今日から対馬へ。
田舎で家族とゆっくり過ごすお正月は久しぶり。
対馬の海の幸が楽しみだなぁ。カバンの中にはランニングシューズとウェア。でも走るかどうか・・怪しい。
今年もたくさんの方にお世話になり、ご迷惑をかけました。そして拙いこのブログを読んでくださった方にも感謝です。
よいお年を・・
そして来年もどうぞよろしくお願いします
大掃除の前に、今年最後のラン部の朝練で箱崎を軽く走る。ロングのダウンにニット帽子をかぶった先生はかなり怪しいランナー。
人通りもまばらな箱崎宮を走りぬけ(なぜか学ランの男子生徒の集団がいた)、海に向かうと漁港に突き当たる。こんなところで何が水揚げされるのかな・・。小さな公園も発見。車目線では気づかない町の風景を楽しみながら、九大キャンパスを通り抜けてゴール。寒い寒いと縮こまっていた体が、最後は暑い暑い~。おかげで掃除もバリバリとはかどった。
写真は先日、今年最後のまかないで食べたベーグルサンド。東北名産の”いぶりがっこ”というタクアンの燻製をのせてチーズをとろり。和素材に合うお野菜ベーグルとの相性が悪いわけがなく・・漬け物とチーズも合うんだなぁ・・
来年もどんな新作ベーグルが生まれるか楽しみ。昨年大人気だった干し芋はまだかなぁ・・
26日は2009年のベーグル焼き納め。
年末年始に来てくださるお客様のためのストック用を含め450個焼きまくる。朝7時半にスタートして焼き終わったのは3時。夕方から忘年会の仕込みに入る。
柳が浦農場のおじちゃんは朝から11羽の鶏をさばいて箱ベジに届けてくれた。鶏だけでなく卵もみかんも和胡桃もとびきり美味しい。
昼過ぎからサムゲタンの仕込みを開始。丸鶏の血抜きをして、お腹にもち米とおこげ、ニンニク、松の実、銀杏などをつめて、30cmのチャビィボウルへ。1.2キロの親鶏がすっぽり、ジャストサイズ。
ちょっぴりエロ(グロ?)ポーズで失礼
チャビィで焼くベーグルピザ。5~6種類のトッピングで焼けては食べ、焼けては食べ。作りながら宴会が始まるのが箱ベジスタイル。もちろんビールを片手に(^^♪
一人一品も箱ベジスタイル。新鮮なハツとキモはチャビィで焼鳥 もう1羽(こちらはオスの若鶏)はダッチオーブンでこんがり。
その他にもたこ焼き、ネギ焼き、牛すじのトマト鍋あり・・。箱ベジらしからぬ、肉と粉モノ中心の宴会に、ほどなくみんなのお腹はギブアップ。お野菜ならいくらでも入るんだけどなぁ~無念。
しかしデザートは別腹。
シュトーレン、ガトーショコラ、ミルクティケーキ。
もちろんすべてスタッフの手作り
きつかった12月も終ってしまえばよき思い出とプチ達成感。
既に来年もいろいろな企画が目白押しで、どんなワクワクが待っているか楽しみ。新年の目標はとりあえずタワケミスを減らすことかな・・
今週は肉肉しい。それも鶏肉ばっか。
箱ベジで宗像の柳ヶ浦農園さんから共同購入した親鳥1羽。農園を元気に走り回り、しっかり卵を産んでお役目を終った親鳥さん。お腹の中には卵(厳密にいうと卵になる前の卵と卵管=”たまひも”)が入っていて、少しのことではひるまない私も、ちょっとグロッ!としり込み・・。
お腹からかきだした大小さまざまの黄身を前に、これどうやって食べるの・・と途方に暮れて先生にメールした。「生姜と煮たら美味しいよ」とアドバイスをいただき、そのとうり少し甘辛めに炊いてみた。
イブに焼いた腿肉のソテーも美味しかったし、首&ガラでとったチキンスープも濃厚。クリスマスはいろいろな部位を大根と白いんげん豆とことこと煮込む。少し固いくらい気にならない。鶏肉の臭みがまったくなくて実に美味しい。
明日は箱ベジの忘年会で、これまた1.2キロの親鳥でサムゲタンをする予定。
あっという間に今年も残りわずか。教会にも町にも行かないと12月もただの慌しい日々。忙しい中でもアドベントのロウソクを灯しながら、クリスマスを待ち望む余裕が必要だなぁ。
イブイブディナーはえしぇ蔵担当
チャビィで豆腐ハンバーグとスペイン風オムレツ(なぜかじゃが芋はサイコロ切り)。伊都物語で作られた無添加チーズ&トマト
金時人参がかわいいね
イブは私がおうちフレンチの復習
↓ ↓
なんかイメージ違うんだな。
チキンのソースがないじゃん・・
フリッジじゃなくてペンネだったし・・
盛り付けの手抜きがバレバレ
2日にわたって飲んだワイン
柚子茶はジャムのように火をいれず、ただ刻んで(皮もワタも)果汁とあわせて砂糖(蜂蜜を使う場合もあり)と混ぜるだけ。習うほどのものではないけれど、こういう単純作業は一人でモクモクするより、おおぜいでワイワイするほうが楽しい。
本当は・・先生が作ってくださるご飯が目当てだったり。
バンチャン(惣菜)がたくさん!これにチゲとごはんつき。まさに韓国の食堂♪ひたすら食べてもほとんど野菜だから胃がもたれない
そして柚子茶作り。
それぞれ希望の量の柚子茶を作る。私は2キロなので柚子は1キロ。もちろん無農薬の柚子を使用。
刻んで、絞って、砂糖にまぶす
瓶に氷砂糖→柚子→氷砂糖→柚子・・と詰めていく。
家中の瓶を総動員
氷砂糖が溶けるのを2週間ほど待つ。
「茶」といっても飲むより、ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったり、お菓子やパンに使ったり・・そのままムシャムシャと食べてもOK
そろそろ引越し先の物件を探しておこうと、いくつか物件をまわった。しばらくマンション暮らしをしようかと思っている。最終的には土のある生活に戻る予定だが・・
最近のマンションの快適さは、友人たちを訪問して実感しているけれど、今日まわった2件のマンションもステキだった。家賃もステキ(汗)
寒い一日だった。ごはんは前日から仕込んであったカムジャタン。家で一番大きな鍋で豚の背骨1kgをどかーんと。といってもほとんど骨だから二人で完食。たっぷり肉がついた骨にあたると嬉しくなる。春菊と味のしみたじゃが芋がおいしい。シメの韓国ラーメンもウマウマ~
カムジャタンに欠かせないエゴマの粉は冷凍庫に常備
エゴマの実をすると香りがもっといい
自家焙煎屋Passo a Passoの珈琲をLa cleさんのマフィンとともに・・
将来ぼけるのではないかという予感がする。
ある日のこと。
博多駅のひとつ手前でJRを降り、改札がいつもと違うので「博多駅リニューアルしたのかなぁ・・」としばらく気がつかない。ホームに戻ったころには電車はおらず、次の電車まで10分待ち(涙)。そして同じ日の帰りは、降りる駅のひとつ先までいってしまう。そして切符をなくした。
先週のこと。
ハコベジに着いたところにえしぇ蔵から電話。
「キーケース、ふたつとも持っていっとらん?」 「・・・・」
自分の鍵はカバンの中に入れたままで、えしぇ蔵の鍵をもって家を出てしまったらしい。しょうがないのでタクシーのおじさんに頼んで、鍵だけ家に届けてもらった。
原因は・・辛いものの食べすぎ?
甘いものの食べすぎ?
お料理教室でおすそ分けにいただいたオーボンヴュータンのクッキー
ひとくち食べて・・衝撃の美味しさ!
ラクレさんの実店舗日にゲットできた焼き菓子
作り手の優しさを感じる。。梨のショートブレッドに感動
おうちフレンチのレッスンだったこと・・黙っておこうかと思った。ほとんど食べモードで行ってるから。「復習は2日以内!」と心待ちにしているえしぇ蔵に申し訳なくて。
レッスン中は一生懸命メモをとってみたりするけれど・・。先生は「その場でメモを取っては駄目。メモをとると見ていないし覚えないから。後で思い出して書いたほうがいい」とおっしゃるけれど、記憶力に自信のない私はどうしてもレシピに走り書き(必死)
サーモンの前菜と牛すね肉のビール煮は今月中に復習するゾ(宣言)
栗のスフレは・・ビミョウ・・たぶん・・できない・・しないほうがいい、と思う。
翌日Oさんと電話で話しをしたら・・なんと!ビール煮を復習しているではないですか!天神で美味しいすね肉をゲットして。えらいなぁー。尊敬します。旦那様はなんて幸せなのでしょう♪ と、ますます私の立場が(汗)
寒い日のまかないは、あったかスウプがあればいいな・・と思っていたところに、先生から「この野菜使っていいよ。これも、これも。あ、これも」 みるみるうちに野菜の山。
蕪に数種の大根、山芋、紫芋、玉ねぎ、にんじん、トマトに白菜。。まだまだあった。「これ全部ですか!?」「ぜんぶ煮込んで野菜ペーストにしておくと、いろいろ応用できるよ」「なるほど~」
さっそく大鍋を取り出した。
まずは潰したニンニクの香りを出して野菜を軽く炒める。水分が自然にでてくるまで野菜をかきまぜない。
ひたひたの水を入れて、あとはことこと
半分だけミキサーにがっとかけて、具の残ったペーストを作り、チャビィに移してさらにことこと。今日は玄米を入れてリゾット風に。ごはんを入れたら粘りを出さないように早めに火をとめて・・チーズをかけてできあがり。
味付けは塩だけ。野菜の旨味がひとつにまとまって。。おいしい!
これ、冷蔵庫の掃除にもいいな・・
翌日は、ちゃんぽん麺を入れて
さらにその翌日はほんの少しのホワイトシチューのルウと味噌で洋風味噌汁に変身。
チャビイで焼いたレンコンバーグ。
どんなに忙しくてもみんなで囲むごはんは大事。