老いて、なおチャレンジ

大好きな草花と共に、余生を楽しめたらいいな~

軽井沢での集い

2015-08-19 17:14:38 | 

一日目

早朝4時起床、4時半に出発昨晩から泊まってくれた次女と共に軽井沢に向かう。途中朝食の為30分余のロスがあったがそれでも7時20分には到着した。昔はもっと遅く出ても混まなかったけれど、年々混み方が早くなりこの時間には出ないと渋滞に巻き込まれてしまう。あの酷暑を思うとやはり軽井沢は涼しい。日中陽が照れば暑さを感じるけれど朝晩は過ごし易い。
前半の5日間は来る人数が少なく一番多くて8人で過ごした。15日にどっと集まり総勢17名になった。今年は来られない人が多く残念であったがあちこちに出掛けたり愉しい集いであった。

二日目

軽井沢レイクガ-デンに午前、午後2回行って綺麗な花を見ながら愉しんだ。

  
めがね橋。池一面にあさざが        ヤマユリが素敵             ガマの穂です

  
    おみなえし              このゆりも綺麗です             天ぷらの夕食

三日目

7人で白馬へ。数年前も此処に来たことがあったがほんの数分の遅れで最後のリフトを目の前にして乗れず残念な思いをした。今回は前の場所と違っていたが白馬岩岳をリフトで展望台まで上りそこから白馬連峰の素晴らしい景色を眺めるのだが生憎雲が居座って全景を見る事が出来なかったが、ところどころに真っ白く雪渓が見えた。

  
                雲がかかった白馬連峰                       展望台で

  
                    冬はスキー場、夏は素晴らしい百合園です

  
      青木湖           この覆いの下でわさびが育っています  近くに流れている梓川素敵でした

四日目

群馬県赤城山麓にある赤城自然園に行った。木々が一杯の広い園内には様々な植物 があり、歩きやすい散策道をゆっくり眺めながら歩いた。

  
  歩き易い道でした              総勢8人で楽しみました          ぎぼうし

  
   素敵な景色です             れんげしょうまの群生               ?

此処を見終わって孫一家3人と別れ5人になった。私の大好きな沢山の植物に触れた爽やかな気分で過ごした一日だった。

五日目

明日後半組がどっと来る。今日は少ない人数で過ごす最後の日。以前によく行った軽井沢町植物園に久し振りで行った。

  
   植物園の入り口                                れんげしょうまが一杯咲いていました

  
                               あざみ                菊の一種

  
                                              ねじりパンがとても美味しいでした

別荘の周辺には小さな池がありぐるっと一回りするのが毎年の習慣になっている。午後は何の予定もなかったので私と長女、次女の3人でお喋りしながら一回りした。

  
          もみじが紅葉を始めており風情を感じます          別荘はこの景色の手前上にあります


別荘です。車は5・6台になることがあるので、道路にも止めます。

六日目

今日は12人が参加した。総勢17名食事の支度も容易ではない。でも女性群がすべてやってくれる。私は味見をしたり聞かれたことに答えるだけ、身体的に非常に楽をさせて貰った。

  
朝はまだ5人だったので孫のすすめで朝食を「みくりや」と言う店で食べた。朝食も美味しかったし最後に私だけが食べたあんみつがとても美味しかった。夕食の材料を沢山買い込んで帰宅。皆は次々に到着、一気に賑やかになった。

  
      夕食です。もう一組年長グループの食卓もあります         子供がいれば夜は花火です

七日目

13日・14日はお盆の真っただ中 、それに女子プロゴルフの試合があることで道路は非常な渋滞である。その中を皆で旧軽に向かった。「軽井沢森の美術館」 トリックアートの世界でとても興味深く面白かったようだ。(私と次女、大きい孫の3人はは夕食の買い物で行かれなかったけれど)     2時過ぎに次女の三男が忙しい中大阪から駆けつけてくれた。

  
人数が多いと盛り付けも大変です       夕食は手巻き寿司     孫とひ孫、家の周りでマラソンです

八日目

5人を残して他の人達は午前中にそれぞれ帰って行った。  明日の朝早く帰らねばならないから午前中にお掃除や台所の持ち帰るものの整理などを し昼食後5人で雲場池に行った。もう何回も来ているので次男と今回一人で茨城県水戸から電車を乗り継いで来た小学6年生のひ孫二人を降ろし長女、次女、私の3人は軽井沢駅そばの素敵な喫茶店に入り二人が近くまで来るのを待った。
最後の夕食は台所が片附いて料理が出来ないから毎年「押立砂房」と言うかつ重の店で食べる事になっている。もう20余年来の馴染のお店である。ご夫婦とも顔なじみ「元気でいたらまた来年もお会いしましょう」と言って別れた。

  
      集合写真              ひ孫とひいばあちゃん         手を振ってさよーなら

  
最後の昼食はひ孫の希望でスパゲティ-      雲場池                  押立茶房

九日目

涼しかった軽井沢と今日でお別れです。

 
     最後の記念撮影です               西荻窪駅近くのレストランで朝食

丸八日間の軽井沢での集いを終え、何の事故もなく無事東京に戻ってこられた事を心から感謝している。いろいろな事情で行きたい、みなに会いたい気持ち一杯なのに来られなかった三女一家他7人の計11人に会えなかった事はとても残念であった。でも来られた人達と楽しい時を持てた事、毎年の事ながら嬉しい幸せな気持ち一杯である。また来年も来ることが出来る様老いの身をいたわりつつこれからの一年が過ごせるようにと願っている。

長~い掲載になってしまいましたがご覧いただけたら嬉しく思います。

 


暑い日々が続きます!!

2015-08-05 19:09:41 | 

その後の庭の花

  
        ゆり                  くちなし               てまりくさぎ

  
   次女に貰ったばら                ゆり                 ききょう

  
     グラジオラス                ゆり                れんげしょうま

 
       むくげ                  ゆり

 

   

6月の後半から庭で咲いた花。現在はこれと言った花は咲いていない。この暑さで庭に下りる事も躊躇われ草ぼうぼう、大きな木の枝も蔓延って如何しょうもない状況になっている。
熱中症で亡くなる方は老人が多いようだ。なるべく外出は避け、どうしてもという時は夕方太陽が沈んでからにしている。帽子をかぶり、日傘をさし水を持参して万全をきしている積りだ。家の中では冷房を26度から30度をこまめに加減しながら切り替えている。就寝中は今年初めて一晩中29度位つけっぱなしにしているので暑さに苦しむことなく眠ることが出来る。

今年手乗りにしたインコの一羽だけを手元に置いてあるがとても可愛い。私が朝起きてきた時入り口を開けてやると待ってましたとばかり飛び出てくる。一日中出入り口を開けておくので自由に出たり入ったりして遊んでいる。部屋の中を飛び回ったり親インコの籠越しに嘴を突っついたりして遊んでいるし、私が食事を始めるとやって来て頭や肩に乗る。パンなどの時は食べたりもする。この子は雌である。写真の黄色がオスでお父さん、青色は雌でお母さんなのであるが、生まれて赤裸の内に親から離して私が餌を与えたので多分親とは思っていないだろう。時々痛いっ!と思うほど噛まれることもあるけれど兎に角可愛い。

去年長女から貰った鈴虫が卵を産んだ。一年経った今年の6月頃沢山孵った。何べんも脱皮しつい最近殆どが成虫になった。オスは羽を広げ震わして盛んに鳴いている。うるさいと思う事もあるが綺麗な声で鳴いてくれると癒される。

8日から一週間今年も軽井沢で一族が集って楽しい時を過ごしてきたいと思っている。昔と違って軽井沢も大分暑くなってきた。でも朝夕は過ごし易い。暫し酷暑の東京を離れ鋭気を養ってきたいと思っている。