老いて、なおチャレンジ

大好きな草花と共に、余生を楽しめたらいいな~

何とか出来上がりました!

2009-07-30 10:13:18 | 

初挑戦の梅干しが出来上がりました 裏庭のさるすべりが綺麗です。表庭の大きなさるすべりは桜の木に覆われて咲くか否かの状態です。
リコリス・彼岸花の一種です ランタナ・可愛いくて大好きな花です

ピンク一色の写真です。

今年は梅雨明けがおかしくて太陽が殆どないといってよい程の天候、折角始めて梅干し作りに挑戦したのに、土用干しに適切な日が訪れずやきもきした。
或一日カッと晴れた日があったので意を決して一日干した。その日はもう一夜汁につけなければいけないので取り込んでつけた。次の日から二日二晩外に出しっぱなしにするのが土用干しなのだが、次の日から又曇ったり雨が時々パラついたりの天気、でも私は決行した。幸い物干し場に覆いがあるので雨に濡れる心配はない。3日目の朝早く梅干しに露が付いている内に取り込んだ。こうすると柔らかめの梅干しに出来上がると本に書いてあったので・・・そして出来上がったのが上の写真。
余り上出来とは言えないが、この天候では精一杯の力作かな~と自分自身を慰めている。
しその色が良く付いて実物はもっと濃いピンク色である。

余り当たらない天気予報では8月に入っても曇り・雨マーク、本当の梅雨明けは何時?っていう感じ。土用には鰻を食べると言うけれど何時食べればいいの?
とにかく自分でいいと思った通りにすればいいんだと今年ほど思った事はなかった。


梅雨は明けたと宣言されたのに・・・

2009-07-27 09:22:47 | 

真っ赤に実ったミニトマト・食欲をそそります どんな花が咲くのだろうと興味深々だったアブチロンが2年目にやっと咲きました。これ以上花弁は開きません。葉が綺麗です
4種類の色があるグラジオラスの最後です 一年草の朝顔も咲き出しました

梅雨明け宣言から随分経つけれど、梅雨が戻ったような天候が続いた。
ニュースではその事に全然触れていないし、天気予報も当てにならない。

梅の土用干しも一向に出来ず、でも昨日は天気だったので遂に意を決して干した。途中一回裏返し夕方取り入れ一晩汁に付け、幸い今日も太陽が出ていたので再び干した。これで後2夜そのまま外に置いておく。雨が降りませんようにと祈るのみ。


又、咲きました

2009-07-25 22:29:34 | 

二度目の月下美人が咲きました 今回は一寸小ぶりでした

今日二つ目の月下美人が咲いた。
前回はへばり付いて写真を撮りまくったが、今回は観察ではなく写真も少しだけ、落ち着いて神秘的な美しさを味わった。

昨日はPC教室の日。夕食後三女親子3人と私で今までこんなに話し合った事がないほどの時を過ごした。孫娘の顔に今までの明るさがない!塾の事などで悩み事があるらしい。それらの事について4人で夫々の思いを言い合ったのだった。小さい子供から大人まで人生の内で悩む事のない人はいないと思う。一人で悩むのではなく家族でこうして話し合う事はとても大切な事だと思う。最後は本人の決断だと思うけれど・・・
「人は時には苦しみながらそれを乗り越えて成長して行くのよ、夏ちゃん頑張って元気出してね」って言ったら「うん」と頷いていた。車が発車する際私が「笑顔、笑顔」と言った時には何時もの笑顔が戻っていた。
ついつい長居して家に着いたのは23時半を過ぎていた。

月下美人の開花が今夜か明日かと思っていたので、もう咲いちゃったかなと恐る恐る見たらまだ蕾だったのでホッとした。


富士山の上に笠雲が!

2009-07-21 11:40:14 | 

始めてこんな富士山を見ました

日・月と一晩泊りで御殿場周辺にある「ろうきん研修富士センター」で「いずみ教会共同体合同修養会」の集まりに参加した。

東名御殿場出口が凄い渋滞であった。昔、夫を御殿場ゴルフ場に送った時はスイスイ出られたのに何故?って聞いたら出口のすぐ傍に「アウトレット」が出来其処を目当てに行く人が多いとか、「アウトレット用の出口を作ればいいのにね~」なんて言い合いながら致し方なく渋滞の列に連なって時間のロスをしセンターに到着。
T牧師の心に沁みる講座を聞いたり、参加した50人余の自己紹介もあった。

二日目は6時半から外での早朝礼拝、御殿場は富士山に近い。曇ってはいたが上の様な富士山を目の前に見ながらの礼拝であった。

毎年この会は行われている様だが、私は始めてであった。二人部屋のお相手Wさんともいろんな話が出来たし、教会だけではお顔は知っていてもお話する機会がなかった方々とも親しくなる事が出来、様々な点で私の心の糧になった感謝の二日間であった。


蓮の花

2009-07-17 14:44:12 | 

秦野の「中井蓮池の里」にて

昨日から秦野に来ている。長女の長男夫婦と2歳半の曾孫も来合わせ賑やかな時を過ごしている。

今朝私と婿さん二人は早起きし6時出発、車で20分位の所にある「中井蓮池の里」に行った。こんなに沢山咲いている蓮の花を見るのは始めて。
2・3年前我が庭に睡蓮を植えた積りが咲いて見れば蓮であったことがあった。多分2輪だけ咲いたと記憶しているがその時は綺麗と思い嬉しかったが、その後消滅してしまった。
今日見た花の大きさは家で咲いたのとは比較にならない程大きく素晴らしく見応え満点であった。

ブログに沢山載せるのは大変と思い、一度に載せてしまう方法を使ったのでアッと言う間に終わってしまった。

梅雨が明けてカッと暑かった数日の後、今日の雨は人間にとっても植物にとっても恵みの潤いであったかと有難かった。  今夜東京に帰ります。到着する頃には次女夫婦が来ている筈、又賑やかさを味わう事が出来幸せ。


例年より早い梅雨明け!

2009-07-15 11:12:32 | 

ピンクのカサブランカ(次女は「カサブランカではない!」と言う)

これぞ正真正銘のカサブランカです

写真を入れ終わった段階でインターネットが繋がらなくなってしまった。
今朝秦野に来てこちらのラーンケーブルに繋ぎ続きを書いている。

百合もこの種類が咲き終われば今年はおしまいである。また来年を期待する気持ちでいる。

例年より早く上がった梅雨嬉しい気持ちの反面、忽ち暑い暑い夏の到来に閉口している。熱中症にならないようなるべく外出を控え、冷房機の温度を適切にし、体をいたわりたいと思っている。


釘づけの一夜!

2009-07-13 10:17:09 | 

12日午後1時半。U字になっていた蕾が水平になったので、今夜多分咲くだろうと? 夜7時半。今夜開くと確信 8時。花の先が2センチ開きました
8時半。5センチ開き花弁がはがれ始めました 9時半。14センチ開きました 10時。全開、花の直径は22センチ、中央部分は14センチです
13日午前2時。就寝前に撮りました。少し萎みかかっている様です 深夜4時。目が覚めたので見たら大分萎んでいました 朝7時。開き出してから約12時間、すっかり萎んでしまいました

今年も月下美人開花の過程を載せました。

去年より2カ月早く開花した月下美人、一夜だけの開花そして咲く時間が全く同じ、何とも神秘的な植物である。
それに魅せられて一夜を月下美人と共に過ごした私、一人だけで見るのは勿体ない「誰かに見せてあげたいな~」と思っていたところへ友達から或る事で電話が掛かって来た。一応話しが終わってから「今、月下美人が開きつつあるのよ~」と思わず叫んでしまった。実際に見て貰えなくても話すだけで私の嬉しい気持ちは伝わったに違いない。その方も「そうなの~是非ブログに載せて見せてね」と言って下さった。

もう一輪まだ1センチ位の蕾だが育っている。まだ時期が早いのでこの他にも咲く可能性はある。密かに楽しみにしている。

梅雨が明けそうなここ数日の天候だが一寸早いかな?でも間もなく私の大嫌いな暑~い真夏がやってくる。家にいる限り冷房で「暑いっ!」て言わないですむが、省エネの為にもこまめに温度調節に努めている。


嬉しい二つの事!

2009-07-11 10:13:57 | 

待望の山百合 月下美人の蕾

今まで球根を何回植えても芽を出さなかった山百合が遂に念願かなって咲いてくれた。日当たりの少ない桜の下に植えたら一発で見事に成功したのだ。山百合は日陰を好む植物だつたらしい。只一寸疑問に思うのは花の内側の斑入りが私の知る山百合とは少し違う様な気がしている。でも山百合と明記した球根だったのだから・・・

去年も咲いたが今年は早々と月下美人が今にも咲きそう。温室に置いてあったがこれは一夜限りの命だから、知らない内に咲き終わっては大変と思い今朝居間の食卓の上に移動した。蕾の長さは10センチ程、あと何日で開花するのか毎夜8時ごろが楽しみ。来週の水曜の夜から二晩家にいないので出掛けるまでには絶対咲いて欲しいと真剣に願っている。
咲いたら又載せますね。

昨日の教室でこんな可愛いバッグ作りを教えて貰った。
縦・横15センチ、幅5センチで人様に一寸した贈り物に使えそう。何時も楽しい授業の時を過ごしている。

教室後、定期的な2カ月の耳鼻科診察 に出掛けた。耳鳴りは相変わらず、聴力検査を念入りに行う。先生曰く、「聴力は良いので耳鳴りは治りますよ、耳鳴りを感じたら極力他の音を聞く様にしてください」と。それってとても難しい、常時鳴っているのだから如何したらいいんだろう!一日中音楽でも付けっぱなしにするか??音楽が鳴っても多分耳鳴りも聞こえてくると思う。前の主治医さんには耳鳴りについて「歳だから仕方ないですよ」で済まされてしまっていたし、私も気にしない事にしていた。眩暈で耳鼻科に通う様になってから、もし治るものならと微かな希望を抱いて耳鳴りの事をお話したら「治ります」と断言なさったので信じて見たがやはり駄目な様な気がする。

耳鼻科で時間が掛かり6時ごろ三女の家に帰り着いた。父親のいない3人の家族との夕食、孫娘は7時半から塾があるのに部活で7時に帰って来、シャワーを浴び夕食をかきこんで休む暇もなく出掛けてしまったし、三女も7時半から臨時の授業があると教室に行ってしまった。9時半頃親娘は戻って来た。「疲れた~」と言う娘の言葉に頓着なく、教えて貰いたい事が一杯ある私はパソコンの前に娘を座らせてしまった。
さんざん教えて貰い自分でも繰り返しやり大分頭が疲れて来た。「車の運転が控えているからこの位で止めとくわ~」なんて自分勝手な事を言った時は11時になっていた。 何時も皆が車の所まで見送ってくれる。孫二人とは発車間際に掌を叩いてさよならをする。  三女さん、お疲れの所を本当に有難う。


半年振りの主治医さん

2009-07-07 14:07:47 | 

コンロンカが余りにも綺麗なので再び載せました メドセージと言う名前です
生育が悪く今年は咲かないと思っていたテッセンが遅ればせながら咲いてくれました クチナシの花も4・5輪しか咲きませんでした

今日は内科診察日。主治医さんはお体が悪くずーっと代診の先生に診て頂いていた。今日も他の先生の予約であったが、診察室の扉に主治医のお名前があったので、急遽変えて頂き半年振りに診て頂く事が出来た。

先生はお元気そうにお見受けしたが、「放射線の治療を受けているんですよ、今は良くなっているけれど何時又再発するかもしれない」と仰っていた。あの素敵な笑顔は以前のまま、どうか再発しませんようにと祈るばかりである。

最近体の一部が気になっていた。しっかり診て頂き「大丈夫ですよ」とのお言葉を頂いたので安心した。二ヵ月後の予約を取る時先生が「こんな私でもいいんですか?」と仰るから「ず~っと先生にお願いしたいんです」と言ったら「そうですか~」と笑っていらっしゃった。
先生のお体を案じていたし、もう診ていただけないのかな~なんて思ったりもしていたのでとても嬉しかった。

一日中久し振りの青空と太陽に恵まれた梅雨の中休み、でも暑かった!!


ぼつぼつ咲いています!

2009-07-04 10:48:48 | 

色鮮やかで真っ赤なグラジオラス、存在感満点です 白いキキョウも咲きました。傍にヒペリクムの花が終わった後に可愛らしい実が見られます

梅雨も半ばを過ぎただろうか!殆ど太陽は望めないが、雨が夜中に降ってくれる事が多く助かっている。

前にも書いたけれど白蟻の被害対策はまだ続いている。家にとっては重要な土台更に柱にまで白蟻に喰われていてスカスカ、柱にひびが何か所も大きく入っていたり(これはまた別の理由で)結構広い家なので大変な作業になっている。

いっそ小さな家に建て替えた方が良かったかなとも思ったりしたし、人様にも言われたりもしたけれど、建て替えるには引っ越しをしなければならない。この歳でそれは絶対無理なことである。一番の理由は夫と共に暮らした約50年を無にしてしまう事の辛さであり、折々夫を中心に皆が集まり思い出の詰まったこの家がなくなるなんてとても耐えられないと思った。

幸いとても良心的な業者であるし、仕事もしっかりしてくれるので安心して任せられる。只長い日にちが掛かっているので平常のようなのんびりした時を過ごす事が出来ないのが一寸辛い。
6・7人の職人さん達は皆良い人ばかりで何より有難かった。
今まで出来なかったいらない物も思いっきり捨てる事が出来たし、方々綺麗になった。一番は建物が強化されたことだ。それ相応に物入りではあったけれど、私の心に悔いはない。もう数日中に作業は終わる筈である。

もし、夫が生存中にこの様な状況になったとしたら、夫は如何いう処置を取っただろうか!と時々心をよぎる事はあった。そして夫婦で相談出来たらどんなに良かったのにな~とも・・・   
一人での決断は相当重~いものであった。