先月、「オイルパスタが多め」とコメントしたら2月はトマト系が増えた!
2月4日 鶏もも肉のトマトソースパスタ
紙パックの水煮トマトでも、じっくり煮込まれて、こっくりとした味わいに。
2月10日 菜の花とツナのペペロンチーノ
春だね!というパスタ
菜の花のグリーンが綺麗に出ている。
2月21日 オイルサーディンとミニトマトのフジッリ
やっぱり大好きオイルパスタ。
2月24日 ベーコンと黒オリーブのトマトソースパスタ
黒オリーブの大瓶を買ってしまったので、必然的にこうなる。
2月27日 ヤリイカのペペロンチーノ
先日の鍋会のときの、お客様からのリクエストでぱぱっと作ったもの。
新鮮なヤリイカだったからこその美味しさ。
火を入れすぎてイカが固くならないように気をつけたので、ふっくら柔らか♪
朝から六本松のジムに行っていたえしぇ蔵から、「昼はフクス珈琲のカレーにしよう」とラインがきた。
前を通るたびに食べたいと思っていたらしい。
フクス珈琲といえば、プレッツェルサンドだけれど、カレーにもひかれる。
カレーはポークのみ。
まかないメニューみたいでわくわくする。
深い楕円形の鯉のぼりのような柄の器に入ってポークカレーが運ばれてきた。
肉が多い!福神漬けが懐かしい。
素晴らしいのが、カレーに+50円で珈琲がつくところ。
しかもメニューの中からどれでも選んでいいという太っ腹。
だって・・普通に珈琲だけでカレーの値段とそう変わらないのに。
夜は昨日生徒が持ってきてくれた鯛の切り身の残りで鯛飯をした。
グリルでさっと焼いた鯛と生姜の千切りをたっぷり入れて。
骨からの出汁はでなくても、十分に美味しかった。
そして今季初の桜餅。
春はもうすぐ。。ん?もう春なのかな?
年に1度この時期に、我が家に集まる3つの活力鍋。
元同僚と味噌づくりの会を初めて今年で9年目。
活力鍋のおかげで3分でゆであがった大豆を、塩と米麹とゆで汁をあわせてつぶしていく。
なかなかの重労働だけれど、大勢でわいわい作ると楽しい作業。
同じ福岡に住んではいるけれど、めったに7人全員そろうことがないので
この2月の味噌づくり会は、近況を語り合える貴重な時間でもある。
9年もやっていると、だいぶ作業効率もあがってくる。
9時スタートで3時間半ほどで1㎏の味噌玉が40個完成。
今年は7歳児のぴちぴちの常在菌が入ったから美味しい味噌になること間違いなし♪
琺瑯やタッパー、甕などそれぞれの容器に空気が入らないように詰めたら完成。
私は数年前から板状の酒粕で表面を覆い、上に無漂白の厚めの和紙をかぶせている。
容器は野田琺瑯の21cmのラウンドストッカー。
ほとんどカビがはえず、味噌の味がうつった酒粕も美味しいのでこの方法が気に入っている。
労働の後のランチがまた楽しみで・・
今年はオネット惣菜店のオードブル弁当とパン。
7家族とも小さいサイズのホールのキッシュをお持ちかえり。
大好きなお店を紹介できて嬉しい♪
いつも手作りデザートを持ってきてくれるTさん。
今年の柚子チーズケーキも絶品でした。
今年も1年分の味噌ができて一安心。
発酵食品をたくさん摂って、免疫力をあげて、コロナに負けない体づくりを心がけよう。
生徒が遊びにきてくれたので鍋パーティ。
久しぶりにチャプチェを作ったら、大好評でよかった~。
相変わらずのコミョン(飾り)の切り方が雑だ・・(汗)
yesmartで買えるようになって、常備している生マッコリと、初めて買ったマスカット味の焼酎でお出迎え。
Aさんが、ご主人が釣った魚(鯛、ヒラマサ、ブリ)とヤリイカをたくさん持ってきてくれたので
急遽、魚介の鍋に変更。私が魚をさばくのが得意ではないことを伝えてくれたみたいで、ご主人がすべてさばいて、骨をとって、食べやすい大きさの切り身にしてジップロックに入れて持たせてくれたという(涙)
お手数かけて申し訳ありません・・おかげさまで、めちゃくちゃ贅沢な鍋!
ロゼと白、ワインも2本あいて、えしぇ蔵もついていけない飲みっぷり。
チェイサーは1滴ものまずに、顔色もまったく変わらない。どれだけ強い!?
ヤリイカは「ぜひパスタに!」とのリクエストで、えしぇ蔵が腕をふるった。
半分はお刺身に。
せっかく新鮮なヤリイカなので、火を入れすぎて固くならないように慎重に・・
これ、本当に美味しかった。また食べたくても、まずこんな美味しいヤリイカはなかなか手に入らないのでは。
家には魚用の冷凍庫があるくらい、趣味の域を超えているAさんのご主人の将来の夢は「漁師」だそう。
かっこいい!
お土産に持ってきてくれたフルーツたっぷりのタルト。
仲良く4等分して、ペロリ。
よく食べて、よく笑って、楽しい夜だった。
卒業してもまた遊びに来てね。
トレラン
クリスマスに買ってもらったトレランシューズの出番がなかなか来なくて
2か月温めて、ようやく日の目を見た。
きれいに晴れてトレラン日和。
四王寺山の御鉢一周だったらしい(←山セレクトはえしぇ蔵任せなので登ってもすぐに忘れてしまう)
太宰府神社の近くに車を停めて、先に梅が枝餅を食べる誘惑を、下山後の楽しみに変えて登山開始。
距離はたいしたことはないけれど、なかなかの急坂に息が上がる。
冬の間にずいぶん体力が落ちてしまった・・。
水瓶山に到着。
山の中に九州国立博物館の屋根が光っている。
ここからもう少し登り、御鉢一周のコースに入る。
33体あるという石仏を巡る楽しみ方もある四王寺山は、大城山(410m)を中心に岩屋山・水瓶山・大原山と呼ばれる4つの山から構成されている。大城山の山頂には大野城が、岩屋山の山腹には岩屋城があったということで、遺跡もちらほら。
御鉢一周といっても、けっこう下ったり、登ったりの繰り返し。
重たい登山靴に比べたらトレランシューズのなんと歩きやすいこと!
下りはできるだけ軽快に小走り。
百間石垣跡
焼米ヶ原
ここまで車で来ることができるらしいので
御鉢巡りだけするなら、ここを出発点にしてもいい。
4時間弱の山歩き&ラン。
楽しかった~
山を下りたらお待ちかねの♪
天満宮はめっちゃ密だった。
せっかくなので天満宮の梅も見て帰ろう。
さすがに飛梅はもうだいぶ散っていた。
トレランもできたし、そろそろ私も冬眠から起きようかな。
まずは家ヨガをルーティン化して、通勤はできるだけ歩きにして、
少しずつ週末ジョギングの距離を伸ばしていこう。(←書いているのが3月中旬)
もはやカレーを食べにきたのか、野菜を食べにきたのか分からない。
野菜がたっぷりのカレーというより、野菜を食べるためのカレー。
20種類の野菜が摂れるというだけではなく、ひとつひとつの野菜の大きさがハンパない。
野菜に隠れて見えないけれど、奥には骨つきの鶏モモ肉も入ってる。
鶏肉はパリパリの揚げタイプと、ほろほろの煮込みタイプ。
どちらも最高~~。やっぱりベジタリアンにはなれないねー。
那珂川のゆめ畑へ、味噌用の大豆を買いに行った帰りに・・
久しぶりにチクシヤへ。
ふだんはあまり買わない苺のケーキも、このビジュアルにころり。
シブーストと・・
アーモンドのパイもひとつ。
プレスキッチンのホットサンドを買って、また足は舞鶴公園の梅園へ。
野菜たっぷりで美味しい♪
とろとろ卵の入ったハムカツも美味。
これからぽかぽか陽気につられて、散歩の機会も増えそう。
我が家が大事にしているのは、”散歩とお茶と昼寝”
まるで老夫婦。
月替わりの練り切りは「寒椿」
以前から行きたいと思っていた桜坂拓の夜にようやく。
練り切りはデザートの1品なので順番としては逆なのだけれど、あまりに美しく繊細で
和菓子の奥深さを目の当たりにして感動したので、この写真をトップに。
もちろんお料理もすべて素晴らしかった。
素揚げの海藻の上にホタルイカ、そしてジュレ状の調味料。
鱧♪♪
あぁ、、お出汁が染みる。
トロはまさにとろけた。
(貧弱なボキャブラリ(汗))
あん肝に海苔のソースのマリアージュ。
和食でありながらフレンチのような・・
説明してもらったディテールを覚えていないのが残念・・
この海老、めちゃくちゃ美味しかったのよね。
どの品も悶絶美味しかったのだけれど、ポーションが上品なので、
正直、えしぇ蔵はお腹いっぱいにならないのでは・・と途中まで不安だった。
でもご飯が出てきて安心。
ご飯はお釜でサーブされるので、お代わり自由。
今月は鯵の炊き込みごはん。
2、3杯目は出汁と薬味をかけて楽しむ。
きれいに完食♪
お腹もちょうどよい具合に満たされた。
1合炊きのお釜、かわいいなぁ。
デザートは冒頭の練り切りと緑茶に続き、洋のデザートと珈琲も。
バレンタインデーということで、チョコレートのムース。
器も盛り付けも素晴らしく、なのにお値段はリーズナブルで・・
きっと東京とかNY、パリとかだったら倍以上するのじゃないかなぁ。
ときどきこういうお料理をいただいて、鈍った感性に刺激を与えることが必要だと
しみじみ思った夜。
lacleとチャコットのコラボバレンタインボックス♪
インスタの告知を見て、速攻予約~。
友人の旦那様の中には、甘いモノはいっさい食べないという方もいるようだけれど
えしぇ蔵は甘辛両方OK。
世の中に嫌いなものはないんじゃない?というくらい何でも食べる。
気に入ったものだと、食べるたびに「うまっ」を連呼する。
しかも”美味しさ”の基準値がとっても低い(笑)
例えば、もう何年も食べ続けているグリコのアイス「牧場しぼり」は
毎回食べるたびに、リアクション大王になる。
1度食べるたびに5回は「うまっ」と言うから見ていて笑える。
対照的に私はリアクションが薄い。
それどころか、いまいちだと美味しいふりをすることもできない。
人生どちらが楽しいかと聞かれたら、感動屋さんのほうだろうし
人間関係もうまくいくのかもしれない。
話がかなりそれてしまったけれど・・
楽しみにしていた受け取りの日。
バレンタインボックスだから、当然チョコ尽くし。
オレンジピール入りのチョコスプレッドもパンにつけて食べるのが超楽しみ。
大きなハートのクッキー。
もちろん、すべての焼き菓子の半分は私の胃袋へ・・
梅はゆっくり鑑賞しないまま季節が終わってしまうような・・
桜の季節はもっと暖かいし、あちこちに咲いているから目にする機会も多いのだけれど。
ということで、せっかく福岡城址に梅園があるので花見へGO。
鴻臚館への小径の入口にあるホットサンド専門店プレスキッチンでランチを調達。
卵たっぷり!
きんぴらと卵の相性抜群。
美味しかったなぁ~。
お腹が満たされたところで、ゆっくり梅鑑賞といきましょう。
わぁ綺麗!
桜のように遠くからでも目を引くボリュームはないけれど、
近くで見ると美しさに魅了される梅の花。
色や花のつきかたもいろいろで・・
これは桃の串焼きみたい。
梅園を後に、六本松へ買い物に行く途中に吾輩堂へ。
開催中の出口かずみさんの個展。
くすっと笑えて、ディテールにわくわくする『小八』シリーズ。
一番好きだったのがこの絵↓
タイトルは『最高の休日』
うつろな小八の表情がたまらない。