ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

4120、9秒97

2019年06月10日 | Weblog
陸上男子のサニブラウン・ハキーム(20)=米フロリダ大=が7日(日本時間8日)、米テキサス州オースティンで行われた全米大学選手権の男子100メートル決勝で、9秒97(追い風0.8メートル)の日本新記録を樹立し、3位に入りました。
桐生祥秀が2017年に出した9秒98(追い風1.8メートル)を塗り替えました。
優勝は今季世界最高の9秒86を出したディバイン・オドゥドゥル(ナイジェリア)。
全米大学選手権はレベルが高く、ここで3位に入ったのはすごい。
全米大学選手権から多くの五輪メダリストが出ています。

9秒97で日本新記録をマークしたサニブラウン・ハキーム(左から3人目)=日刊スポーツ
レベルが高い環境で才能が開花したようです。
日本記録を出しても3位に満足していません。
記録はさらに伸びるでしょう。
フロリダ大はカレッジフットボールの強豪校としても知られています。
「3198、オハイオ州立大」などを参照

最新の画像もっと見る

コメントを投稿