ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日突かれたお言葉・その51

2009年06月25日 08時24分53秒 | 突言葉ねーさん
「予測できる」と思っている人には「予測できないこと」は起こりにくいはず。
「予測できることしかしない」はずだから。

それが「結果が予測できないことはしない」になり、いつの間にか「してはいけない」になる。




「予測する」は情報やらデータを脳みそに入力する作業かと思うが、それが「結果が予測できないからしない」となって、はたまた「してはいけない」となると、出力する作業が減ることになる。


入力ばかりで出力しない。


このバランスが悪いと、想像力が欠如するよねー。
出力していくと予測の範囲が格段に上がるんだよねー。



入力ばかりで出力しない人間に向かって、


「とにかくやれよ。」


このセリフは乱暴ですかね。



だって想像力の欠如は、万事危険が伴うのですよ。
「あやうい」のではなくて明らかに「危険」なの。

だから危険を察知する人が危ないからって何か手を差し出すでしょ。

だけど想像力がない側にしてみると「どうしてそうしてくれたのか。」がてんで理解できない。

チャッカリと「たただ乗り万歳!」で楽チンな道を生きていく。



「予測がつかなくても出力していくのは大事だぞ。誰でも生きてく上で公平に背負う責任だぞ。」と言いたいのだよねー。


出力しないと学習にならんのだよナー。