風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

ぼた餅

2010年03月28日 | 美味しいもの
肌寒い春ですが桜の開花を待ちきれない花見客がチラホラあるようです。

セ・リーグ開幕と同時に私も浮かれています♪

今度はサヨナラ弾です。もう、たまりません!



昨日の結果:阪神4-3横浜

> 阪神城島健司捕手(33)が横浜戦の延長11回、日本復帰1号となる劇的サヨナラ本塁打を放った。26日の開幕戦でも3安打4打点で勝利の立役者となっており、今季のキーマンが連日の大活躍。自身10年ぶり3本目のサヨナラアーチは、球団52年ぶりという開幕から2試合連続逆転勝利をもたらした。<



そんな昨日、関東エリアのだんな様の同級生が8名来てくれました。

そんな友達のために朝から初めてですが「ぼた餅」を作りました。
他のブロガーさん達がお彼岸に美味しそうな「ぼた餅」をアップされてたのを見て無性に食べたくなったというわけで朝から準備です プッ^m^

餡は美味しく作るのは難しいと聞いてるのでお手軽に市販品で。もち米2カップで粒餡・きな粉・黒ごまを24個均等に。

食べ易いようにほんの小さめです。



盛り直してもう一度きな粉をたっぷり振ります。



餡の甘さが気になってましたが喜んでもらい、ホッと胸を撫で下ろしましたが亡母が作っていたような牡丹餅が出来るよう、次回は餡も手作りするよう考えているところです。


8名の中に京都の大学時代以来会える友達も来てくれるということでだんな様も朝から本当に嬉しそうでした。
昨日はそんな集まりでしたがみんな帰りの電車の時間を気にしながらもワイワイ最後の最後まで盛り上がりました。


帰ってからも結果を知りながら深夜のスポーツニュースを観ながら歓声を上げる二人でしたが、友達との再会と阪神の劇的な勝利とで喜びが重なりだんな様はお酒を飲み過ぎてしまったようです プッ^m^


さーて、今日も続いてたのんまっせ!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tourien)
2010-03-28 20:14:47
こんばんは!

ご主人様、楽しい一時でしたね!
先日、ブログでお会いしたばかりなので、
あのまま、盛り上がったのだろう・・・と想像します。(^^)
お食事の〆に、手作りぼた餅・・・お友達も喜ばれたと思いますよ!(^^)

返信する
牡丹餅 (そよ風君)
2010-03-28 22:08:43
私は胡麻をまぶしたものを頂きたいと思います。
返信する
Unknown (葉摘み)
2010-03-29 00:04:03
ありゃ?
どっかで最近見た光景だわ~@@
返信する
お返事 (boumama)
2010-03-29 12:30:32
tourienさんコメントありがとうございます。

夫はこの日を心待ちしていました。その友達は高校のクラスも一緒で小さい頃からヴァイオリンを弾いてたらしいですよ。
そして、勉強・水泳でも才能を発揮していたらしく翌、日曜日には10kmマラソンに参加すると言ってました。

オヤジ世代まだまだやる気充分のようです プッ^m^


そよ風君コメントありがとうございます。

売れて良かったわ♪
この3種類の中からチョイスしていただくとなると黒胡麻ですね。私はきな粉にするね。
選択肢の少ないのにありがとう プッ^m^


葉摘みさんコメントありがとうございます。

毎年恒例になってまいりました葉摘み職人の作る牡丹餅が美味しそうでビギナーですが作ってみました。

どうも市販の餡だと素直に美味しいと思えなくなってしまいましたが・・(ーー;)
返信する
ジョーや! (小紋)
2010-03-29 20:12:36
 阪神移籍でも 活躍してくれて うれしいです。あのちょっと 強引ともいえる姿勢での ホームラン さすがやね。
 こちらは 半々の成績 もっとがんばらな あかんやんかと ないております。
返信する
お返事 (boumama)
2010-03-30 13:55:08
小紋さんコメントありがとうございます。

お陰さまで城島選手のお蔭で今年はいつにも増してワクワクしています♪

役者の格も数段上のような連日の活躍です。
さてと、開幕して間もないのですがこれからも小紋さんからも応援してね。
返信する

コメントを投稿