでした。参考まで、それぞれの動画をアップします。
 以上、非常に楽しい1日でした。以前、別のBMWのイベントに参加したときにも感じたのですが、”とにかく乗って楽しんでもらおう。体感してもらおう”というオープンかつ前向きな姿勢が魅力的ですね。スタッフの方も本当にクルマ好きの方が多いみたいで、”3.0はまた全然違いますよ!すごく速いです!!”等々、楽しそうに力説していました。プレミアだけどフレンドリーなブランド、BMW。心が動きますね。

movie
Z4 2.2の動画(509KB、ASF形式)


movie
Z4 2.5の動画(601KB、ASF形式)



ベストモータリング 2005年11月号[DVD] (2005)
NEW ROADSTAR ★BMW Z4 3.0が出てます!しかも好評価!
価格: ¥2,100 (税込)


BM200511
dmovie

amazonbutton




BMW 3シリーズ―セダン クーペ カブリオレ ツーリング コンパクト M3 Z3/Z4 X3 1シリーズ CG選集
価格: ¥2,940 (税込)
オススメ度:★★★★



cgbmw3

amazonbutton



応援お願いします!↓
blogranking




★★クルマ本を斬る!!のTOPページに戻る★★