ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

2581、桜まつり

2015年03月23日 | Weblog
そろそろ桜の便りが聞かれる時期になりました。
22日午前10時ごろ東京管区気象台の職員が千代田区の靖国神社訪れましたが、開花宣言はありませんでした。
「開花」の基準は5~6輪以上の開花ですが、標準木はまだ一輪も咲いていなかったようです。
九州や静岡では22日、開花しました。

米首都ワシントンで桜祭りが開幕しました。
2015年の桜祭りは3月20日~4月12日まで開催されます。
この間、桜・凧揚げ祭り、パレードなど多くのイベントが行われます。
日本酒やおでん、たこ焼きなど日本式の「屋台」も出ます。
ハンバーガーや、バーベキューなどアメリカ式の屋台も出ます。
期間が長いので、桜が咲いてない時もあります。
桜祭りの見学を考えている人はタイミングが難しく、満開の桜を見られる人はラッキー。
桜は100年ほど前、日米友好のシンボルとして贈られました。
2220、満開(ワシントンDC)
1475、新百年史2