咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

水無月・・・

2015-06-02 21:55:35 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 暦の方も昨日から水無月に替わった。
 そう、梅雨前線が停滞しやすいジメジメとした季節に入った。
 今年の梅雨は、長引くとの話もあるが・・・。
 梅雨の末期となる来月、大きな水災害にならなければいいけど。

 梅雨時の湿っぽい雨の合間をついて、グラウンド・ゴルフにも夢中になりたい。
 今月末、ペア大会が予定されている。
 牛歩の如くながらも、上を目指してレベルアップを図りたい。
 ・・が、ムラもあって思うように進歩しないものである。

 プロ野球の交流戦も先週から序盤戦がスタート。
 セ・パ両リーグのチーム、平素は戦わないチームとの一戦。
 思わぬ展開にもなるから、プレーする方はもちろん応援する方も必至。
 DH制の有り無し、これも一連の戦いに大きく寄与しており、面白く見ることができる。
 あとは、応援しているチームが、敗け越さないよう・・・に。
 本日から、日本ハムは赤ヘル軍団が相手。
 ちょっと、気がかりな毎日となる。

 一昨日行われた日本ダービー、皐月賞3着で6番人気に支持されていたキタサンブラック。
 オーナーである演歌の大御所北島三郎さん、同馬が勝利したら「まつり」を大観衆とともに歌う予定であった・・・と、昨日のスポーツ紙を賑わしていた。
 番手追走から、ウマくハマればそれも期待されていただけに残念であったろう。

 競馬の祭典で、大観衆が「まつり」に聞き惚れるのも良かったけどね。
 ダービーを目指した1年が幕を閉じた。
 今月から、再び競馬関係者にとって新たな1年の幕開けである。

 “キタサン”の冠の2歳馬が、新たにデビューして1年後のダービー出走を目指し、その頂点を目指すことであろう。
 来年こそ、“さぶちゃん”こと、演歌の大御所北島三郎さんの歌声が、府中の森にこだまするか・・も。

 春のG1レースも残り2つ。
 来年のダービーを目指して、2歳の若駒たちが続々とデビューしてくる季節。
 それに伴って、クラス編成替えも行われる。
 3歳馬が古馬に混じって戦い、4歳馬が降級してくるから、勢力図もさらに複雑となる。

 今月20日から、北の大地“函館”で夏競馬もスタートする。
 蒸し暑い真夏日が続く頃、北の大地の競馬は心地よいであろう。
 今一度、行ってみたい。(笑)

 水無月の季節、適度な雨であってほしい。(夫)


(雨の阪神競馬場・・・)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強い、つよい・・・ドゥラメンテ | トップ | 映画「許されざる者(196... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (えむ)
2015-06-02 17:26:28
今日は遅くなりましたが ポチしてきました
気温は低くなったのですが 湿度が上がりました
嫌な季節到来まじかです

テニスまでは見られないかと思います
返信する
今夜ですね (咲とその夫)
2015-06-02 17:40:42
 今日はちょっと蒸し暑い1日でした。
 明日は雨模様です。

 プロ野球の方は、ネットでチェックです。(笑)
 テニスは、眠くて見られませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事