老いて、なおチャレンジ

大好きな草花と共に、余生を楽しめたらいいな~

3日間続いた雨!

2008-05-31 20:25:05 | 

 
 

今日はピンクの花ばかり。一番小さな花は名前は分からないけれど、鮮やかなピンクで可愛い。隣は一輪だけ咲いた百合。5月の後半から今まで咲いた事のなかったさつきが咲き始めた。右は大きくて存在感がある。
花の一番の盛りは何と言っても4・5月である。庭一杯に咲き乱れていたが、だんだん寂しくなって行く。まだ期待している花は沢山あるけれど、真っ盛りは過ぎたようだ。

丸3日雨が降り続いた。もう梅雨に入ったのかしらと思うほど、明日は天気になるとの予報だがそうあってほしいものだ。
雨だったにもかかわらず3日とも外出した。昨日は私の通う市谷教会の牧師だった方が現在は蒲田の牧師をしておられ、その牧師の還暦のお祝いがあり招かれたので次女夫婦とお邪魔した。殆どが教会関係の方々だと思うが、赤いちゃんちゃんこを着て赤い帽子を被られとてもうれしそうなお顔であった。奥様お心づくしの美味しい沢山のお料理を頂き、和気合いあいの愉しい時を過ごさせて頂いた。

今日は次女と「出光美術館」で開かれている「柿右衛門と鍋島ー肥前磁器の精華」を見に行った。素晴らしい多くの磁器を堪能した。
次に上野の東京都美術館で「パリの百年展」も見た。パリには2回行っているので懐かしい場面もあった。ロダンのブロンズ像や、ゾラ・ユトリロ・モネなどの他知らない作者の絵など沢山展示されていて見応えがあった。

失敗談・・西荻窪から東西線で大手町で乗り換える事になっていた。娘とついおしゃべりに夢中になっていた。降りる駅の事など忘れて!!日本橋と気が付いて私が「もしかして通り過ぎたんじゃな~い」って言ったら娘も「あっ、通り過ぎた」と大急ぎでホームに下りた。でも一駅だけだったからよかったものの二人とも気が付かなかったら何処まで行っていただろうか? 一人だと決してこんなへまはしないのだが・・・・
2年ほど前3人で出かけた時、何処だったか忘れたけれど、次女が「この電車よ」って言うから後の二人は信用して飛び乗ったら反対方向に電車は走っていた。大慌て、大笑いをしたことを思い出した。どじな女性3人である。


懐かしい顔!

2008-05-29 16:53:56 | 

 
 

左上・・ヒルザキツキミソウ。一日で萎んでしまう花らしいが、家のは2・3日は咲いている。左下・・サフィニア。真ん中が紫色でとても奇麗。右上・・ピンク色のテッセン。初めて咲いた。右下・・木立ベゴニア。冬は温室で、暖かくなったら外で一年中咲いているような気がする。

今日も雨、暑いと思えば又寒くなる変な天気が続いている。風邪を引いている人も多いようだ。
こんな天気は家にいたいのだが、今日は夫の創立した会社の株主総会でどうしても行かなくてはならず出掛けた。社員60名余の小さい会社だから、大会社のような大変なものではなく30分位で出席者8名の異議なしの言葉で無事終了。
夫の後を引き継いで7年間社長を務めて下さった方が今日で退職し、新しい方が新社長になられる。辞められた方には心から感謝の気持ちを捧げたいし、新社長にはご苦労もあろうけれど、夫の会社に対する意志を継いで世の中の為に役立つ会社を盛り立てていって頂きたいと願っている。
私から見れば子・孫位の方々ではあるが、見知った沢山の社員の方にお会いすることが出来、懐かしく嬉しいひと時であった。夫はいなくなったけれど私は死ぬまでこの会社と連なっていたい思い、そして喜憂を共にしたい気持ちでいる。


蚊防止対策!

2008-05-27 19:17:33 | 

 
 

左上は変わったてっせん。右上はしょうま。百合は真っ赤のも咲いて華やか。ばらはもう殆ど咲き終わって寂しくなった。

愈々蚊が活躍する季節を迎えた。私にとっては一匹でも居ると分かるともうじっとしていられない。草取りの季節でもあり安心して庭に出られるよう私なりに対策を考えた。去年までは蚊取り線香を2個体の傍に置いて草取りをしていた。でも場所を変える度に蚊取り線香も動かさねばならない。今年は腰にぶら下げられる器具を買い草取り以外でも庭に出る時は必ず着けて出ることにした。あの渦巻きの金鳥蚊取り線香を直径17センチメートルの器具の中に入れ蓋をして固定するので消えもせず快適に使うことが出来る。但しその煙は蚊を追い払う効果抜群ではあるけれど、諸に私も吸い込む結果になる。「お母さん体に悪いわよ」って誰かさんに言われそうだけれど・・・そんな事に構ってはいられない。兎に角蚊にさされないですむ方が先決である。
蚊防止対策もばっちりだし、庭仕事も嫌がらずにこの夏を乗り越せそうだ。


素敵な音色!

2008-05-26 11:43:08 | 催し物

               若き女性のフルート四重奏を聴いて。

この4人の中の二人と次男のギターの演奏を2年ほど前、阿佐ヶ谷の或る喫茶店で聴いた事があった。今回は次男は参加しないけれど「あの二人も出るし僕も行くから、場所は秦野だしお母さんも行かない?」との誘いがあった。私は前の日から秦野に行き次の日長女夫婦と一緒に出かけた。次男は早くから来ていて私達の到着を遅しと待っていたらしい。
「~5月の風にのって~」と題したフルート四重奏、妙齢の美女4人の奏でるフルートの演奏は心地よくとても奇麗な音色であった。モーツアルトのアイネ クライネ ナハトムジーク他や歌劇「カルメン」の中の10曲など、殆ど聞き覚えのある曲であった。
「ぶらっすりー千元屋」という普段は食事をするお店だが、その部屋がこのようなイベントの場にも使われている。もう一部屋には陶芸家の作品が並べられていて見ることも買うことも出来る。娘は茶道の先生をしているので小さな一輪挿しを、次男も何か小さい物を買ったらしい。、
コンサートの後夕食に美味しい料理を演奏者・陶芸家・この店のシェフご夫婦など皆で賑やかに家族的な雰囲気の中で食べ暫しの時を過ごしとても愉しかった。

終わって次男も秦野の家に来て4人で私が土産に持ってきた小玉スイカを食べた。今年初めて食べたスイカ甘くてとても美味しく大評判だった。2時間くらいの時を過ごし、今回は一晩だけの泊まりで、次男を乗せ途中の駅で降ろし我が家に帰り着いたのは12時一寸前、「遅いから入浴はいいや!」で寝床に直行した。


暑~い!

2008-05-23 17:32:58 | 

 

暖かさを通り越して暑い一日だった。
庭には今年もニオイバンマツリガ満開の日を迎えることが出来て嬉しい。百合も第一号が咲いた。

2回目の金曜日であるが、先生のご都合でパソコン授業はお休み。この金曜日は教室から近いので一ヶ月一回の耳鼻科に行く日と決めている。薬もなくなったし暑い中を出掛けた。いつも患者さんで一杯なのに、何と待合室には一人の姿もない。一瞬「休業か?」と思ってしまったが大丈夫診察は行われていてほっとした。「今日は患者さん少ないんですね」と言ったら「こんな時もあるんです、この時期は特に」と看護婦さんはいっていらっしゃった。私にとっては待つことなく非常に有難い事。でもお医者さん側は辛いところかな!!

家に帰る井の頭線での事。私は電車の中で眠ると言う事は殆どないのだが、(目をつぶっている事はある)今日は何時の間にか眠ってしまい、ハッと目を開け見回したら誰もいない。ホームを見たら吉祥寺、終点なのだ。あわてて飛び降りた。親戚の一人が自分の降りる駅を通り越して行ったり来たりしたという話は聞いていた。でも何故私が?と!!終点でよかった・・・「途中の駅だったら通り越していたわ」という珍しい出来事だった。


太陽を一杯受けて!

2008-05-21 21:35:55 | 

 
 
 

我が家の庭は今バラが真っ盛り。此処にも3種類載せたが全部で10種類程あるだろうか。四季咲き・つるバラ・苗や花も大小があり散在して植わっている。どれを見ても奇麗で飽きない。しゃくやくの咲いた時期が毎日雨で、ぱっと咲ききれず残念だった。クジャクサボテンは葉が凄く痛んでいる鉢に一杯花を付けた。「葉が虫にやられたりするとこれは大変と花が頑張って咲くそうな!!」これは次女の説である。葉の奇麗なのには一つも蕾が付いていないのである。植物の世界にもいろんな事があるんだな~。カルミアが今年は去年より多く咲いてくれた。花がすっかり開くと本当に奇麗で可愛らしい。

最近雨の日が多く、降っている時は勿論、止んでも葉が濡れていると作業が出来ない。今日は良い天気であったし、私も暇であったから草取りの作業がはかどった。
歳を取ると、しゃがんだ姿勢から立つのが一番辛い。草取りはその動作の繰り返しだから難儀である。立つ度に「どっこいしょ」と言いながら、少し長くやった時には「あ~疲れた~」なんて独り言を言いながら、それでも奇麗になってゆく庭に満足感を味わっている私である。そして夜はパソコンを開き、こうしてたわいもないことを書いている。
夫が生きていたら全く違う毎日なのだろうなとよく思う事がある。心身共に大変ではあろうけれど、そんな3年前が非常に懐かしく思い出されてならない。


大忙しの5日間!

2008-05-18 17:32:26 | 

 
 
  

14日~16日までは秦野で3日間を過ごし、次の日の為に長女を乗せ帰宅。午後早く帰って来たので、その夜来る事になっていた次女も早めに来て、3人で私一人では到底出来ないシンピジュームの植え替えをした。孫が二年前くれたもので凄く立派な大きな鉢で、二年目も初めて花が咲いてくれたもので、3鉢に株分けした。鉢から抜くのも大変、株分けするのも力の要る大仕事、3人で協力して見事に成功。これがこの先花をつけるかどうかは私の腕次第、楽しみである。その後も草取りなどしてくれた娘達に感謝している。
夜は仕事を終えた次女の主人も来て4人で賑やかに過ごした。

さて次の日、西武ドームで開かれている「国際バラとガーデニングショー」に二人の娘と出掛けた。去年も行ったが、今年はバラの見事さもさることながらガーデニングが見応えがあり多くの作品で賑わった。様々な花木が用いられ沢山の花を見ることが出来たのも愉しかった。
3時間位見て回っただろうか、携帯電話に現れた万歩計の数字は1万を超していた。

今日午前は教会。午後から久し振りに一人になり「のんびり自由に過ごせるこういう時間も私には必要なんだ」と思いつつも、でもあの愉しい皆との時を持てる幸せを噛み締めている。


今日も寒~い!

2008-05-12 15:52:58 | 

 
 

薄紫のばら今年は沢山花を咲かせてくれた。その隣の細かい花の名前は分からないが、寒い2月頃から蕾を付けだしどんな花が咲くのだろうと待ちに待った。5月に入ってやっと開き始め「こんな花だったのか~」と分かった次第。豪華とは程遠い細々した目立たない花であるが、それなりに可愛いくひっそりと咲いている。咲いている期間もきっと長いに違いない。青と白の花びらで一輪のジャーマンアイリスである。黄色の花は秦野の娘から貰い、さし芽して大きくなり毎年可憐に咲く花。

一昨日の夜から久し振りに偏頭痛が起きた。昨日は一日大したことはないが雨でもあったし、ソファーに寝そべってぶらぶらしていた。午後次男が珍しく「母の日」だからとカーネーションではなく可愛いひまわりの鉢をくれた。「私カーネーションってあまり好きでないのよ、ひまわりで嬉しいっ!有難う」っていつも勝手な事をいう自分に呆れている。次女からはこの間浜松に行った時撮った(私が曾孫を抱いて笑っている写真)を額に入れて贈ってくれた。写真上でこんなに私が笑っているのは初めてではなかろうか!曾孫も曾ばあちゃんの方を見て笑ってくれている。「とってもいい写真よ」と娘も言うし、私も気に入って早速居間に飾った。
三女は夜私が用事があって電話したら「今お母さんに母の日だから電話しょうと思っていたところなのよ。いつも有難う」っていってくれた。「わたしこそ有難うね」と言う会話を交わした。
一人になってからもいつも子供達が温かい気遣いをしてくれ有難く幸せである。
ところで体調といえば今日も本調子ではない。横になるほどの事はないが今日も寒いし外に出る気はしない。暖房をつけおとなしくパソコンに向かったりしている一日である。


一寸寒い!

2008-05-10 11:26:30 | 

 
 

あの暖かさは何処えやら!今日はしとしと雨の降る肌寒い一日。庭の作業も出来ず家に閉じ込められていた。

庭ぜきしょうは花にらの様に庭の何処にでも顔をだす。沢山咲くと中々奇麗、露草もあちこちに殖えて行く。もみじばゼラニュウムは葉も奇麗だし真っ赤な花も可愛い。白い花はジャスミン。2・3年前秦野の長女の庭から貰ってさし芽し、今年初めて咲いてくれた嬉しい花である。 今年はちらほらであるがその内真っ白い花で木一杯に覆うことだろう。

昨日はパソコン教室の日。二人お休みでMさんと私だけ、エクセルの勉強でIF関数の使い方を教えて貰った。操作する事は言われた通りすれば出来るが、その意味が分かっていなければ今後一人でする時必ず迷ってしまうだろう。意味を把握することが大切だと思う。先はほど遠い道のりである。

夕べは久し振りに婿殿に会うことが出来た。といっても帰宅したのが10時、それからの夕食、私の帰る時刻ではあったが家で待つ人もいないし、遅くなってもいいやと11時頃まで娘と3人で話は盛り上がった。帰る時いつも車まで皆で見送ってくれる。私がふと「今日は遅いからお風呂に入るのは止めよう!」ってつぶやいたら、婿殿が聞いていたらしく「のりちゃんと同じ事を言う、やはり親子だな!」って。娘もそれを聞いて笑っていた。孫二人は遅い時間だったのであらかじめさよならをしておいたが、風呂から上がった孫娘が車に駆けつけてくれた。昼間余り機嫌が良くなかったがこの時にはとてもいい笑顔になっていて、ホッとしたし嬉しかった。皆の笑顔が一番。
帰宅したのは12時近く、呟いた通り風呂には入らず寝床に直行しました。


花一杯の庭!

2008-05-08 18:36:18 | 

 
 
 

毎年咲く、しらん、白い花のしらんも咲いている。ピンクのジャーマンアイリスが満開になった。黄色・青も間もなく咲きそう。ばらも咲き始めた。この写真のはつるバラでとても奇麗だ。居間から見える場所一面に這わせようと思っている。てっせんもいろんな種類があるがこれが普通のてっせんで一番早く咲いた。右上二つは名前が分からないが、どちらもとても愛らしく奇麗な花である。

今回買い換えた携帯電話に万歩計がついている事に気が付いた。「お母さん、万歩計持っていないの?」と言われていたが「携帯電話で分かるんだ、買わなくてよかった~」と思っている。でも洋服にポケットがないしどうしたものかと考えた末、安全ピンを携帯電話の紐に通しスカートにしっかりとりつけぶら下げて歩いている。朝目覚めると0になっている。動き始めると数字はどんどん上がって行く。時々見ては「あ~もうこんなに歩いているんだとびっくりしたり、あ~まだこれだけだと悲観したり、今までになかった気持ちを抱いている。今日は駅まで買い物にいったし、庭も歩き回ったから今、夜の8時半、万歩計は6784歩になっている。結構歩いたんだとちょっとびっくり。
暫くは「お母さんに携帯電話しても通じないんだから」と言わせないで済むことと思う。