My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

9月のレッスン1回目/9月16☆ハーフポジション

2008年09月18日 | さあレッスンへ!
しばらく体力がなさすぎて練習をしませんでした。
レッスンの日が近づくにつれ、焦りを感じ練習開始。
2週間弾かなかったわりには気候のせいか、鳴りは良くて、ウルサイほど。(笑)

<SEVCIK~op1-Part2>5・17・25 ・33
まあナントカ音程が取れた模様。(笑)
<小野アンナ教本>P27   3オクターブのスケール
本日は長調です。押えやすく、比較的やりやすいところだったので少し気持ちよく弾けた、、、かな。(そうでもない、、、)

<ヘンデルのソナタ6番>4楽章 ペータース版

譜読みでフインガリングの間違い2箇所。
1箇所目は3ポジから降りなくてもいいところを1音だけ1ポジにしてまた3ポジにあがって弾いていた。(~_~;)
もうひとつ、2箇所目は4ポジションかと思って弾いたら、
そこはハーフポジションで弾くべきところ。(写真2段目の1小節めファ♯ド♯ラ♯ファ♯)
「全然気がつかなかったデス。あ~もっと勉強が必要ですね、、、^^;」と言うと、
「勉強と言うよりも~注意深く見たら、気がつくヨ。(゜_゜)」
・・・
そうか、、、アレグロで弾くのにね、急に4ポジまであがってすぐまた下がるとか、そりゃ、速くは弾けないですしね。でも一応つじつまは合って、、、ううーん。でも、譜読みの時はまだなんだかわからなーい。(笑)
本日は
フインガリングを直し、音程の悪い所を、

ゆっくり返して、
少し速く、
スラーつけてゆっくり、楽譜どおりに
やや速く、
もう少し速く、
では、もっとテンポを上げて、、、
というふうにじっくり矯正して頂きました。
先生に見ていただくと不思議と弾けるようになりますね。(嬉、、その時限り?)

これは練習のときにやることなのですけどね。(前に練習方法を教えていただいていたのについつい注意深さがなくなって焦っていました、、、先生、それを喚起したんだと思う)家でもやらなきゃ。出来るかなぁ。根気ない・・・?。いかん^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開けてびっくり、、、 | トップ | 喫茶店でプチコンサート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿