ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

気のおけない友と

2007年08月31日 | そとごはん
 

yai-chanのサロン(more and more)でエステ&まつげカールをしてもらった。今回は「美白コース」をオーダー。これだけ焼けておいて今さら美白もな・・と思いつつ・・。普通より100倍という浸透力のビタミンC誘導体の威力で、ほんとに終ったあとは一皮剥けたみたいに白くなっていた(気がする)。

そのまま志免にある居酒屋で女友達5人集合(うち一人6歳)。全員飲まない=食べに走る、走る!久しぶりの居酒屋メニュー、美味しかったな~。ぱりぱりに揚げたレンコンとゴボウのサラダが特に。

最後に今日がちょうど誕生日のHちゃんへ、サプライズでオペラのケーキでお祝い。快く持ち込みOK、ナイフや皿も用意してくださったお店の好意に感謝。オペラのケーキはやっぱり美味しかった~。サービスのポラロイド写真を貼った色紙に、Hちゃんの娘さんが描いた絵がとっても素敵だった。こんな風に、何の迷いもなく白い紙に自由に絵を描けるピュアな心にみんなで感動。。。気のおけない女友だちはいいなぁ・・としみじみ感じた夜だった。8月も今日で終わり。

 
 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃って美味しい

2007年08月30日 | おうちごはん

          
         桃の実を浮かべたピーチスムージー

他の果物に比べると、桃の美味しい季節は短くて、店頭から消えた後に「あー、まだあんまり食べてないのにー」と毎年心残りを感じる。フルーツだけは値段をけちってはいけない、と分かっていても、ついつい安売りを買って失敗することもしばしば。でも、今日は1玉340円を奮発(わが家では・・)。もう1玉は明日の朝、ヨーグルトに入れて食べよう。ちなみに、えしぇ蔵にとって桃ヨーグルトは”King of Yogurt”なんだって。

パッチワーク教室でご一緒したことのあるIさんから、「アマランサスの和風パスタ」のレシピをいただいたので作ってみた。アマランサスのぷちぷち感がほんとにタラコっぽく、ゴボウもたっぷりとれてGOOD! Iさん、またマクロビレシピ教えて下さいね!





もう1品は先日のいんげん豆とトマトの煮込みの残りをソテーした茄子にのせてパン粉&パルメザンをかけてオーブンで焼いただけ。多目に作っておくと、こうして他の料理に展開できるから便利。十分に炭水化物は足りていたけれど、ちょうど焼きあがったパンも食べちゃった。今年も夏バテ・夏ヤセとは無縁のまま、夏が終わろうとしている・・そして、食欲の秋

 
  リスドォル(フランスパン用強力粉)の食パン

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不良ドライバーなのに

2007年08月29日 | えしぇ蔵クッキング
免許の更新へ。5年前の更新の時は、午前の締め切りにぎりぎりセーフで、髪は汗でぺっとり、まだ息もはぁはぁしている時に撮られた写真だったので悲惨だった。そして、今回は初のゴールド免許! とはいえ、去年の暮れの自損事故で公共物破損の前科1犯だから、優良ドライバーと言える立場ではない・・。5年後もゴールドになるように安全運転を心がけなくちゃ。

5年経つのが早いくらいだから、1週間はあっという間。つい最近「鰤の照り焼き」をご馳走になったと思ったら、もうえしぇ蔵クッキングの日。メニューは「青椒肉絲(チンジャオロースー)」と「トマトと卵のスープ」。えしぇ蔵はいくつかの料理サイトでレシピを検索しているようで、今回は本格四川料理のサイトかららしい。ピーマンのしゃきしゃき感がしっかり残っていて、すーっごく美味しかった。濃い目の味付けなので、酸味のあるスープとの取り合わせも○!

ちなみに今日までずっと「チンジャオロース」だと思っていた私。ロース肉で作るから?と深く考えないでいたら、正しくは「ロースー」で肉の細切りのことらしい。こんな薀蓄も披露できるようになって、えしぇ蔵クッキングはさらに進化の予感。今後の中華が楽しみ!(ちなみに今日は第30回でした)。

 
 

                 デザートは白手亡豆とよもぎ白玉
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツパン

2007年08月27日 | パン・おやつ

      

自家製酵母はいろいろ挑戦してみたいけれど、まだ暑いので失敗が少ないレーズン酵母を起こした。さすがに発酵が早くて4日で出来上がり。出来立て酵母でブランデー漬けセミドライイチジク入りのライブレッドを焼いた。上から撮影したので分からないけれど、実は横にばかり広がって、ひらぺったい焼き上がり。

えしぇ蔵が仕事の関係で久留米に行く機会が増えた。「森光で何か買ってきて欲しい~?」と聞くので遠慮なく、「ライ麦粉。それから、ドイツパンのレシピをもらってきて」と頼んだ。店の方はえしぇ蔵がパンを焼くと思われたのか・・とても親切に粉の説明をしてくださったとか。ヴァイツェンミッシュブロード(ライ麦44%)のレシピとアーレファインというドイツ産のライ麦粉と、リスドゥル(強力粉)を買ってきてくれた。ライ麦+水+酢を混ぜたものを冷蔵庫で18時間置いて種を作っておく方法。今までアメリカ産のライ麦しか使ったことがなかったけれど、ドイツパンはやっぱりドイツ産のライ麦!と思わせるほどの美味しさに感動だった。少しずつライ麦の割合を増やして、最終的にライ麦全粒粉100%のフォルコンを作ってみたい。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここちよい空気

2007年08月26日 | そとごはん
 

和白交差点から海の中道へ向かう通りには、どんどん飲食店が増えている。その中から・・約1年前にオープンしたシーフードレストラン、アクアでランチ。前菜である程度、期待度が決まるもので、前菜がふつーだと、コース全体も無難だし、美味しくないと、やっぱり最後まで美味しくない。旬の秋刀魚を使ったアクアの前菜は多いに期待を沸かせる一品だった。渡り蟹のパスタもイサキのソテーも(つけあわせのきのこのフライの美味しさ!)大満足。オープンキッチンなのでシェフの一挙一動が丸見えで、何より印象的だったのはシェフのきれい好きなところ。常にガスまわりはぴかぴか(少しでもソースが飛ぶとさっとひと拭き)、出したものはすぐにしまうetc.. 見ていてとても気持ちがよかった。




夜は尊敬&憧れのH先生のお宅にお招きを受けて、先生曰く「いつもの晩ごはん」をいただいた。さりげなくキッチンに立たれて、ささっと作ってしまうお料理の美味しいこと!これが毎日の晩ご飯なんて・・。我が家では、「東区で一番幸せな旦那はH先生のとこで、2番目はS先生のとこで、3番目はうちかな(冗談)」といつも言っている。先生のご主人もとってもフレンドリーで素敵な方だった。先生の家の空気、いつもお持ち帰りしたい~って思うくらい心地いい。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2007年08月25日 | おうちごはん
やっと・・キルフェボンデビュー





何度かトライするも、カフェ1時間待ち、お持ち帰り30分待ちなどで、また今度にしようと思っているうちに、すっかり忘れていたキルフェボン。今日は、たまたま向かいのビルのエスニック料理屋さんでランチして、デザート食べたいね・・と、即決。1席だけ空いていて待ち時間もなし。桃か無花果かで迷っていたら、実は友だちもまったく同じ2つで悩んでいたことが分かって仲良くシェアすることに。果物がほとんど生っぽく、タルトも甘すぎなかったから大きいけれど重たくなかった。しかし、ケーキとコーヒーでランチ代より高かった(珈琲美味しくなかったし・・)。ルシュクルさんが「本当にケーキを味わいたかったら水がいい」と言われていたから、今度は水でケーキ2個いく!?

出かけたにもかかわらず、なぜか買物の時間がなく・・今日もあるものディナー。キュウリのヨーグルトサラダ、つぶした蒸し茄子におろしにんにくとオリーブオイル、レモン汁、塩で味つけしたペースト、白手亡豆(いんげん)のトマト煮込みをクスクスにかけて・・。昼にもフェイジョアーダというブラジルの黒豆と豚肉の煮込みを食べたから、今日は豆日和。

 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるもので

2007年08月24日 | おうちごはん

 

水木金と勝負スタイル(短パン・ノースリーブ・首にタオル)で、仕事に励んだ。料理で息抜き。でも買いものは出来なかったのであるものメニュー。

帰省したときに母に教えてもらった「ふわふわオクラ」が最近のお気に入り。さっと湯通ししたオクラをごく少量の水とミキサーにかけるだけで、鮮やかなグリーンのムースが出来上がり。素麺にトッピングしたり納豆とダブルねばねば和えにしたり。

対馬から送ってもらった輪切りの切干大根は千切りとはまた違う食感で美味しい。えしぇ蔵には一品多く、肉&卵そぼろ。でも一番美味しかったのは人参の糠漬けかなー。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2007年08月23日 | えしぇ蔵クッキング
  

鰤の照り焼き(えしぇ蔵作)。仕事から帰ったら、こんな和食が待ってるなんて幸せ~。ふっくら焼けた鰤に、甘すぎない絶妙のタレがよくからまって、おいしゅーございました。雷山豆腐(青大豆)も美味しくて、半丁ぺろり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル

2007年08月22日 | おうちごはん

 

唐辛子。かわいー!チリソースを作ったらきれいかな。
赤より黄色いコチュのほうが辛いんだって。

 

黒糖メロンパン。。かわいくなーい。
ホシノ酵母レシピ、最後の復習課題はメロンパン。
ビスケット生地を薄くのばしすぎたため、すきまだらけになっちゃった。
でもパン生地は美味しい!さすがhitomi先生のレシピは美味しいのだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロワイヤルにフリットにリゾット・・!

2007年08月21日 | ならいごと

西部ガスの一日クッキングスクールに参加した。”月見のおもてなし”をテーマにした颯香亭の創作料理・・とくれば、作るより「食べ」目的で。フランス語と日本語で書かれたメニューには、雲丹、イチジク、ブルーチーズ、蜂蜜etc..なんて、料理しなくてもそれだけで美味しそう・・という素材が勢ぞろい。全部で6品で、それぞれのネーミングが長い!例えば「温泉卵ときのこのバルサミコ酢マリネ、マッシュルームクリーム」とか「南瓜のロワイヤル、雲丹とフォークで潰したイチジクを添えて」とか。

一通りシェフが作るのを見学した後に二班に分かれて作業開始!とにかく1品ごとの材料が多いので、自分がどのメニューのどの部分を作っているのやら・・混乱しながらメニューと首っ引きだった。一番美味しかったのはワイングラスに温泉卵を落として、上にきのこのマリネをのせ、最後に生クリーム仕立てのマッシュルームクリームをのせた一品。秋刀魚の内臓とアンチョビがたっぷり入った赤ワイン入りのリゾットは濃厚~で内蔵好きにはたまらないかも。

アイディアもさながら、ちょっとした料理のコツを教えてもらえて有意義な講座だった。しかし・・家で再現するかは・・微妙。

  

教室が終ってmiyukiさんと、素敵なお宅で楽しいティータイムにお呼ばれ。赤ちゃんと一緒にお昼寝したいと思うほど心地のよい昼下がりだった。。


 
 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする