旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

明治村(3)4丁目~5丁目

2023年07月03日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)

2丁目~3丁目より

<当分は明治村の建造物が続きます。興味無ければskip願います>

「第四高等学校武術道場(石川県金沢市)」 先に記載した物理化学教室の学校です。並べて展示して欲しいかも。


柔道・剣道・弓道場です。エリート校なので立派です。 


手前が「日本赤十字社中央病院病棟(渋谷区)」で、彫刻が見事!


病棟で「鬼滅の刃」を思い出しました。


奥の「歩兵第六連隊兵舎(名古屋市)」 第十中隊の兵舎を切り詰めた物とか。2枚目は下士用です。


兵卒用。三十八式歩兵銃ですね。調べたら日露戦争の奉天会戦にて多大な犠牲者を出しています。ここで訓練した兵も多かったかと。太平洋戦争では北にも南洋にも行かずに幸運だったようですが。


「シアトル日系福音協会(シアトル)」 カナダの近くですね。元はアメリカ人が建てて日系人が購入、太平洋戦争後は再度日系人が購入し教会として使っていたそうです。プロテスタントですね。


”クローゼットに大型金庫”と看板に書いてありました。戦後暫くは敵性国家扱いで肩身が狭かったでしょうし、銀行も信用できなかったのかも。


「名古屋衛戍病院」 病室等の再現ではなく、パネル展示が主でした。病室が狭い!当時はこれがデフォルトなのでしょう。


X線撮影機です。当時は結核ですが見つけても治らんです。役に立つのは砲弾の破片等の除去でした。太平洋戦争後も軍医上りが皮膚癌で亡くなったりしています。


「ハワイ移民集会所(ハワイ)」 このような建屋も多数ありました。家具も少なく興味を引かなかったので省略しております。


「鉄道寮新橋工場気会館」 建屋内には当時の様々な機械が展示されていました。私的には興味深かったのですが妻的にはNGでした。「何の目的で」「どのように」を推測することは楽しいのです。


ターボチャージャーかと思ったら「ゐのくち渦巻ポンプ(重文)」で水用のポンプでした。2枚目はイギリス製の「蒸気槌」で金属を3トンで叩きます。船舶の軸とかを。


「フルファッション靴下編み機」確かこれもイギリス製です(アメリカかも) 2枚目は「リング精紡機(重文)」で三重紡績製です(後の東洋紡)」

様々な化学繊維や天然繊維を混ぜ合わせた粗糸(そし)を所定の太さにして巻き上げる機械です。

「宇治山田郵便局舎(三重県伊勢市:重文)」 伊勢神宮外宮前に建てられましたが、洋風建築に円形のエントランスがオシャレです。  


「呉服座(大阪府池田市:重文)」 内部は引率での入場となります。我々は「康楽館(秋田:重文)」と「内子座(愛媛:重文)」で入場していますので時間の都合で割愛しました。一度は舞台裏(”奈落”や”回り舞台”)の見学をお勧めします。

他に重文扱いは旧広瀬座(福島県福島市)、白雲座(岐阜県下呂温泉)、金丸座(香川県琴平町:日本最古)、八千代座(熊本県山鹿市)があります。

「半田東湯(愛知県半田市)」 かなり小ぶりな風呂屋です。


湯船から男湯と女湯が容易に行き来できちゃいます。


5丁目に入りました。「聖ザビエル天主堂(京都市)」ここは良く覚えています。


こちらがオリジナルのバラ窓です。


ステンドグラスは本体も良いのですが、影の落ちた部分が美しいのです。ヨーロッパの教会のような神秘さは感じられませんが、綺麗です~♪


日本独自の和式と融合した教会があっても良いと思いますが、海外で経験を積んで司教に任命されますからね。学んだ先の大教会がモデルになるのでしょうね。


「菊の世酒蔵(愛知県刈谷市)」 什器類は定位置ではありません。


「高田小熊写真館(新潟県上越市)」 北海道開拓の村の写真館とソックリです。同じ雪国ですしね。屋根がガラス張りで陽を入れる構造も同じです。背景やソファなども色々とありまする。ここは説明員付きでした。


天井の白い部分から屋根に出られます。上の写真の窓際に梯子が収納されています(1枚だけ蓋が外されています)


「金沢監獄中央看守所・監房(石川県金沢市)」 中央の見張所は網走監獄のものです。監房は1本を除いて写真が貼ってあるだけです。


府中監獄の手紙を書く所です。この先の監房は本物です。網走監獄(重文)の劣化版ですが、あそこは遠いですからね。


「東京駅警備巡査派出所」 受付の机が長いです。巡査が5-6人は並んだのかな。後ろは上記の監獄です。


5丁目の残り&足助~香嵐渓に続きます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 明治村(2)2丁目~3丁目 | トップ | 明治村~足助宿~香嵐渓(4... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鬼滅の刃 (いっせい)
2023-07-08 11:27:11
Amazonプライムビデオで見てますよ~
ベットで炭治郎が療養するシーンが出てますね。
ちなみに「ゴールデンカムイ」って日露戦争後の時代のアニメも面白くて見てます。北海道の背景の描写もきれいなのですがキャラクターの変態感がたまりません(笑)
返信する
北海道は河川名の林道が多く懐かしいです (bn)
2023-07-08 23:46:22
ゴールデンカムイも見ていますよ~。あの時代の網走監獄は地獄ですね。たぶん秩父の農民も200名以上亡くなったです。
アニメ見てからアイヌ村に寄ると楽しいです。
返信する

コメントを投稿