-
年の終わりに京都西山を歩く
(2012-01-02 | 花と自然)
毎年年末には、忙しそうな家人をおいて... -
ようやく京都の秋
(2011-12-04 | 花と自然)
京都の紅葉は、今週になってようやく見... -
ガイドブックのうそ
(2011-11-28 | 花と自然)
木枯らしが吹き始めて、ようやく低山歩... -
北の国から
(2011-11-17 | 花と自然)
北の国から雪の便りが届いたが、先週末... -
京都北山でのんびり
(2011-10-31 | 花と自然)
季候も良くなり、予定の無い休みの日に... -
太神山600mと矢筈岳562m
(2011-10-08 | 花と自然)
しばらくぶりに歩いた先週の山歩き(天... -
天下分け目の「天王山」
(2011-10-03 | 花と自然)
「天下分け目の決戦」とくれば、豊臣秀... -
加賀の花の名山「白山」に登る
(2011-07-11 | 花と自然)
いきなり暑さにやられた。熱中症のよう... -
梅雨空の山歩き
(2011-06-22 | 花と自然)
梅雨らしい梅雨が今年はやって来た。ず... -
今年も蛍は飛んだが・・・
(2011-06-01 | 花と自然)
今日は6月1日。衣替えの日なのだが、寒... -
体が重い もっと歩かねば
(2011-05-04 | 花と自然)
不順な天候が続いていたが、それでも気... -
桜の花と原発
(2011-04-13 | 花と自然)
梅の香りは人を癒やし、桜の花は人を狂... -
素晴らしい湖南アルプスの景観
(2011-03-28 | 花と自然)
彼岸過ぎてもう1週間もたつというのに、... -
久しぶりに1000m峰へ
(2010-12-13 | 花と自然)
年も押し詰まった今日、今年最後になる... -
愛宕山に登る
(2010-10-23 | 花と自然)
先週比叡山に登った。今週は愛宕山に登... -
久しぶりの山歩き
(2010-10-07 | 花と自然)
今年の夏はいつまでも本当に暑かった。... -
大台ヶ原 観光客と山
(2010-07-19 | 花と自然)
一年に350日雨が降るといわれる大台ヶ... -
雨の京都東山
(2010-06-20 | 花と自然)
今日は朝から降ったり止んだりの天候だ... -
比叡アルプスを歩く
(2010-06-12 | 花と自然)
家族の長期入院を機に、山へ行かなくな... -
ホタルの季節が過ぎていく
(2010-06-11 | 花と自然)
今年も京都銀閣寺付近を流れる琵琶湖疎...