My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

ヴィニヤフスキ 2楽章2回目

2017年09月27日 | がんばれ★レッスン日記
レッスンでした。
先週から母のお世話で、何やかやと自宅に帰れなくなり、しょうがないからバイオリン持って行っていました。隙間練習。ある程度集中。でも小野アンナ教本は勝手にパス。
今回はセヴシックだけ。あと、曲。
出来は良くはなかった。
曲は音程の怪しいところ有り。
拍を我慢できなくて端折ったリズムになるところがある。練習あるのみ。



ところで、日常っていうのは日々トラブルとアクシデントの繰り返しなのかなあ。

そして歳を重ねるごとに、「老後」を意識してきたのですが、若い頃漠然と意識したものとは
「変化少なき退屈な日常を、なんとか発見と感動を投入して人間としての熟成を目指してetc、、、と意気込んでおりましたが実際はどうなの。

変化増すし、忙しいし、自分の時間ないし、TV観たいけどすぐねる時間になるし、寝たらすぐ朝が来るし、
なにこれ。

現代の老後ってまさかこのペースですか。??
近い将来定年も伸びるわ、年金受け取りも伸びるわ、働く高齢者。でもめいっぱい楽しみたいと、見渡せばスケジュール帳ビッシリの人々。
いや、
これは健康状態と関連しているのだと思う。身体が動いてこそであり、
その身体が動くってことが、
実はアタリマエのことではなかったのだし、
動けるという今の条件が満たされて初めて弾けるのだし、音を出せるのは幸せなこと。
あれ、日頃の思いがてんこ盛りで支離滅裂になっております、、、(´-`).。oO

とかなんとかぶうぶう言いつつ、隙間時間にさらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本耕史さんがバイオリン👀黒柳守綱役

2017年09月26日 | 観たこと聴いたこと
バイオリン学習者はTVドラマでバイオリン奏者の役が出てくると、反応します。って、しますよね、しません?

最近は映画やTVでわりと普通に出て来て、面白いです。
少し前に、「カルテット」というTVドラマがありました。なかなか面白かった。
忙しかったせいか感想を書こうという状況ではありませんでしたけれど。内容も椎名林檎の歌もミステリアスでした。
満島ひかりさんのチェロ姿が好きだったですね。

そういえば、10年以上前だと思いますが、
映画でしたけれど同名で「カルテット」がありました。
桜井幸子さんが出ていたような気がします。たしか大森南朋さんもかな。うろ覚え。久石譲さん監督っていうところが注目の、少し地味な映像だったかも。

あ、前振り長すぎて話の方向が外れました。
10月から始まるらしいお昼のドラマが、黒柳徹子さんのことを描いた「トットちゃん」
そして黒柳徹子さんのお父さんはバイオリニスト。お父さん役には山本耕史さん。
で、バイオリンを弾く場面がありそうで
楽しみなのです。

ということを申しあげたかったのでした。
リアルタイムで観ることはなかなかできませんので、もちろん予約録画です。
(録画も結構たまり、まだ消化できないのがあるなあ、、)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものように

2017年09月21日 | がんばれ★レッスン日記
レッスンでした。

セヴシックは勝手にとばすことにし、小野アンナ教本から。w

スケールやるのに、なぜかアルペジオから始めてしまい、しかも、場所を間違い。何度も何度もやっているので一巡ごとに付けてくださる印がどれか忘れてしまう体たらく。
譜を見たら解る筈なのに、昨日さらったのに、弾くまでわからない。

あ、そうだった、と、気づき新しい印の段を見つけたはいいが、アルペジオから始めてしまい、、、なんやねん。

前はそれでももう少し、弾くということを、日常的にメインに押していたよね?
今は気分が分散している。
忘れるし、切り替え集中がしづらい。

この夏でしたか、娘に或る事を説明しようとして、適切な言葉が出てこなかった。
ここまで出て来ているんだけどね、言えない。
さらりと言葉が出てこないなんて、
薄っすら悲しく、つい、
「コレが年取ったっててことなのかなあ。」と
呟いたら、間髪をいれず娘から
「ママ、年取ったことに甘えちゃダメ🙅!」と、喝。
ずーん。へこみましたわ。

まあでも、現状に対して愚痴が出たことには違いない。
なかなか厳しい言葉だけど、以来座右の銘となっちゃった。www


現状の自分を静かに見て騒がないようにするのには、そこそこ忍耐力が要るなと思います。

なんだかんだ思いつつ、めげそうになっては踏ん張っていくしかないようだ。

そうそう、久々風邪をひいて前日近くの医院に行きました。台風の影響で、バケツひっくり返し、な、とおり雨を待ってから来院したら、待合室が閑散としていました。
初めて気管支が弱っていると指摘されました。
そういえば娘は小学生の時から喘息だったので、度々呼吸しづらくなり、夜間救急にも行きました。苦しそうな呼吸が可哀想だった事を思い起こしました、、精神的にも不安感があったと思う、、今では自己管理できているようで、仕事に影響しないように努めて、いざという時には有休を使うようです。そういう時に休める会社で良かったと思います。

で、レッスンにはデカいマスクで行き、演奏もそのまましました。マスクすると少し呼吸が、楽ですね。

本音は休みたかったが、前日処方された薬が効いて見事💊倦怠感がおさまり、あさはスッキリ。で、残念ながらwレッスンへ。練習不足だけどね。
いつものように、三連符あたりのスラーが上ずり気味で、鍵盤で音程確認するように又言われました。はいやります。

マスク演奏。www

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィニヤフスキ ロマンス

2017年09月15日 | がんばれ★レッスン日記
一カ月間レッスンを休みました。
バイオリンに触ることもできませんでした。
新しい曲は鍵盤ですこしづつ確かめてはいましたが。

江藤俊哉さんのテキストで、なんと指番号が書いてある。それも手書き風印刷です。
ヴィニヤフスキのコンチェルト二楽章ロマンス、です。2ページ。
冒頭に、「バイオリンのショパンです」
と、これまた手書き風印刷で書いてあるのですが、
どういった意味なのかしら。謎。

私ははじめ、ショパンで音源探してしまいましたよ。そうしたら見つからないの、当然ですよね。(°▽°)
よく見たらヴィニヤフスキって、、、
早とちりですねーほほほ。

気候も早涼しくなり、久々徒歩でレッスンへ。
通り雨のあと虹を見ました。

しばらくぶりでバイオリンを触り、
レッスン日3日前ようやく時間ができて新曲の音出しをしましたが、
落ち着いてやれたので、忙しい時に慌てて練習するより効率が良かったかもしれません。
また頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする