goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

6月のえしぇ蔵パスタ

2025年06月30日 | えしぇ蔵クッキング

6月1日 そら豆とフレッシュトマトのパスタ

6月6日 海老のトマトソース ナポリターナシーズニング



6月20日 タコのトマトソース



6月26日 ズッキーニとフレッシュトマトのパスタ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のえしぇ蔵パスタ

2025年05月31日 | えしぇ蔵クッキング



5月1日 トマトペーストでアンチョビパスタ

地味に美味しい。
イタリアンパセリがたっぷり。

5月8日 パスタ・ア・ラ・ノルマ

シチリアの代表的なパスタ・・らしい。
揚げ茄子の入ったトマトソースのパスタ。

5月21日 キノコとベーコンのフジッリ

ソースがたっぷり絡むフジッリは食べ応えあり。
きのこは,しめじとえのきが入っていて食感もナイス。



5月23日 ローマ風カルボナーラ

何がローマ風なのか分からないけれど,卵黄と卵白の配分かな。
ローマではカルボナーラを食べなかったけれど,きっと本場の味に近い・・はず!

5月28日 カーチョエペペ

日本の素麺的パスタかな。
麺とチーズが美味しければそれでよし。



5月30日 雲仙ハムとピーマンのパスタ

ボンラパで買った長~い雲仙ハムがあったので,リクエストで作ってもらった。
ハムにはピーマンがよく合う。
雲仙ハムの味が濃いので,ほとんど味付けいらず。



5月は6皿も作ってもらってる。
ありがたいねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のえしぇ蔵パスタ

2025年04月30日 | えしぇ蔵クッキング



4月3日 タコとアスパラガスのトマトソースパスタ

蛸LOVERとしては,この上なき幸せ。

4月10日 ホタルイカと小松菜のオイルパスタ



4月18日 レタスのペペロンチーノ

サラダとワンプレートでカフェメニューみたい。

大量のレタスを消費したくてリクエスト。



4月24日 ホタテのカーチョエペペ

映えないけれど,お金出して食べたいレベル。




今月はすべて,バリラのスパゲッティNo.3を使用。
ゆで時間が5分で便利。
この細さがオイルパスタに合うんだな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のえしぇ蔵パスタ

2025年03月31日 | えしぇ蔵クッキング



3月6日 ほうれん草とベーコンのトマトソースペンネ

この全粒粉のペンネのざらっとした食感が好き。
ソースもよくからんでGood!

3月8日 ネギロンチーノ

長ネギをパスタにしたのは初めてじゃないかな?
ネギが大量にあったのでリクエストしたパスタ。予想どおり美味しい♪ 



3月13日 アンチョビとフレッシュトマトのパスタ

トマトの存在が消えているけれど,アンチョビだけでは出せない味わい。
映えないけれど味は太鼓判!



3月16日 貧乏人のパスタ

週1食べたい。
お米が高いから,主食をパスタにしようか・・



3月はシンプルなパスタが多かったのは,えしぇ蔵も忙しく,私も食べた後にオンラインレッスンが入っていたりして,早く食べなくてはいけない日があったから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のえしぇ蔵パスタ

2025年02月28日 | えしぇ蔵クッキング



2025年2月2日 つぼみ菜のペペロンチーノ

蕾菜は天ぷらが一番,二番がオリーブオイルソテー。
ほっくほくの蕾菜が主役!パスタが見えない。

2025年2月5日 コンキリエのグラタン

寒い日のグラタンは嬉しいね!

2025年2月9日 菜の花のワンパンアーリオオーリオ

菜の花は見つけたら買い!
あっという間に旬が終わってしまうから。



2025年2月13日 タコのワンパントマトソース

タコとトマトとオリーブ,最強のトリオ。



2025年2月19日 バジルパスタ

ジャガイモとジェノベーゼの相性最高。



2025年2月26日 茄子とベーコンの簡単トマトパスタ 

まるで揚げ茄子のようになるまでソテーしたとろとろの茄子。

その手間があるから,ぜんぜん「簡単」ではないパスタ。



えしぇ蔵が産直で旬の野菜を買ってきて,それをパスタで使ってくれるおかげで,
旬をたっぷり体に取り込むことができているのがありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のえしぇ蔵パスタ

2025年01月31日 | えしぇ蔵クッキング



2025年1月10日 新春数の子パスタ

お節はほぼ食べ終えて,唯一残っていた数の子でパスタ。
わざわざパスタのために買わない食材だがら,年に1回しか食べられないご馳走パスタ。
余熱でうっすら色のかわった数の子は,こりこり食感と風味はちゃんと残っている。

2025年1月23日 キノコたっぷりオイルパスタ&オニオンスープ

冷凍キノコのコレクションから,数種類をミックスしたパスタ。
おまけにオニオンスープまで!! 寒かったので,温かい汁物がありがたい。
えのきの下のほうは,食べると音がするくらい,しゃきしゃきの食感。



2025年1月30日 ほうれん草とベーコンの和風パスタ

ほうれん草を今食べないでいつ食べる!?

外食でこれだけほうれん草が入っているパスタはなかなかないのでは?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のえしぇ蔵クッキング

2024年12月31日 | えしぇ蔵クッキング



12月5日 キノコの和風アーリオオーリオ

舞茸たっぷりでウマウマ。 

12月19日 グリルドベジタブルのオイルパスタ

Oisixの冷凍野菜の中でも気に入っているグリルド野菜。
色が綺麗で味が濃い! 
パスタにしたらぜったい美味しいと思っていたけれど,やっぱり♪ 



12月24日 ペスカトーレロッソ  ナターレスペチアーレ

翻訳すると「魚介のトマトソース クリスマススペシャル」 



12月27日 貧乏人のパスタ(生パスタ)

温泉旅行に出かける日のランチに食べたパスタ。
素朴なだけにチーズなど素材で味に差が出るから,けっしてチープなパスタではない。
半熟の卵黄をくずして麺に絡めながら食べるとマジで美味しい。



12月29日 カチョエペペ

いただきものの高級赤ワインを開けた夜。
前菜のパスタは,これまたシンプル,でも格別に美味しいカチョエペペ。
”チーズと胡椒”という名前のとおり,材料はチーズと胡椒のみ。
最初に粒黒胡椒をフライパンで乾煎りして香りを出す。
シンプルなだけに丁寧に作るのが味の決め手。



今年もバラエティに富むえしぇ蔵パスタが食卓に登場した。
公式記録(インスタにアップしたもの)では58皿。
週1回以上の計算になる。
本人は週2でもいいよ,と言ってくれていて,その言葉に甘える日も近いかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのパスタ

2024年12月24日 | えしぇ蔵クッキング



クリスマス前にごちそうを食べてしまったので
クリスマス当日は普通のご飯,と考えていたら
えしぇ蔵が「スペシャルパスタを作る」と言うではないですか(やった!)
 
海老とイカが盛々乗っているだけでご馳走感いっぱい。
パスタも嬉しいけれど,お花がクリスマス気分を盛り上げてくれる。
最近自分で花を買っていないので,久しぶりに食卓に花がある光景は
やっぱりよいなぁ。。

オネットさんのクリスマス惣菜を少し実家にも送っておいたら
母からLINEで写真が届いた。一度に食べるのは多いので,
2,3日に分けて少しずつ食べる様子。
なんだか背景がにぎやかでクリスマスっぽい。
パンダの絵葉書は私が母の誕生日に送ったカード。
人にまでパンダ愛を押し付けてる私。

Merry Christmas!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のえしぇ蔵パスタ

2024年11月30日 | えしぇ蔵クッキング



11月7日 海老のトマトソース

海老が入っていると,私のなかでは”ご馳走パスタ”に分類される。

11月14日 舞茸のペンネグラタン

舞茸の美味しさがぎゅっとつまった,軽いクリームソースのグラタン。
はふはふ美味しい~♪



11月17日 キノコのソテーとオレッキエの明太ソース

Oisixで購入した巨大な舞茸がまだあったので・・
2品作ってもらってワインの夜。
私が作ったのは大根サラダだけ。



11月22日 クイックカルボナーラ

何がクイックなのか分からないレベル。



11月27日 ブロッコリーのアンチョビパスタ

これでもかってブロッコリーが入ってる。
半分はソース状になるまで炒めて,半分は食感を残し・・そのひと手間が絶品の一皿に。



帰宅30分後にオンライン授業,という日にえしぇ蔵パスタにしてもらうと大助かり! 
「ただいま」から5分で「いただきます」
授業開始前に余裕でお茶までできてしまう。 
怒涛の年末でもほとんど外食やお弁当に頼らなくて済むのは
えしぇ蔵パスタと週末コラボ呑みのおかげだなー。

番外編:ミネストローネ


ほっこり温まる。
スウプはえらい。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のえしぇ蔵パスタ

2024年10月31日 | えしぇ蔵クッキング



10月2日 サンマのペペロンチーノ

今年の秋刀魚はパスタで初物。
買い物に行ってからパスタの具材を決めるから,旬の一皿が出てくる可能性大。ありがたいね~。

10月10日 オネットのオイルサーディンとフレッシュトマトのパスタ

オネットさんから誕生日にオイルサーディンをいただいて感謝感激。
数ある名品のお惣菜の中でも,最後のオイル1滴まで使える,私のイチオシがこのオイルサーディン。 



10月14日 明太子コンキリエ

海千の明太子だから,そりゃ美味しいに決まってる。 
冷凍のショート生パスタは,ゆで時間が短くて,ほどよく食感も残るので便利。



10月17日 ボロネーゼビアンコ 

「ひき肉があるからボロネーゼにして」と気軽にリクエストしたら,人参とセロリを買ってきて,玉ねぎのみじん切りも加えてソフリットから作ったえしぇ蔵。そうか,ボロネーゼといっても肉だけで作れるわけではなかったね。お手数おかけしました。めっちゃ美味しくて,おまけに多めに作ってくれたから,後日別の料理に使うことができてありがたい。

10月24日 青梗菜とベーコンの和風パスタ

もはやパスタに使えない野菜はないのではと思う今日このごろ。
見た目は中華風?和風?で,しっかりしゃきしゃきの青菜が美味しいパスタ。



10月28日 イカ墨とパプリカのタリアテッレでトマトソースパスタ

ワインを飲んだ日。
伊都彩々で買った2色パスタでちゃちゃっとトマトソースのパスタを作るえしぇ蔵。

我が家は米よりパスタの買い置きのほうが多いかも。




番外編

見事にパラパラなチャーハン。
お店のみたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする