My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

きれいなメロディ ☆ヴィターリのシャコンヌ

2015年05月31日 | 初心に戻り☆練習メモリ

先日のレッスンでは、ここを

まずまず頑張れたかな。甘々自己評価。音色は対象外。弓にチカラが入って困る。

弓順に慣れるまでは、厄介だなと思いましたが、慣れてくるとわりと好きな箇所。スラーからのジャジャジャ!と重音のところ。ただし上の段3小節目は躓きやすくて、音も不安定になるので次までにはなんとかスラスラいけるようにしたいー。

只今練習中なのはとてもきれいなメロディー。すぐ間違ってしまうのですけど。
間違えて止まると、どこ弾いていたのかわからなくなる。これも慣れ、かな。スラーは、スピッカートの位置に弓が移行し易いような弓順にしているようだと気がつく。綺麗なメロディーを、綺麗に弾くため。

それができたら楽しいだろうな。(ぼそ。)

(ひとごとのようにつぶやいていないで とにかく ひきなさい...)


弓の位置を意識する。

2015年05月28日 | がんばれ★レッスン日記
一応の準備はしていたので、なんとかスッキリしたレッスンになりました。

・・・久しぶりだ。付け焼き刃練習が長きにわたってしまっていたから。

とはいえ、次回までに練習してくるところは、基礎練は別として曲は譜面三段増えただけ。師匠の警戒メニューを感じます?
どんな生徒なんだ私。(ごめんなさい!)

☆最初は弓先の方で弾き始めてから、スピッカートの必要な箇所にベストポジションで飛ばせるように、弾きながら徐々に弓の位置を移動させておく。
これが次の箇所を弾くための課題。
忘れぬうちに書いておきます。

タイトルの「弓の位置を意識する」は、演奏上意識せずともそうなれるようにする訓練なのでしょうが、そのためには、左手のフィガリングを徹底しなければ無理・・・です。ね。(泣)



来月から日程がタイトになるので、今回のような普通のレッスンになるかは不安要素満載です。粛々練習を心がけていいいこう。
・・・練習は裏切らない、という言葉を聞きますが、改めましてうっすら実感。(及び腰なところが残念。^^;)


さだまさしさんの自伝ドラマ再び

2015年05月26日 | 観たこと聴いたこと


 NHK 土曜ドラマで、『ちゃんぽん食べたか』が、5月30日(土)より、毎週土曜よる10時から放送されるそうですね。
録画予約しました。
このとろ、松坂桃季さんなども映画「マエストロ」出演のためレッスンを受けたり
と、俳優さんがバイオリンを弾く姿が。

このたびもやはり興味シンシンです。

http://www.nhk.or.jp/dodra/chanpon/html_chanpon_midokoro.html



以前、さだまさしさんの子供時代を描いた「かすていら」を観ましたが、2013年だったんですね。そんなに前だったとは。父親役母親役もその時と同じで、遠藤憲一さん、西田尚美さん。このお二人の好演も懐かしいです。

http://blog.goo.ne.jp/bach707/e/bb0d25b808c95fb47c3efa44dd918241


体調管理と逸るココロ

2015年05月25日 | 初心に戻り☆練習メモリ
本日はできない箇所をがんばった。
しかしー。そこしかしないと
出来てるとこがダメになってくるので、通して弾きました。^^;


近頃は、頭を切り替えて日々粛々とさらっているので、あまり慌てずにすんでいますが、一回の練習時間は少なくなっているかも。

ちょっと弾くと体全体が痛い感じ。呼吸も浅くなるし、とにかく練習できる体調作りに気をつけるのみ。
思えば、今の自分の生活って、レッスンの日に如何にベストコンディションでいられるかだけが目的になっていますね。
でも、他のことをしないから良いコンディションを保てるとは限らなくて困る。
たからお茶のお稽古も最近は真面目に行っています。
実家の庭の草取りなども始めたり、でも、本来の仕事も、他の何をするにも、夢中にならないようにと、気をつけています。
ってなんだかへんですね。

夢中になりたいんだけどセーブするとはこれいかに、ですね。






まだ3ページめ。

2015年05月24日 | がんばれ★レッスン日記
先週のレッスン。

基礎はとりこぼし多く、もう一度やり直す課題が2つはあって残念。

曲は、少しづつ攻略できているので、やっと3ページ目の中ほどまで。
前回の、忌まわしきカバレフスキーのコンチェルトで経験した悲惨なる轍を踏まないように、ヴィターリのコンチェルトは注意深くやることにしたのです。
なんと師匠も気をつけている様子で。課題の量が少なくなっております。
(申し訳ありません。)なので、頑張っております。^^;

あっまた次のレッスンがくるわ!




忘れていたスピッカート

2015年05月13日 | がんばれ★レッスン日記
集中して頑張る予定が、体調崩れて2日間ロスしてしまいました。知らぬ間に風邪をひいていたようです。
楽器を構えると首も顎もキンキン痛く、へんだなぁ?
我慢して弾いて自分の音を聴くと頭がズキズキ。それはよくあることだwwwうん。下手だからだなぁ、と思った。
ま、潔くww練習中止。風邪薬飲んでみたら2日後には解消しました。よかった!(と言ってる場合でもないが、、)

なんとか、基礎練習は音程クリア。でも重音のアルペジオはダメだった。下がるところで単音が出てしまいました。
弓の角度がイマイチ。

シャコンヌは、
やはり例のあの2ポジで指だけ伸ばしてとる音程がひどく低くなりました。やり直したら取れたのですが、まだまだという感じ。
pで弾くのですが、スピッカートがあるのに、弓先で弾いていて中止されました。
・・・弓先では、飛ばしができませんよね。^^;
pだから弓先、って、ついやってしまっていました。この単純さ。
そうだった。スピッカートは一番飛ぶあのジャストな位置でないとダメ。

すっかり忘れておりました。( ̄▽ ̄)

来週までになんとかせねば。



移弦も手首も、、、シャコンヌ部分練習

2015年05月09日 | 初心に戻り☆練習メモリ
いろいろバタバタしていて、なにかと厄介な出来事勃発。レッスンも先月の二回は書く事能わず。
気が滅入りそうになるから、夏みかんのピールを作って和んでいたりしておりましたが、次回レッスンが近づき練習モードに。


↑楽譜のこの部分をスラスラ弾けるようにするのだ。が、イマイチぱっとしませんね。
ま、焦らず、、まずはゆっくり重音で指の位置を覚えて、、とはいえ焦りますよ。
簡単そうに見えた譜面ズラ。しかしながら、右手の操作がコントロール出来てない。
移弦ばかりだからかなり大袈裟に感じるほど角度をかえねばならない。まだ隣の弦に触ってしまう。
あたりまえだけど、左手が問題無ければよいのだな。
もう全部指番号書きます!
長い間譜面に書くのがいやでしたが、この際仕方がないのだ。途中からやり直す時楽ですから。
さて、
3連符の箇所で、3ポジから2ポジに移った時の、
3ポジと同じレの音。取りにくい!4の指がそこにいかないー。ここ絶対音程注意される予想第1位。

手首がだるくてしかたがないのは、色々そうなる問題があるのだと思う。
左手親指の支点を少し替えてみた。

とりあえず、、
単音で返して弾く
重音にして手の形を意識し返して弾く
スラーをつけて重音弾く
譜面どおりに弾く
このメニューであと3日がんばろう。



夏みかんのピール

2015年05月02日 | お菓子
気が向いて夏みかんのピールを作ってみました。
今はネットで手軽にレシピを見られて便利です。


出来たものを並べて少し乾燥させて、まあまあ成功でした。光を通すときれいです。

苦味を抑えるには何度か湯でこぼすのですね。知らないでそのまま煮たら最初は強烈なお味になりましたが^^;、レシピどおりに作ってみると、よい感じになりました。
なんだかちょっとゆううつなとき、こんな感じで手作業すると気分転換できて良いです。
一週間ほど手につかなかったバイオリンの練習も、明日からやろう!
^^;





やっと咲きました。

2015年05月01日 | 或る日或るとき


寒々した日が続きましたが、今週水曜日、急に気温上昇。
いつしか桜の話題が消えた頃に咲きましたね。
いまや、何処そこの菖蒲が、というニュースが舞い込みますが。
待っていた桜を愛でております。


一昨日、咲き始めの枝を切り花瓶に入れたこれが、今日は、


このように。





整理して切ってしまった花も、お皿に活けて置いたら開いていました。

北国に住んでいると、3月から連日桜開花のTVニュースでお腹一杯なってしまいます。いざ近くの桜はといえば、毎年気が付かぬうちに散ってしまい、このように桜に気持ちを集中するのは、実は初めてです。
最初で最後かも。^^;

散る桜も見届けたいですが。