ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

イーストパンレッスン

2008年06月19日 | ならいごと

 
久しぶりにパン教室へ。初めてのイーストレッスン。

1斤型で焼くバタートップと、卵サラダがたっぷり入ったエッグサラダパン。30分~40分で1次発酵終了。改めてイーストって早い!自己流でやっていて、こね具合や発酵の見極めなど今ひとつつかめていなかったので、レッスンを受けてよかった。

ふんわり~きめ細かなトースト。さすがガスオーブンの焼き色!なんにもつけなくても、ばくばく止まらなくなる美味しさ。

 

エッグサラダたっぷり、さらに2色チーズをのせて。
お惣菜系のパンはほとんど焼いたことがないけれど、忙しい朝におかずとパンを一度に食べれるからいいかも。。これはぜったいにえしぇ蔵好みのパン。

 

そしておやつはアールグレイのロールケーキ。感動の美味しさ 
 
  

パン教室の帰りは。。車内に充満したパンの香りで幸せ気分いっぱい。帰り道に車の中でもトーストをちぎって食べちゃった 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国伝統菓子

2008年06月18日 | ならいごと

 
コリアプラザ主催の韓国料理講座、最終回は韓国の伝統菓子の講義。

トク(餅)とひとことで言っても、素材や形や調理法によって多様なバリエーションがあり、スライドに映し出される美しい餅菓子に感嘆。。和菓子も西洋のケーキも美しいと思うけれど、韓国の餅文化も素晴らしいなぁ。。

ソウルではトックカフェも人気。現代風にアレンジされて見た目はショートケーキ、でも食感のまったく違う餅ケーキというものもある。ドライフルーツなどがたっぷり入っている餅もあり、朝食代わりに食べる若い人も多いとか。栄養があってお腹もちもよくていいかも!

今日は西田先生がヤクパプと五味子茶(オミジャチャ)、油菓(ユグァ)を試食に持ってきてくださった。ヤクパプは蒸したもち米に焼き栗、ナツメ、ごま油、松の実、レーズン、醤油、シナモンなどを混ぜ、さらに蒸し上げて作る韓国式のおこわ。おこわといってもお菓子に分類されるのだそうで、とても手がこんでいる。材料それぞれの甘みや香りを楽しめて、いろいろなスパイスのちょっと不思議な味のハーモニーに、食べるほどにはまる味。

 

今日で三回シリーズの講座は終了してしまったけれど、また機会を見つけて本物の韓国料理のこと教えていただきたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングル講座スタート

2008年06月17日 | パン・おやつ

 
コラボで習ったくるみとレーズンのクッキーをおさらい。京都の有次の千鳥型を使ってみました♪ 砂糖がなくても十分に甘くて美味しい。余計に素材の味がひきたつのかも。。マクロビはよい素材を使うことがポイントですね、さおりん先生。

こちらは全粒ライ麦トースト。本当はブルマンのレシピのところを蓋なしで山形で焼いたら、この重量をこの高さで支えるのは難しいようで、真ん中あたりがふらふらして不安定。しかも上部と側面の焼き色の差・・。まぁ自家消費だからいーけど。

 

*和白バプテスト教会でハングル講座が開講しました。
毎週火曜日13:30~15:00 初心者から上級者まで、講師は韓国人の若者3名です。料金は1回300円(お茶・光熱費)。どなたでも気軽に参加ください♪ 

というわけでスタートしたハングル講座。私は無謀にも上級クラスに入れられ、デボラ(先生)のマシンガントークに四苦八苦。。おまけに次の週に単語テストまであるというから、ひえぇー。でもかなり内容のある授業で久しぶりにハングル勉強したーという充実感。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄への憧憬

2008年06月16日 | おうちごはん
仕事帰り、わしたショップ(沖縄物産の店)の前を通ったので、ふらりと寄ってみた。そういえば最近、えしぇ蔵がやたらと「沖縄に行きたい。。」とつぶやいているので、食べ物だけでも旅気分に・・と思い沖縄食材を調達。

沖縄は4歳まで住んでいた(らしい)けれど、まったく記憶にない。大人になって何度か訪れ、青い空と海と自然に感動し、独特な生活のリズムに憧れたり・・でもこのリズムにはまると社会復帰できなさそう・・と思ったり。食べ物はソーキソバや海ぶどう、豆腐ようが美味しかった思い出がある。。あと、ピザハウスのピザも!市場に出かけて、豚の顔の皮が積んであったのと、魚売り場の極彩色の熱帯魚に驚いたことも。。

あぁ~沖縄行きたくなった!

話を今日のご飯に戻して・・作ったメニューは、沖縄車麩と三枚肉入りのソーメンチャンプルー。ぷるんと弾力のあるジーマミー豆腐もほんのり甘くて美味しい!
オリオンビールも買ってくればよかったなぁ。。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいおすそ分け

2008年06月15日 | おうちごはん
 
  いただいたお花に癒されてます・・

日曜日。仕事の締め切りと、専門学校の授業の準備が終っていないことが気になりながら、礼拝の後の会議に出席。

夕方会議が終って、夕食何にしようかなーと考えていると、A子ちゃんから「コネットの天然酵母バゲット、おすそ分け」というメールが。うわ~い。夜の主食はパンに決まり。生クリームの残りを冷凍していたのを思い出して、家に帰るまでに献立決定。

かぼちゃスープと鶏とじゃがいものクリーム煮に生クリームを使い、キュウリのサラダはヨーグルト&マヨネーズ&ディルのソース。スープは皮ごとマッシュしたので色が悪いけれど栄養は◎。バゲット、とっても美味しかった♪
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回コラボ

2008年06月14日 | いろいろ
 
韓国料理&マクロビスイーツのコラボ第二弾。本格的な夏を前に、暑さを熱さで乗り切るサムゲタンと、ひんやりスイーツの組み合わせをご提案。

砂糖を使わずレーズンで甘みを出すマクロビ餡や、米飴を使った豆腐ケーキ、くるみとレーズンのクッキーはケーキの下地に応用するなど・・盛りだくさん。それに比べてサムゲタンは材料を鍋にほうりこんで煮るだけ~。こんなに簡単だとは思わなかった・・という声も。もちろん本格的に作るならば鶏1羽の処理から大変だろうけれど、気軽に家庭で作れる方法なので簡単でなくちゃ。

豆腐ケーキはチーズのかけらも入っていないのに、チーズの風味を感じるから不思議!素材の優しい甘みがきいていてとても美味しい。レーズンの餡も十分な甘さ。小豆と一緒に昆布を炊くことで全体のバランスを整える(=中庸にする)ことなど本当に勉強になった。

  
サイドメニューは5色の野菜の芥子ソースあえ、ちりめんジャコの常備菜、ズッキーニのナムル。

  
 見た目もチーズケーキ!お好みでノンシュガージャムを添えて。
 ゼリーは下の層にマクロビ餡、寒天の中に甘夏とクコの実入り。見た目も美しい。


そして・・食事の後はかぎ針編みの講習会もあり、トリプル★コラボでかなり充実の一日でした。

 
 アブリルの毛糸、かわいすぎ!
 OS子ちゃん、ありがとう~


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとちいさき

2008年06月13日 | そとごはん
 

京都で感動を受けたくずし懐石の枝魯枝魯(girogiro)の創設メンバーの方が福岡で店を出していると聞いてさっそく友を誘って、福岡版くずしを体験。

料理人はすべて若い男性というところも、料理のシステムもほぼ京都店と同じ。1品に数種類の素材が盛り込まれているので、説明を聞いても覚えられな~い、これも同じ。ちょこっとずつ、たくさん出てくるので最後まで楽しめる。斬新な食材の組み合わせにもビックリ。。

  
 
でも・・何かが違うのよね・・京都とは。旅先だから、初めてだったから。。ということを差し引いても、やはり京都で受けた感動には至らなかった。でも、いただいた20品以上の中にはもちろん、思わずにっこりしてしまうほど美味しいものもあり、このお値段(3,670円)なら十分に満足。(←フォローになってる?)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビンバにヨン様弁当!?

2008年06月13日 | ならいごと

 

うちのビビンバとは大違い~。
家庭料理でもやはり基本をきちんと抑えて丁寧に作ると、美味しさが違う!今月も学ぶことの多い韓国料理教室でした。料理だけではなく、器やリネン使いのセンスや、先生のキャラが魅力的で、今日も時間を忘れて。。ふと時計を見ると4時近くでみんなびっくり。

今日のビビンバは、米&麦半々のポリパッ(麦ご飯)。5種類のナムルに、お肉を包む葉野菜もたっぷりで、とても健康的。
 
 こんなにきれいに並べても・・ やっぱりビビンしなきゃ!
  
 トントロ(豚)のテジクイ。。最高!  ケランチム
  氷に注目 

そして噂のゴシレ弁当にお目にかかることができてラッキー♪
2500円もするヨン様弁当・・誰が注文するの~?と思っていたけれど、こうして見るとさすが豪華。もちろんゴシレはレシピを提供するだけで、作るのはセブンイレブンだけれど、手間のかかる宮廷料理がたくさん入っていてなかなか面白かった。「みなさんどうぞ~」と試食までさせていただいて。。お味は・・う~ん一口なのでなんともいえないけれど、所詮はセブン弁当かな。(ゴシレのほうは化学調味料は一切使わない料理だそうです)

 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム?

2008年06月12日 | おうちごはん
 
    青梅酵母も仕込み中。

韓国料理で何が一番好き!?と聞かれるとたくさんあって一つには絞れないけれど、ビビンバはベスト10に入る大好物。

ナムルをすべて作ると大変だけれど、韓国人の家庭の冷蔵庫には1、2品のナムルは常備されているから、いつでもビビンバOK!

今日のライナップは小大豆もやし、にんじん、ほうれん草のナムルに、ひき肉、納豆をプラス。

テーブルの左端にあるのは、ジャム!?ではなく、ジャムの瓶に入った、ヤッコチュ。習ったとおり、牛肉のももの切り身をみじん切りにして、炒めてからさらにまな板の上で細かくし、コチュジャンなどと練り合わせたもの。これだけで白ご飯食べれる~♪くれぐれも間違えてトーストに塗らないように。。でも、トーストにコチュジャン。。案外合うかも~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事

2008年06月11日 | おうちごはん
 

無農薬の青梅を5キロ購入。去年は梅干しと梅味噌を作って、まだその梅干しが手付かずで残っているので、今年は梅酵素だけ作ることに。

以前から手作り酵素を作ってみたいと思い、春の野草で作る酵素の講習会も参加したのだけれど、野の草を5キロ取りに行く時間と根気がなくて春は断念。一番作りやすいという梅からスタートすることに。。

きれいに洗った梅の種の両側を切り、1.5倍の砂糖とケルプという発酵助成剤をまぶして、1週間毎日かき混ぜる。自分の手でかき混ぜることで、手や家に住みついている菌や酵素が入って、その人に最適な酵素になるらしい。。なので素手でかきまぜる。

普段買わない白砂糖を5.5キロも!!でも、砂糖は直接摂るのではなく酵素が食べてブドウ糖に分解するためのもので、白砂糖の害はないらしいので一安心。

1週間後、エキスだけにしたものに海の精という昆布など海産物から抽出した酵素を混ぜて出来上がり。これを水や炭酸で割ると美味しくて栄養満点の梅酵素ジュースに。今年の夏はこれで乗り切ろう~!

 

1日でこんなに果汁が出てくる! えしぇ蔵のエキスも混ぜなきゃいけないから、朝と夜で交替して混ぜようか・・。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする