My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

声をかけられて

2016年02月25日 | 思いで空間
さて朗読会の日のサプライズ。

帰るとき、聴いていた方のお一人に声をかけられ、
「お久しぶりです。」

ん。

・・・
(ど、、どなたでしょう?)
「O原です。」(^^)

はぁ、、、はい、、、
・・・
(困った。むむむむ、、、、?)

私の反応の鈍さを感じてかその方は、
「夫が、あなたと同級生で、あの、その時はこんな長い髪の、、、」
と、肩までの髪を表すしぐさを。

ハッ!
やっとわかった。瞬時にして色々な関係者をぐるっと脳内検索!
これ疲れますねっ、、、∑(゜Д゜)

帰ってから改めて思いだしてみた。
そう。高校の同級生で背中まである長髪の、背の高い男子がいた!
手がとても綺麗で、お弁当を食べる時髪を肩の後ろにサッとよけるしぐさが、女子よりもエレガントな。

でも、いわゆる今でいうオネエ系とかではなかったですね。まあ少女漫画的中性的貴公子的男子。いつも一人で髪を抑えながら文庫本読んでた姿を思い出した。あ、女子にモテたとかの話は聞いたことない。あら失礼しました。(笑)

そして、卒業後だったかにその彼女を紹介された覚えがあるわ。その子もまた少女漫画的な明るくピュアな素朴女子だった。2歳ほど年下の彼女。可愛かったね。なるほど出逢うべくして出逢った二人。のように思えます。
その後二人は結婚したらしかった。
私は故郷を久しく離れていたから、風の便りに聞いた覚えがあるかも?うーん、改めて会ったことがある?うろ覚えも忘却の彼方すぎて、わけわからなくなっているけど。

おお、その彼女でした!

なつかしーい!
朗読会のチラシに私の名前があったのを見てわざわざ来てくれたとのこと。
ありがとうございます。私のこと覚えていてくれたとは。


何十年ぶりでの再会でしょうかしら?

いやはや頭の中が散らかって、今もグルグルしておりますが。高校周辺大学にかけての記憶、殆ど消去してあったのよね。
若い時の事なんて、なんか恥ずかしいことや後悔やら、失敗やら、そんなのしかないから、思い出すのいやでまとめて封印でしたね。(笑)

さらに、そんなこんなな気持ちだったこともわすれていましたが。

今となっては、過ぎ去りし日もなんだか懐かしいと思えてきました。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙  その2

2014年03月07日 | 思いで空間
手紙(続き)

彼はとても性格が清々しい子だった。
東京ではいちど下北沢で会ったこともあります。

当時は、何かを議論するでもなく、ロマンスが芽生えるでもなく、
ただ、一緒にいるのが嬉しい、それだけの間柄の子が何人かいましたね。
今考えるとかなり幼かったのでしょうか。
いや、皆、お互いがとて好きだったのだと思います。
なんというか、独り占めしたいような好き、ではなくて。

大学を卒業するころ皆忙しくなり、次第に皆と疎遠になっていきましたが、
その子はやがて結婚し幸せな家庭を築きました。会ったことはないけれどその奥さんも素敵な人のようでした。
が、しばらくたってから、バイク事故で亡くなった事を知りました。30半ばの時だったそうです。
お子さんが二人いました。・・・。
彼の家族の事を思うとやり切れない思いになったことを覚えています。
彼らの幸せがずっと続いてほしかった。それなのにどうして、どうして。と。
 
              

思えば、自分の若い時代には今のようにSNSもなく、高校卒業後のクラスメイトの消息を知ることもなく日常を突き進む、、ことが私自身にはそれが普通で、そしてその状態を好んで生きてきた私でした。誰のことをしらずともまた知られなくとも構わない、過去は要らない。未来へ挑むんだー、なんて思っていたんですね。
しかも高校時代自分のの事は嫌いで、忘れたいと思う気持ちのほうが強かった。
なのに結構このように手紙のやり取りなどをしていたんですね。いささか不思議な自分を確認。

さて、タイムカプセルのような、昔の手紙。そこには、その時を生きた証のような、その日その時の等身大の姿がありました。
筆跡からは友達の声まで聞こえるかのごとくでした。
そして私はどのような返事をを書いたのでしょう。きっとつたないものであったことでしょう。
自分の事を嫌いと思う反面、周囲の友達に映る私の姿といえば、手紙の差出人は皆一様に、
「あなたのその明るさをいつまでも忘れない」とか、ずっとそのままでいてほしいとかの一文で結んであるような、
何か能天気な、それでいてほっとするような印象を持たれていたようです。
そういうイメージが実は不満でそんなんじゃなないよ、私は、、、と思っていた当時の自分を覚えてはいますが。
(苦笑)
まあ、今となってはもうそんなことどうでも良いです。
余りにも遠い過去からの手紙は、素直に受け取る意外ない。
そしてあらためて、その人が私に何を伝えたかったのかを受け取ったように思います。
それはその人の生き方であり、理想であり、素直な部分であり、内に秘めた何かでもあるような。

物が溜まりすぎて整理しなかければばらない現実、大昔の化石的物体、いずれは処分するはと思いますが、今はまだ捨てないでそっと段ボール箱に戻しておきました。
今度そは捨てるんダ。決めた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2014年03月06日 | 思いで空間
もう3月ですか。

年明けからめまぐるしく時間が過ぎてしまいました。
2月は寒くて体調を崩し、少ない練習ながら、弾くのもちとつらかったかな。
そして身内に不幸がありました。あまりに突然で、なかなか受け入れられなかった。
普段会うことのない夫の従姉に何十年ぶりかで再会したり、何故かこういう時しか出会えぬ悲しさ。
でも茫然とした時間を、身内とともに過ごすことは意味のあることだと思いました。
そして私達は、静かに義兄を見送りました。

風邪をひいたので、仕事が時始まるまでに直しておきたく、なるべく体を休ませるるようにしていたのだけれど、
母の事もあり実家通いです。
お昼を一緒に付き合った後、洗濯をして、納戸に用事があって探し物をしていたら
大学時代のノートとかが入った段ボール箱を発見。
これ、いくらなんでも処分せねば。
と思い、中を覗くと、手紙が入っていました。
大学に入った年の物のようです。

高校時代、男女特に意識しない仲良しのグループがいくつかあり、
そのメンバーの男の子からの手紙が何通か。
元気でいるとか、何の変哲もない内容でしたが、懐かしく読みました。
遠く離れて一人暮らしをしている私の事を気遣ってくれている。
他の友だちの手紙もそんな感じでした。
東京の大学に通う男の子からの手紙では、
「君は学生運動をどう思う?」
なんて言うのもあって、時代を感じさせます。
もうすっかり下火になってはいたものの、私たちの入学当時には立て看板などまだその片鱗がわずかに残っていました。
「仕送りをしてもらい親の世話になっている身では、社会に対する発言力が弱いから、
今はもっとたくさん勉強して頑張らなければならないと思う、、、なんだかここまで書いて言葉が続かなくなったのでこれでやめる。」
というような言葉もありました。

私がどのような内容の返信をしたのかは覚えていませんが。
けれど半ば学生としてのお約束的になってしまっていた「運動」そのものへの抵抗を感じてはいました。
わたしたちはもう、形骸化した学生運動に見切りをつけた世代だと思います。

(2へ続く)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい3月9日。

2013年03月09日 | 思いで空間
きょうはなんのひ。サンキューの日だとか?^^;
バービー人形の誕生日でもあるらしい。(若い方は御存じないかも?)

もう、毎日が記念日。探せば毎日は何かの日、ですよね。(^^)

3月9日?はと、ウィキ先生なに尋ねると~
気が遠くなりますね。
そんなことはともかく。
私の中での3月9日は意味深い。
心のどこかで意識しているんです。
ブログの日記をさかのぼったら、あったあった。     
いつまで昔のことを~と言われるかもしれないけれど、
自分の生活の大部分を費やしていたかもしれない?
という、一つの象徴になっている3月9日という日です。
今客観的に見れば、小さな出来事だったのかもしれないですね。
いいことかそうでないのかは別として。


それはともかく、
新しい、3月9日のトピックスは
やはり旅立ち、だった。


そして、届いたかなあ。
二本松に、お米。今日届いているはず。

きのう私は強がりを言いましたね。

泣いていいのは自分じゃない・・・・って。
でもこっそり泣きました。
普通にしていたいですけどね。
そうだこれも普通ですよね

今日は予期せぬ大雪でした。
急いで雪かきしたので、ゼイゼイ。
春の大雪は水分たっぷりで重たくて。腕がだるいですね。

夜、月岡芳年他の、浮世絵師の話をやっと録画で視聴し
そのせいか、連鎖的に色々心が揺れました。
まあそんな日もあるんだなあ。

いまごろ娘はウィーンに着いているでしょう。
単なる短い旅行で、すぐ帰ってきますが、一層感慨深い旅立ちでした。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま☆つかの間のご対面

2011年03月03日 | 思いで空間
長らくしまったままになっていた私のお雛様を、
実家の物置から出してみました。
あっ、その、3月3日当日に出したわけですが、、、、。^^;
お内裏雛だけ出して、ほんのしばらく眺めて、
すぐにまたまたしまいました。

〓お雛様は昔のお茶箱に入れてあるのですが、そのお茶箱に、いまはもうなくなっている呉服屋さんの包装紙が貼ってあったりして、レトロ感満喫。

ほんの一瞬ご対面でしたが満足です。
また来年出す気になるかどうかもわかりませんが。


2月は諸事情により長旅の放浪生活モードに突入してしまい、3月3日を意識することなど何処かへ飛んでしまっていました。(

先月下旬帰宅翌日、お友達のお宅でお茶のお稽古をすることになり、
(関東から甲信越をまわって北の大地に降りた私はいささかの季節のずれからの、時差ボケのような感覚克服しつつ、、、^^;)
そこでお雛様が飾られてあるのを見て、
いろんなことのあった旅(と呼べるのだろうかわからないけれど、、、)の様々な出来事に
一旦終止符を打つという良い切り替えの瞬間となりました。

自分のお雛様を長く眺めること、、それは私には子供のころの記憶がダイレクトにやってきすぎて、
いささかきつい、、、のかもしれません。ですから、よそのお雛様をみせていただくのが自分にはたのしいのかもしれない。
そんなあまのじゃく?の自分を再確認、でした。
いえ、けしていやな思い出があるというわけではないのですよ。
むしろ今より心の自由さがあった子供時代は自分のこころの宝物でもあるのですが。
なんだかちょっとうまく言えない心の襞ですね。


おともだちのお雛様もあとから載せようと思います。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょねんのいまごろ

2008年07月05日 | 思いで空間
,,,は,,,,(^o^)/
高校の学校祭だったのでした。
あれから1年たったので、、、動画の一部を公開していいかな?と思いたちました。
アトラクションのダンスです。
みんなそれぞれひとまわり大人になったでしょうね♪

最初に正面でおどっている中には女子もいますが、どれだかわかりますでしょうか。スカートの子の中に男子もいますしね。動きでそれとわかります。(笑)

(でもこれを書いているのは2008年9月2日。ふと思い立ったのですが、この季節だったので、後付けになりましたが7月の記事にしました。)(~_~;)

 動画はこちらへ←クリック
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2008年05月04日 | 思いで空間
狭い我が家に無理をして、五月には武者人形を飾っておりましたが、
しばらくお蔵入りしております。(涙)
(箱の中で…どうなっているのだろう…飾っても怖い感じのお人形~)

明日はこどもの日。男の子のお節句ですが、今は男女共通のこどもの日。そうそう、ひなまつりは国民の祝日ではないですね。徳川家の習慣に由来するのかな。

さて、学生時代、藤の森神社の駆け馬を見に行ったことがあります。
下宿先(お米屋さんの離れの2階。縁付き、京間の10畳でした。)から散歩がてら歩いて…なんとなく1人で見に行きました。(思い立ったら一人で行ってしまうことが多い)
なかなかの迫力でした。

一人なのでさっさと部屋に帰ると、下大家さん手作りの鯖寿が司宿人(女の子のみ)それぞれの部屋に配られて、お節句のお相伴にあずかりました。のどかな学生時代でした。
そうそう・・・門限は9時でした。これはきびしかったー。
通学路に稲荷大社がありました。

うちの子たち…連休は…勉強してます…(T_T)
新潟の子はたぶん連休明け提出のレポート作成、同居の浪人生はテストゼミ他。

こどもたちの小さい頃は賑やかにすごしていましたが、いまはそれぞれ、です。彼らも成長しました。(^^)v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会♪

2008年04月27日 | 思いで空間
発表会は無事終了しました。
がんばりました・・・・それなりに~(^^)v
ブランデンブルグの3楽章の最後で少し集中力が切れかけてしまいました。


さすがに・・・
つ~か~れ~ました~

今回はビデオ録画も。
kaoとおともだちで、、、撮ってくれたので。(~_~;)
mp3にも録音。CDで聴けるようになるんですね。(遅…
・・・私はムービーキャスターのデジカメ映像の変換しかできないのですが・・・聴いていただくにはどうすればいいのでしょうねー

ひとまず今日はおやすみなさい。


4/29~追記しました:プログラム♪

2008・4・27発表会  ちえりあホール

全員合奏~メリーさんの羊
     キラキラ星のカノン(スイング)
小学生までの部
           休憩
合奏~パーセル  4つの小品
中学生以上の部
合奏~ヴィヴァルディ  四季より「春」独奏はSちゃん:小6
                   1stトップ/Mさん(うら若きお姉さん)
                   2ndトップ/Kちゃん:小3
   
   バッハ  ブランデンブルグ協奏曲 第3番



コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし

2008年03月06日 | 思いで空間
娘の友達のMちゃんが引っ越します。その際ピアノをよそに預けるとか?
その前にもう一度、kaoに「革命」を聴いて欲しいとのこと。

ついでに二人で適当に簡単な曲を合わせようという事になり、こちらも楽器も持参です。とはいえ長らくVnを触っていないし弾けるものはあるのかな?(~_~;)

1時間ほどして電話があり「シャコンヌ(ヴィターリ)を弾くので楽譜を届けて欲しい」とのこと。私が届けに行くと、、ちょうどMちゃんのおばあちゃんもいらしていて、一緒に聴きましょうとのお誘いが。なのでお邪魔しました。(じつは風邪が治ったばかりなので疲れていましたが、、、だるいのです。でもせっかくなので。ん~やはりさっき帰らずにMちゃんのピアノも聴けばよかったなぁ。)

久し振りの娘のシャコンヌは、ちょっと、、、音程がビミョーな演奏でしたけど(~_~;)、Mちゃんのご家族も喜んでくださったのでよしとしましょ~~。
二人はこのあとすぐ部活の追いコンに行くのですが(忙しい~)部活メンバーを写すためにデジカメを持ってきていたのではからずも演奏を録音。記念になりました。
(期間限定デス)

旅立ちの日に

いきなり合わせなので、いろいろと大目にみてやってくださいませ。m(__)m
(kaoの音程もフィンガリングもあやしげですが。)なかよしふたりの束の間のひとときです。Mちゃんは進学先が決まっています。四月からは幼児教育の勉強を。
Mちゃんのおばあちゃんのお声が入って、お孫さんの成長を喜んでおられる様子がわかります。ほほえましいです。
その夜は部活の皆で、たこ焼きパーティだった様子。でも後期試験を控えている部員は欠席です。



今日kaoは図書館に勉強しに行きました。
お弁当を持たせました。

YouTubeに色々♪(旅立ちの日に)
http://www.youtube.com/watch?v=Z-s-79Cm5Xw
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート

2008年03月03日 | 思いで空間
3月1日は我が家の台風娘kaoの高校卒業式でした。
式が滞りなく済んだあと、各教室に誘導され自分の子供の最後のHRを見学することに。
保護者の殆どは教室に入りきらないので、私も廊下から覗いてましたが途中でなんと可否要りこむ隙間を見つけました。廊下が騒々しくなってきていて聴こえないので。(笑)

生徒一人一人が最後の挨拶。
笑いを取る子もいれば、朴訥にに感想を言う子もいれば、、、女の子たちは感極まりスピーチの途中でしくしく、、、みんな素直になっていたナ。
中でも、kaoの幼馴染のEちゃんが感動的です。。
皆にお礼の言葉を述べ手拍手をもらった後・・・

「それから、、、こういうときしか言えないと思ったから言います、お父さんお母さんには感謝してます。ほんとにありがとうございました。わがままばかり言っちゃって・・・。
なんか、、、部活とか受験で、、、疲れてたら、、、いつもいつもあたっちゃってたんだけど・・・優しくしてくれて・・・ほんとに感謝してます・・・。・・・いつかは・・・リベンジしたいと思ってるので、、、それまで生きててください」
と泣きじゃくりながらのスピーチになりました。女子バスケのキャプテンで全道大会に出場し、気が強くて努力家で、模試の成績も抜群の彼女が・・・。そのすがたがいじらしくあまりに可愛いので・・・彼女が話すたびに、ほほえましい笑いと拍手がどっとおこりました。
当のお母さんは、廊下にいたので、よく聴こえないらしくて、ざわめきのなか
「E子は何言ってたのぉ?」
「あら!聴いてなかったのっ??もったいない!もぉ~!すごくいいこと言ってたのよ!」と、と近くのお母さん。それを受けて私が、うんうんと頷くと、「アッあなた聴いてらしたわよね?感動だったわよね!」と私に。その方はE子ちゃんのお母さんに「私ビデオ撮ってあるから後で見なさいよっ!」・・・

と、お友達のお子さんのことばかり書いてしまいましたが。(笑)

さてkaoは、、、

「このクラスで一番が見た目とギャップがあるのは私だと思うんですが・・・実際とは、、、あはっ!
(なぜか一同わははっと納得の笑いが起こる。見た目はおとなしい女の子に見えるが実は・・・。どうもそうらしい)
第一志望の受験会場で、試験前に財布をトイレに忘れてしまったんですね~、
(一同えっ??)
財布から1万3千円掏られましたっ!!(一同、え~(ToT)/~~~・・・そう、お昼休み、財布は届けられていましたが、お札は抜かれていたのです。)
でもそのあと頑張りましたっ
(ナニを?試験を、だね?(~_~;))だから、、、みんなも、なにが起こっても頑張れますっ。
ちなみにそこは落ちたんですけどっ。   (・・・)
でもそれでも頑張れるんで、ハイ。  (意味がとおらんが・・・)
え~それから~皆さん結婚するときがあると思うんですけど、そのとき連絡もらえれば、無料でヴァイオリン演奏を出張サービス致しますので
(男子の歓声。おおお~っ。拍手起こる。(ToT)/~~~・・・無料で、って、あなた(ToT)/~~~大きく出るのね~(ToT)/~~~恥ずかしいよ~~。母赤面!)
ぜひ呼んでください。一年半(注>クラス替えは2年の秋です)どうもありがとうございました。」
(PRで終わったのね~・・・(~_~;))

「トイレで財布を」の件で笑わせようと思ったらしいけれど、逆にあとで「だいじょうぶ?」と皆に心配されてしまい、ちょっと失敗だったとkaoは残念がっていた。そんなことに~

そう、娘は志望校に落ちました。
涙も枯れて、今やお笑い路線に突っ走りたい様子・・・・。
自分が甘かったことを後悔しながらも、外には弱みを見せたがらないのだね。(私は散々見てますけど。)

受かると思っていた第二志望校にも落ちて、安全圏の第三番目の大学に合格したものの、、、

苦渋の選択にて、不安を抱えながらも
この春のキャンパスライフは見送りにし、卒業式を迎えました。。
(国立の発表はそろそろ今日くらいからですね。)

そのことを相談され、親子で話し合い、2月下旬に彼女が決心し、
その大学の手続き終了日までは、私も娘も共々心が揺れました。入学金を払わずに待ち、、、とうとうその日をもって決定という事を親子で確認。これでもうどこにも行けなくなりましたので、予備校に行くことになりました。

両親としては複雑な気持ちでしたが。(これから先の、、、先立つものが無い、、、)

浪人スタート・・・


コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪面の煌き

2008年01月30日 | 思いで空間
ズームアップも楽し。
雪面にも色々な表情があります、、、
その都度その瞬間を撮っておけないのは残念ですが。
美しいです。






コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の日2

2008年01月30日 | 思いで空間
今の季節、いちごと伊予柑が美味しい~
もちろん、、、地物の苺が食べられるのはずーっと先のことですが。
まあこれが、、、流通の利便による第2の季節感?(笑)


すこしづつ日が長くなっているのを感じますが
3時くらいになると、急速に光が弱くなり、もう日の入りを感じさせる風景に。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の日1

2008年01月30日 | 思いで空間
寄り道しました。
晴れていたので、きょうこそはと、デジカメを持参。
所用の帰りに、遠回りして写真撮影。
でも、アッこれを撮りたいと思ったあの日の風景が探せなくて。
ま、いいか。

来月中旬までレッスンがありません。
ヴィヴァルデイのコンチェルト・ト長調3楽章は、、、ナントカいけそうなので、そろそろ次の曲を弾きたい気持ち。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉のなかで

2007年10月27日 | 思いで空間
子供が小さい頃、
よく図書館に連れて行った。
若くて可愛いお姉さんが、絵本を読んでくれた。

隣接するこの広場で遊ばせた。


幼稚園、小学校、
ママ友とその子供たちとでお弁当を食べた。

子供たちは
木の実をちぎったり、落ち葉を拾ったり
仔犬のように走りまわったり転んだり。
そういえばそんなことも、しばらく忘れていた。
歳月。


娘はこの場所の紅葉が好きだ。
この季節の匂い
木漏れ日、陽だまり、すりぬける風の冷たさ。


季節はめぐり
彼女は自分自身でこの場所に思い出を作った。



今日娘が撮ってきた写真を見ながら
ふたりの話は尽きなかった。










コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grazie

2006年12月30日 | 思いで空間
         スタートラインはいつもそこにある!

もはや2006年も新しい年に向けてのカウントダウンです。

私自身、この1年もいろいろなことがあり、あっという間でした。様々な体験と発見がありました。総じて日常生活というものは勿論いいことばかりではありませんが、それもこれも、そのひとつひとつが貴重な思い出になろうとしています。

バイオリンのことに関しては、レッスン日記で少し触れたことですが、僅かながら今年は積極的にレッスンに望むことが出来ました。
これまで、受身な状態がとてつもなく長く続いていたので…もう自分の足で歩かなくては。
また、今年は、今迄以上にアンサンブルの楽しさを実感した記念すべき年になりました。。もっとそれを楽しめるようになりたい。
それには自分がちゃんと弾けなければ…。

ともするとくじけそうになりながら、ここまで諦めないで弾いてこられたのは、ここをご覧下さる皆様のおかげです。ほんとうにありがとう。

来年の目標。
とりあえず、新しく課題になった「ラ・フォリア」で、重音克服にむけて頑張ります。(笑)
それから、お友達の伴奏で「タイスの瞑想曲」を弾くこと。なぜタイスなの?というと、今のところそれしか伴奏していただけそうなレパートリーが無いから。
・・・それだけで精一杯です。

これまでご覧下さった皆様、コメントくださった皆様、来年もどうぞ宜しくおつきあいくださいね。
よいお年を!
                 ARRIVEDERCI~~
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする